
『美少年興信所』感想まとめ
-
narisama_cmbot
- 14633
- 420
- 0
- 56

『幻視コレクション』(緑)収録、鳴原あきら「カインの神様」読了。これはいい、いいですね。何がいいって、中盤までどんなジャンルの話なのかさっぱりわからない。ずっと二人の四十男の職場相談が続くだけ(というと語弊があるけど)。ただ、何やら裏があることだけは匂わせている。(続く)
2014-05-09 01:32:28
(続き)そして終盤、ある一瞬に、パッと視界がひらける。ああ、そういう話だったのか、と。無駄な要素と思われたものたちがすごい勢いでカチカチ嵌っていって、爽快感を感じます。いわゆる、期待に答えて予想を裏切るというやつです。(続く)
2014-05-09 01:41:20
(続き)個人的に、満潮音(みしおね)の親の件はいらなかったようには感じます。ちょっとここだけは出来合いのものを借りてきたように見えました。そんなものはなくても、強度は揺るがないと思います。また、終盤は少し説明不足かもしれません。僕はわりとこれくらいでも好きなんですが。(続く)
2014-05-09 01:46:42
(続き)これ以上は興をそぐ可能性が高いので、とにかく読んでみましょうというまとめ方で一つ。それにしても、鳴原さんも渡邊さんも、大人な作品を書くなあ。比較すると僕は全く子供っぽいですね。まあ年齢差からすれば、それはそれで正しいんですけれども。(終わり)
2014-05-09 01:49:18
幻視コレクション緑「カインの神様」鳴原あきら、読了。阿部が職場の労働相談で面談したのは、怪しげな美形の男だった。来るぞ来るぞと思ってたら見事にひっくり返る結末にキュンときました。各キャラもっとエピソードや設定がありそうなのに短いのが残念。特に甲斐と阿部の関係はもっと読みたかった。
2014-06-04 08:41:50
【幻コレ緑】創作文芸勢でNariharaさんを知らなかったら、それはモグリでしょう。鳴原あきら「カインの神様」は、趣向の凝らされた短編です。一気呵成に読み飛ばしてしまうのではなく、ちょっと落ち着いて、人物の名前に込められた意味まで考えながら読んでいただきたいです。
2015-05-03 10:47:21
@narisama_cm_bot いま2話まで読み終わったところですが絡み合う人間関係にワクワク、美少年と美青年にドキドキしています…!!
2016-04-20 21:04:57
鳴原あきらさん@narisama_cm_bot 『美少年興信所』読了しました。テキレボのBLフェアで、これは美少年好きを標榜するからには読まねばならない…と思い手に取りました。期待を裏切らない美少年の麗しさ! #テキレボ感想 → pic.twitter.com/EkiSrn3KGk
2016-04-30 19:41:54

巧くんみたいな、才気あふれる、でも年相応に衝動持て余しぎみの美少年が大好きです。そして彼のお相手である鷹臣さんの色気のあること…少年を優しく包み込み導くその手管、まさに美人のおにいさんといった風情でした…。 #テキレボ感想 →
2016-04-30 19:42:20
この二人を取り巻く大人たちも魅力的で。緻密に構成されたお話をぐいぐい読み進めるうちに、彼らの複雑な人間模様がわかってくるのですが、もう、もう…!ネタバレしたくないの伏せますが、なんてドラマチックで艶っぽいんだ…頭抱えました #テキレボ感想 →
2016-04-30 19:42:53
続編が手元にあるのが嬉しくてしょうがないし、大人たちのお話もまだあるようなのでぜひとも入手せねばと思いました。BL好きもミステリ好きも美少年好きも読んで損はしないはず…オススメです。#テキレボ感想
2016-04-30 19:43:20
@narisama_cm_bot ほんとうに面白かったですー!子どもたちはもちろん、いまとても所長と知恵蔵叔父さんが気になっています…
2016-04-30 21:46:53
Kindle版100円セールだそうですよ…!!!とっても面白いし美少年も美青年も麗しいのでぜひ!! twitter.com/narisama_cm_bo…
2016-05-01 20:05:42
『美少年興信所1』amazon.co.jp/gp/product/B01… 『美少年興信所2 所長の逆襲』amazon.co.jp/gp/product/B01… です。ランディングページとか宣伝どころじゃなかった……
2016-05-01 19:52:26
@narisama_cm_bot 少しでも宣伝になっているとよいのですが…!文フリお疲れ様でした!わ〜好きな作品が広まるのは一読者としても嬉しいですo(^▽^)o
2016-05-01 21:12:39
鳴原あきらさん(@narisama_cmbot )『ロトの人柱』読みましたー! おっと買っていたもののなかから一番上のを取って読んだらシリーズの途中からでした。けどおもしろかったですー! pic.twitter.com/BADfbr1Nh6
2016-05-26 21:08:10

@kiyomumibu ミステリ仕立てのストーリー展開の中にふと現れる萌えにズガンと来て登場人物たちのこともっと知りたい(`・ω・´) @narisama_cmbot
2016-05-26 21:11:02
そして満を持して(うしろに万尾獅子が現れる)鳴原あきらさん(@narisama_cmbot )『美少年興信所』読みましたー! めっちゃ萌える!めっちゃ萌えるんです!けど! それ以上にストーリーがすごい!! pic.twitter.com/3EtP97aqBz
2016-06-23 23:43:14

人間関係がけっこう複雑なんですが、それを過不足なく矛盾なくそしておもしろく!書ききっていてすごいなあと思いました。そして表紙かわいいですー赤いスニーカー萌え。 @kiyomumibu @narisama_cmbot
2016-06-23 23:47:20