昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#真田丸 第十六回 嫉妬と死とKYが渦巻くパンデモニウム大阪城。癒し枠の増設を切に希望する「表裏」みんなの感想+補足TLまとめ

密度の高いドラマには、癒やし枠がないと死ぬと思い知らされますね。 本放送後の20:50〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 大河レビューしています↓↓ 続きを読む
134
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
sasanqua @lahelixal

いやー #平清盛 の時のドブネズミのような源為義ぶりも素晴らしかったけど、#真田丸 での凶暴な欲望をチラ見せする成り上がり天下人・秀吉の快演に唸りつつ、#重版出来 ではゆうきまさみの乗り移った小日向文世さまを見れるこの幸せ。ホレボレ。

2016-04-24 21:16:25
味噌 @azu310ken

今週の真田丸の豊臣の抱える闇と悲哀と秀吉についてなら三日くらい余裕でディスカッションできる #真田丸

2016-04-24 21:04:03
陽奈 @haruna__2525

秀長公の「心が付いてきていない」って言葉が重く響いた もう既に秀吉公らはどこか壊れ始めてしまっているのだなぁ 秀吉公は信繁を本心気に入っているだろうけど、その若者の人生や大切な一族を手玉に取ることである種の優越感をも抱いているのが表情に表れていて薄ら寒く感じる面も多い #真田丸

2016-04-24 21:03:29
MD3 @MD3TYPESHOBON

秀吉は切れ者だったが急に出世したためにどう振る舞うべきか知らぬまま強大な権力を手に入れてしまった。それ故に自分の言動や行動が持つ意味を理解しきれていないのでは?と思わせる描写は見事。そんな秀吉に振り回されても秀長という存在のおかげで辛うじて纏まっている家来たち #真田丸

2016-04-24 21:13:08
みずは @mizuha2357

勢いに乗ったまんま、大して経験や歴史がある訳でもないのに偉くなり過ぎてしまった危うさ、家臣同士の距離が近いのもアカンさ倍増ですね。 普通なら回らないのに、回せてしまう、秀吉を筆頭とする豊臣一門の有能さが裏目に出てる感。 そこらを上手く描いてるので、真田丸は最高です。 #真田丸

2016-04-24 21:09:39
風雲たけし(チャンロビ) @yamaguchijirou

秀吉は人たらしのようで、茶々の心の奥底に気づかなかったりするあたり、人の心そのものには疎いのかもしれない #真田丸

2016-04-24 20:50:22
のんだ@いちり @8chake8chan

寧々も秀長も、秀吉の歯車がおかしくなっていることには気づいている。さりげなくフォローはできる。でも正すことはできない。なぜなら皆んな、秀吉についてここまで登ってきたから。 このねえ…このままではいけないと思いつつ軌道修正できない感じ……辛い…胃が…ウッ #真田丸

2016-04-24 21:46:22
sasanqua @lahelixal

こうゆう小日向さんの真綿でくるんだような底でぎらつくどす黒さ、いつか堺雅人も山本耕史も演じれるようになるだろなと思っていたら、実はいつの間にか妻夫木聡がそれらしく成長しているようだ。 #真田丸

2016-04-24 21:22:10
鈴屋🐱㌠ 𓋴𓅱𓊃𓅱𓇌𓄿 @suzuya_235

秀吉って前半勢いすごかった反動か、後半の人生が黒過ぎててしんどいところあるもんなぁ…今その片鱗出てる感じがホラーなのか? #真田丸

2016-04-24 21:00:56
rose @Lazyrose_1999

秀吉が笑ってると「いつ真顔になるか」と脅え、真顔になると「いつ怒り出すのか」と震える視聴者。最終的に「笑顔になっちゃったどうしよう」みたいな、なんかもう信長支配下の安土城のがまだマシだったんじゃないのかというくらい小日向秀吉怖すぎて家康早く来てぇえ。 #真田丸

2016-04-24 21:18:10
rose @Lazyrose_1999

秀吉が秀次を不快にとかお寧に甘えるだけ甘えてさっさと席を立つとか、大蔵局茶々の裏を語るとか三成が利休をとかそれを信繁に聞かせてるくさいとか虎之助犯人説が公然とか、この裏がある感を露骨に出しつつ誰もがさらに裏をかこうとしてるように見えて視聴者の知識を利用してる脚本が怖い… #真田丸

2016-04-24 21:40:24
とうきび @corn_bj

うう、大阪城編怖い…ずっと徳川家を観ていたい…。 秀吉が狂うのってもっと後じゃねえのかよ!もう狂ってんのかよ!  #真田丸

2016-04-24 21:00:50
さざなーみん🍀🐣 @Sazanami__san

ってか、小日向文世さんの秀吉公がまんまアウトレイジの片岡なんだよなぁ…たまんねぇなぁ… #真田丸 #真田丸はいいぞ

2016-04-24 20:51:23
もも。 @T_Momobayashi

秀吉公の底知れなさは変わらないというか強くなってるけど、怖さだけではない、と今回初めて思った。ある意味で「魅力的」。惹きつけられずにおれない、絶妙なバランスの上に成り立つ危うさと言うべきか。ある種「狂い掛けた」人間の持つ、奇妙な引力。家臣たちもそこに惹かれているような。 #真田丸

2016-04-24 20:53:23
悲しむことをやめた娘
みこし @ketsumono

お茶々様闇の住人だった… #真田丸

2016-04-24 21:00:58
ガチムチスキ @gachimuchiski

悲しむのをやめたのって、すごい壮絶だなー。大坂城、狂気の城。みんな狂ってる。すげえ。コメディであれだけの狂気演出するのすごい。 #真田丸

2016-04-24 21:06:47
ちぬ @cinu3216

両親を殺したかたきのところにいるんだから、悲しむのもやめるし、とにかく笑って難しいこと考えずに暮らすしかないし、まっとうな精神状態ではあそこにいられなかったんじゃないだろうか、茶々は…。だから敢えて狂ってるというか… #真田丸

2016-04-24 21:12:32
長谷浩市@エアギターで腱鞘炎 @hasekou_AirGt

茶々さまは悲しむことを止められたのです……って台詞は織田家の浅井攻めから小谷城の落城をみると分かるし、自分の兄弟でもある万福丸を殺した相手でもあるし、いまはその大阪城内にいるってだけでどれだけメンタルがヤバいのか #真田丸

2016-04-24 21:09:05
亜姫篤 @gameura

ケツコ、もとい茶々姫が妙に明るいなあと思ったら、明るいんじゃなくてとっくにブッ壊れてただけだったというキャラ設定の恐ろしさよ…「悲しむのをやめた」彼女がその人生の最後まで壊れたままなのか、ヒトの心を取り戻すのか…あーやべぇおもしれー #真田丸

2016-04-24 21:06:22
ひ@20170928♀®︎ @maria_cox2

茶々さまがやっぱり戦国が生んだ化け物やったーーー!!!こわい!かわいそうなのよもうやめて!!!あの方は悲しむことをやめたのですって、それがいちばん悲しいから!! #真田丸

2016-04-24 21:00:13
酔鏡仙@ @suikyosen

あの茶々、目の前に砲弾ぶち込まれて侍女バラバラになっても「あら、死んじゃったわ」とか言い出しそうでこわい #真田丸

2016-04-24 20:57:43
なぎ@浪速の橙魂(寝落ちますたー) @fuyu_number10

果たして「悲しむのをやめた」先に、「幸せ」はあるんやろか。今回はセリフの端々に考えさせられるところがおおい。 #真田丸

2016-04-24 21:05:13
卒之介⭕Become Human @Sotsu_Masaki

復讐に狂う女、とかじゃなくてぶっ壊れた茶々って地味に新しいんじゃないだろか #真田丸

2016-04-24 21:00:36
紅夜⭐️パルデア留学中のシュテルンビルト市民 @kurumi_kujou

マリリンモンローが人気が出てみんなから愛されていたのは「悲しい過去を背負ったから、人に好かれるために無意識に魅力的に笑う事が出来た」からだそうな。茶々もそんな感じなんじゃないかな・・・ #真田丸

2016-04-24 20:56:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ