あるキラキラネームに対する90歳おばあちゃんの新聞投稿の煽りレベルが最高に高い件「厚みのある煽り」

かなりの高スキルです。
56
伝書鳩 @hiijf

90歳に私は浅学非才と言わしめるほど高尚な親なんでしょうね twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 09:21:26
粗製の鴉 @karass_oo

兄弟に切り札(じょーかー)とか暴風(さいくろん)がいそう twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 09:28:24
kao131315102525 @41Kaorigowgow

最近、すっかり「月=るな」にも慣れてしまいましたが、正しい日本語を学び続けたいものです。 twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 13:32:02
barsalmocto @barsalmocto

読みは勝手に提唱して作っていいんだぜ! twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 14:34:16
川田零三 @kawada0zo

んー、でも80歳前後の人の名でも「『光』と書いて『ひろし』と読ませる日本語はどこの書物に記されているのでしょう」的な驚きはざらにあるぞ researchmap.jp/read0028315/ twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 12:03:11
akami@ずんぱお疲れ様でした〜 @akami351

実はこのおばあさんくらいの年代の方がもっと酷くて、漢字と読みが関係なくても許されていたんだよね。だから「太郎(じろう)」みたいなのも良くあるんよ。 twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-25 23:44:04
村雨龍⭐️冬コミ1日目東ヨ-36b @ryumurasame

@koro800odo 戸籍上、本名は漢字、或いは仮名の表記が登録されるだけなので、なんと読んでも自由なのですよ。だから、周りが親が決めた読み方に従う必要もないのです。

2016-04-25 23:26:46
まーしゃ @marcia_yy

名前に使える漢字の読みは制限ないからなあ。自分の本名も、え?この漢字こんな読みねーよって読みだし。そのことで父が祖父に散々突っ込まれてたわ。なので名前はひと目で読めるようにというのが信条です。 twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 14:13:01
うめ @Leisouin

日本語という言語の自由度の高さの証明みたいな事案ですね(笑) でもまぁ名前の読みは辞書を引いて分かる程度に抑えた方がいいのではと思います。 …お子さん本人が気に入っているなら私の考えなんてのは余計なお世話その物なんですけども(苦笑) twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 12:22:51
タチバナ @tachibana

日本語にはむかしから当て字っていうものがあり、人名として「月=るな」は痛々しくはあるが、大正生まれの人もそういうものには触れているはず。本を読んでいるのならなおさら。「麦酒=ビール」とかね twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 13:09:09
まっちゃっちゃ @yumakurama

@koro800odo 昔の文字でも結構 逸脱した読み方あるんですよね。七夕も本来は「たなばた」と読みませんし。さすがに「ルナ」はやりすぎな気がしますが(´・ω・`)

2016-04-25 23:43:10
♧あにた♧スパコミ新刊自家通販中 @hmeron69

五月雨とか時雨とか二十歳とか普通には読めないの昔からあるよー。あと今なら『野老』*\(^o^)/* twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 14:58:09
古川 賢太郎 @Kenta6

「飛鳥」と書いて「あすか」ですからね。キラキラネームのセンスは1000年以上の伝統があるわけです。 twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 15:13:53
jhiaxus @jhiaxus

日本には「小鳥遊」とか「九」とかふつうの読み方で絶対読めない名字もあるから「月」位でそこまで驚かなくても良くない? B! twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 12:13:13
いぬぶえ @inubue12

気持ちは解るが、嘆くなら、字ではなく、それを是とする制度に対してなのでは… twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 08:26:50
ジャクソン太郎@DTMカラオケ音源・MIX @JacksonTaro

最近、子供の名前付けのセンスの悪さは異常。でもこうすると子を否定するみたいだし、こういう書き方を新聞に出すのも子にとって良くないことだと思いますよ。 ようは届け出を出す役所側で辞書読みしか受理しなければ良いんじゃないかなぁ。 twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-25 23:31:25
須川 貴史 @takashi_sugawa

文豪森鴎外の孫の名前は、 真章(マックス) 富(トム) 礼於(レオ)などなど・・・ 日本語を正しく使うべき作家が、キラキラネームを好んでいたことに言葉がないほど驚いたのは私だけでしょうか。 twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 05:15:45
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

DQNネームは日本の伝統( ´ ▽ ` )ノ

2016-04-26 14:59:43
やまぴ @Yamabass13

名前の呼び方ってどうでもいいらしいけど 当て字は読む人が大変だtwitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 12:37:17
H.Takagi @ncxvgty

お名前がラテン語とか素敵じゃないですか(浅学非才並感) twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 13:10:50
大堀龍一 (Ryuichi OHORI) @__DaLong

そういえば、この読みは私もあきれて「『月』で『ゆえ』なら読めるのにね」って言ったら「それは中国語だろ」って突っ込まれた。 twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-25 23:04:54
かそく@乱世 @konan_sas

煽りというより,なぜ日本人が”月”を”つき”って言い出したのかが気になる. もしかしたら,うん千年も前に,日が沈んで突如として現れた謎の物体を”るな”と呼んでいたらどうなってただろう.

2016-04-26 15:17:24
きょ @kyosshern

@koro800odo 私も初めは驚いたけど、よくよく考えると、ユェみたいな発音の「月」の字を「つき」という日本語で読むことにしたのが我らが日本人ですからねぇ。 天皇のご先祖様が大和と書いてヤマトと読むように決められて今では誰もが読めますし、何でも有りかな、日本語は。

2016-04-26 00:06:21
17theKook.@ヤミイチ @kookaburra17

【日本語ツイート】馬鹿みたいに素直な受け取り方をするなら、どの書物にも記されていない読み方を漢字に当てることは、学の深さがどうとはいわずとも確かに新鮮な驚きを伴うと思う。ラテン語を端くれでも知らなければこんな読み方しないし。(続く) twitter.com/koro800odo/sta…

2016-04-26 01:48:27
17theKook.@ヤミイチ @kookaburra17

【日本語ツイート】(続き)それに、そういう読み方のオンパレードはなにもキラキラネームだけじゃない。ヘタクラさんは特によく御存知だろうが、国の名前はよく漢字表記される。あれら大部分は無理矢理な当て字だからなwww瑞典なんて、フツーに男性名にありそうだが、これでスウェーデンだしwww

2016-04-26 01:51:31