機械学習関連ニュース2016

機械学習界隈で気になったニュースや論文などのまとめ
18
前へ 1 ・・ 22 23 次へ
piqcy @icoxfog417

最近TensorFlowに入ったGridLSTMの話。時系列に加え、画像上の連続性を加味することで位置ずれなどに頑健にする手法 Pull Request github.com/tensorflow/ten… 元論文 people.idsia.ch/~juergen/nips2…

2016-04-15 02:14:07
piqcy @icoxfog417

Kerasも1.0が出てたのか。 Python向けのディープラーニングライブラリ「Keras 1.0」がリリース:CodeZine(コードジン) http:///codezine.jp/article/detail/9378 @codezineさんから

2016-04-14 11:37:52
piqcy @icoxfog417

TensorFlow 0.8が出た模様 ・Distributed TensorFlowが入り、複数サーバーに分散しての学習が可能に ・skflowが内蔵された(tensorflow.contribからimport可能に) など github.com/tensorflow/ten…

2016-04-14 11:25:46
piqcy @icoxfog417

@icoxfog417 単純音声でなく、唇の画像を組み合わせるというなるほど的なマルチモーダルのアプローチ。

2016-04-13 22:13:06
piqcy @icoxfog417

Deep Neural Networkを用いたマルチモーダル音声認識の為の特徴量学習 winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/members/okuno/…

2016-04-13 22:10:29
piqcy @icoxfog417

これいつの間にかマージされとる。1.8からCaffeModelがPython3でもいけそう。 圧倒的感謝 github.com/pfnet/chainer/…

2016-04-11 06:21:01
piqcy @icoxfog417

condaで作った環境pyenv localでactivateできたのか。毎度フルパスだったので便利 pyenvとanacondaを共存させる時のactivate衝突問題の回避策3種類 by @y__sama on @Qiita qiita.com/y__sama/items/…

2016-04-08 12:36:55
piqcy @icoxfog417

好みの画家に好みの絵を描かせて飾れる時代がもう来る。 機械学習したAIがレンブラントの"新作"を出力。絵具の隆起も3D再現した「The Next Rembrandt」公開-EngadgetJapanese japanese.engadget.com/2016/04/07/ai-… @engadgetjp

2016-04-07 18:36:19
piqcy @icoxfog417

画像処理入門講座 : OpenCVとPythonで始める画像処理 | プログラミング | POSTD postd.cc/image-processi… @POSTDccさんから

2016-04-07 15:48:05
piqcy @icoxfog417

これを区切って毎週印刷していけば、週刊ディープラーニングになる。ジャンプを読む時間をこれに充てれば、君もディープラーニングマスターだ(理想論)。 The Deep Learning textbook deeplearningbook.org

2016-04-07 12:15:47
piqcy @icoxfog417

RとPython/Pandasのデータフレームを互換にしつつ、処理速度も上げてくれるというありがたいライブラリ。 I just read this in the @ClouderaEng blog: blog.cloudera.com/blog/2016/03/f…

2016-04-04 12:13:02
Slowly but surely. @Keiku

ReLUは,値域が有界でない欠点はあるものの,正の値を取るユニットについて勾配が減衰せずに伝播するため,最適化において有利である.|最適化から見たディープラーニングの考え方(得居誠也) orsj.or.jp/archive2/or60-…

2016-04-02 23:21:56
HANGYO, Masatsugu @mhangyo

インターン氏に是非読んで欲しい コサイン類似度が高いベクトルはどれくらい似ているか(岩波データサイエンス刊行イベントより) - Mi manca qualche giovedi`? (id:n_shuyo / @shuyo) d.hatena.ne.jp/n_shuyo/201604…

2016-04-02 22:36:30
piqcy @icoxfog417

Project Oxfordがいつの間にかCognitive Servicesに名前が変わっていたでござる。しかも音声による人物識別や動画でのトラッキングなど、機能が大幅に増えてる。 microsoft.com/cognitive-serv…

2016-03-31 09:13:58
piqcy @icoxfog417

JSでConvNetが動かせるのは大きいが(画像をサーバーに上げて処理みたいなことをせず、クライアント直でできる)、いまメンテナンスされてないっぽい。 karpathy/convnetjs github.com/karpathy/convn…

2016-03-29 16:59:31
piqcy @icoxfog417

最終的にはバーチャル試着を行うところをめざしていると思われる論文。ここでは人の画像から着ている服の画像を生成するまでをやっている。これを応用すれば、人の画像に他の服の画像を生成し重ねることができるはず。 arxiv.org/pdf/1603.07442…

2016-03-29 16:55:01
piqcy @icoxfog417

ディープラーニングのサマースクールで学んだ26のこと | コンピュータサイエンス | POSTD postd.cc/26-things-i-le… @POSTDccさんから

2016-03-25 14:28:09
piqcy @icoxfog417

Siriのようなパーソナルアシスタントをオープンソースで作ろうというSiriusプロジェクトは、いったん頓挫したのちlucidaと名前を変えて再出発した模様。開発者用のSlackチャンネルがあるので、興味ある方は申込あれ github.com/claritylab/luc…

2016-03-22 09:06:59
piqcy @icoxfog417

MCMCの情報を幾何学的に表現するという論文。後で読む。 Information Geometry of Gibbs Sampler staff.aist.go.jp/k.takabatake/t…

2016-03-19 12:50:25
piqcy @icoxfog417

MIDIデータから機械学習して音楽を生成したという記事。 pixelをnoteに置き換えたCNN+RNNで生成しているっぽいが、他にも和音を出すためにRBM的な機構を加えるなど難易度高し(ただGitHubでソース公開有)。 hexahedria.com/2015/08/03/com…

2016-03-16 16:13:31
piqcy @icoxfog417

Microsoftも出していたのか。論文検索に便利。Google Scholorよりもサジェストが賢い感じ academic.microsoft.com

2016-03-15 10:10:13
piqcy @icoxfog417

論文を元に実装している、AlphaGoの複製(Theano/Kerasベース)。しかし何れ公式からTensorFlowベースで出そうな気もする。 開発中だがテストコードがきちんと書かれているので、そちらを見ると動き方がわかってよい。 github.com/Rochester-NRT/…

2016-03-13 12:07:20
piqcy @icoxfog417

法律面の説明があるのはありがたい。しかもOCRを使った情報抽出までやるのか。内容結構ガチっぽい。 PythonによるWebスクレイピング amazon.co.jp/dp/4873117615/

2016-03-13 11:57:01
piqcy @icoxfog417

StanfordのCNN講座、最終週の資料が公開。内容は動画+イメージ生成(GAN)とかなり盛りだくさん。 毎週見てきたがこれだけの講義を無料かつどこでも受けられるとはすごい時代だし、Stanfordには足を向けて寝られません。 cs231n.stanford.edu/syllabus.html

2016-03-12 14:05:55
前へ 1 ・・ 22 23 次へ