群馬長野方面へ参拝御朱印ドライブ旅2日目

2日目は群馬をめぐり、長野へ入って上田まで。
0
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

自動車税の通知が来て気が沈んでいるのはどこのどいつだーい? アタシだよ!てか殆どの人が気が沈 こんばんわ御朱印botデス。旅のお話2日目デス。前日赤城山へ車で登ってきましたが、今日は群馬県を代表する山の一つ榛名山に鎮座する『榛名神社』へ。「ハイ!榛名は大丈夫です!」(榛名違い)

2016-05-09 20:48:54
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

駐車場から緩やかな坂道を上がって鳥居に到着。ほー、この鳥居ってまだ出来たばっかりだ。鳥居って…英語だとゲートタワーって言うんですか?マジで? pic.twitter.com/HycEZ2Hq0U

2016-05-09 20:50:09
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

坂道を登ってやっと境内に入ったと思ったのもつかの間、案内板に目をやると徒歩十五分…かなり長い参道なんですね…(゚A゚;)ゴクリ pic.twitter.com/k9klEF3IEX

2016-05-09 20:51:04
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

立派な山門を抜けると長い道。先ほどの坂道と続いて長いなぁと思いつつも、同時に自然豊かな参道に心落ち着く…。 pic.twitter.com/u65rUSLduO

2016-05-09 20:52:28
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

大きな岩などが。如何にも自然の中にある参道って感じ。 pic.twitter.com/yg4fLQo5ET

2016-05-09 20:53:24
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

そして手水舎。ちょっと変わった作りが面白い。ただ、先日呟いた水盤の中に硬貨って話…実はこちらのでしてね…。手前二箇所から水が落ちる場所から柄杓で手と口を清め終わって後に気がついて…ホントやめて欲しいっす…(=o=;) pic.twitter.com/YoB0mNpbR2

2016-05-09 20:53:49
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

その後、この岩と岩の間に続くような階段を上り… pic.twitter.com/FNfzM60ouq

2016-05-09 20:54:09
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

更に立派な門に続く階段を上がって… pic.twitter.com/tjPRsFWXkn

2016-05-09 20:54:39
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

本殿に到着!この日(5/5)は祭事があり、神楽殿では舞が行われていました。 pic.twitter.com/7SherZBCCL

2016-05-09 20:55:21
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

若干の山道にヘロヘロになりながら、続いて車を走らせ向かったのは群馬県安中市に鎮座する『咲前神社』。咲前(さきさき)と読みます。 pic.twitter.com/GanrdpA9Cj

2016-05-09 20:55:56
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

養蚕の守護神として信仰されてきた神社で、境内摂社には『絹笠神社』というこちらは蚕の神様を祀った神社。扉右側にあるのは蚕の繭を並べたものが飾ってありました。近くに富岡製糸場がありますしこの土地ならではって感じですね( ´∀`) pic.twitter.com/KyBfNlMRcx

2016-05-09 20:56:23
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

続いて向かったのは『羊神社』。珍しい名前ですよねぇ♪因みに羊を冠している神社は愛知県にある一社とここだけ。愛知県のは御祭神の羊太夫が休んだ屋敷跡に、ここはその一族が永住の地として移住し氏神様として祀り建てたそうです。 pic.twitter.com/Y5lILyzwJk

2016-05-09 20:58:22
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

ちゃんとした狛犬もいるんですけど、拝殿の階段にある『狛羊』がコレまた可愛い。ちゃんと片方は口を開けて阿吽を表しているのがまた良いっすねぇ!(*゚∀゚) pic.twitter.com/iQ9TYKTT5q

2016-05-09 20:58:53
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

御祭神は実在の人物で、『未年羊の日羊の刻に生まれた』って事で羊太夫と名前がついたらしくて、未年になるとクローズアップされる神社でもあるようです。後は未年生まれの方にも知る人ぞ知る神社で信仰があるみたい。

2016-05-09 20:59:09
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

しかしこの神社、ものすごく交通の便が悪く車でじゃないと難しい上、駐車場も近くの公民館に3~4台のスペースしか無い。しかも閑静な住宅街にこんじんまりと…しかし珍しい神社ではありますし、未年以外ならそんなに人もいない気もしますので是非w pic.twitter.com/o7RlaP8JOq

2016-05-09 20:59:54
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

次にお邪魔したのは『一之宮貫前神社』。丁度式年遷宮の年にあたるようで、入口の門の部分が工事で覆い隠されていました。 pic.twitter.com/Y3FcaQjW2B

2016-05-09 21:01:07
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

拝殿を左に周って行くと石垣が。なんだろうと不思議に思い、上がれるようになってたので行ってみるとどうやら経や仏像を収蔵していた蔵があった跡地の様です。確かに柱の土台が残ってますね。 pic.twitter.com/lcKhAsJxDn

2016-05-09 21:01:49
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

過去の廃仏毀釈で経や仏像、建物も壊されて処分された様で。今は跡地が遺っているだけ…うーむ勿体無い。けど、そういう場所があったって判るものがちゃんと後世へ残って歴史を伝えられればいいですよねぇ…。怖いのは痕跡も無くなることですからね pic.twitter.com/A8cn6zVdI1

2016-05-09 21:03:16
拡大
拡大
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

続いては『妙義神社』。群馬県の妙義山に鎮座している神社で。先日行った赤城山と当日最初に行った榛名山と並び『上毛三山』と言われている山の一つ。近くの道の駅に車を止めて鳥居を見ますとその奥に坂道が…キツそう(笑) pic.twitter.com/Jd1znxZCjX

2016-05-09 21:03:51
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

坂道を登り切った所でちょっとした階段。まぁまぁコレくらいならねっ。 pic.twitter.com/MGk7rPNyaM

2016-05-09 21:04:12
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

でその先に楼門に続く階段が。いやーやっと着いたぽいぞー! pic.twitter.com/v4WpCMDAT9

2016-05-09 21:04:41
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

で、楼門を抜けると…。え?なにこのなっがい階段!?手前の大きな階段を登って奥に見える鳥居に近づくと… pic.twitter.com/3CnWR29wuN

2016-05-09 21:05:37
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

鳥居の前に結構な階段!そして鳥居の奥になんかすげぇ階段が…しかもなんか途中ぐねってなってないかアレ(゚A゚;)ゴクリ pic.twitter.com/jcCHVQMrBZ

2016-05-09 21:06:14
拡大
拡大
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放 @gosyuin55

何とか階段を登り切り、後ろを振り返るといい景色です。流石にこれだけ登ればねっ!(笑) pic.twitter.com/rVyF0dA8IX

2016-05-09 21:06:42
拡大