3、4月ネタ

1
ぽんず @ponzu129

長谷部を推す理由として、全刀剣の中で最も機動の速く通常合戦場でも夜戦でも活躍できるということがあります。彼は本当にゲーム内での使い勝手が良く、キャラ的にも想像の余地が多く公式からの燃料投下も昨年は大量でした。ネタバレ大丈夫な方は長谷部の回想や破壊ボイスを1度調べてみてください。

2016-03-01 22:24:43
ぽんず @ponzu129

本丸保健室アンソロジーとか死ぬほど欲しい。保健室のある本丸は夢に溢れてる。学校の保健室のような洋室でもいいし、生薬や漢方の詰まった薬箪笥のある薬研の独壇場みたいな和室でも素敵。

2016-03-04 10:07:02
ぽんず @ponzu129

手入れするほどじゃない怪我や体調を崩した時にみんなお世話になる保健室。鍵は常に空いていて日当たりが良くて適温で穏やかな時が流れる場所。時たま大倶利伽羅や御手杵、獅子王、鳴狐あたりが日向ぼっこ兼お昼寝の場所として使ってるとかいないとか。

2016-03-04 10:10:28
ぽんず @ponzu129

【本丸保健室日和】 1長谷部が薬や冷えピタを夜な夜な拝借して常習してるのを見つける話 2珍しく寝込んだいちにいを看病しようと頑張る粟田口の話 3薬研先生の予防注射のお話 4保健室で昼寝をしている獅子王を大倶利伽羅が見つける話 5花粉症になってしまった鶴丸の話

2016-03-04 10:28:15
ぽんず @ponzu129

6保健室を利用してみたくて仮病を使った鯰尾が本当に風邪を引いて焦る話 7みんなの憧れ、保健委員をめぐるお話 8本丸でインフルエンザ大流行した話 9山姥切が熱中症で運び込まれた話 みたいな。

2016-03-04 10:30:18
ぽんず @ponzu129

頭痛から始まる風邪も素晴らしい……!!!熱はまだ無いけど頭痛が酷くてQOL下がって休まざるを得ないって良い……!!!症状頭痛のみだから本人も休むのは忍びないけど身体はしんどくて横になりたいやつ

2016-03-05 13:39:25
ぽんず @ponzu129

人に認めてもらえるのが嬉しくて身体を粗末にしていくぽんず本丸の長谷部はかわいい #kawaisokawai shindanmaker.com/471440 はぁぁぁこれは最高……!!身体壊して伏せがちになってぼろぼろになっても主に尽くすことをやめない長谷部;;かわいそかわいい;;

2016-03-05 20:35:41
ぽんず @ponzu129

ほんとこの雪見の景趣妄想の幅が広がる……雪の日に寝込んで障子の隙間から外の景色を眺めてごほごほ咳をこぼしたり、外が見たいって駄々こねて体冷やして熱が上がって雪で冷やしてもらう刀剣男士を妄想しては喜んでる審神者です、みんなごめんね pic.twitter.com/TLchVuK1cK

2016-03-05 22:28:22
拡大
ぽんず @ponzu129

そして長谷部重傷放置でごめん…手入れ部屋空くまで待っててね、久しぶりの重傷帰還に審神者びっくりだよ。怪我も酷いし傷の痛みとそこからの発熱に、雪の見えるこの部屋でじっと耐えてるんだよね。座り込んでたのが段々耐えられなくなってずるずると横たわるんでしょ、可哀想にごめんめっちゃ萌えるわ

2016-03-05 22:33:33
ぽんず @ponzu129

うちの長谷部、重傷待機なのに桜舞ってる……戦闘の高揚感からアドレナリンとか出まくり状態で自分の異常に鈍感になってるのかな…?周りからは長谷部休んどけ!って言われるけれど自身の感覚としては頭も冴えてるし痛みも感じないしで本丸内を動き回ったり戦績まとめとかしてるのかも……!!

2016-03-06 01:51:38
ぽんず @ponzu129

目を爛爛と輝かせながら「まだ行けますよ…死ななきゃ安い…!」って言いながら仕事してる長谷部。でも実際は傷も酷いし発熱もあって、やたら喉が渇くなんて思ってたり。そして突然糸が切れたようにばたりと倒れ、失血による眩暈と頭痛やらで意識も朦朧とする。もう!!大人しくしてなさい!!

2016-03-06 01:58:01
ぽんず @ponzu129

倒れてからは自分の身体の状態をようやく自覚してまずい、と思うんだけど後の祭り。失血と発熱による寒気+外の寒さでカタカタ震えながら畳の上に横たわり「俺はこのまま死ぬのか…?」なんてぼんやりとする頭で考えちゃう。それを他の1軍面子に見られて、悲鳴と共に審神者が呼び出されそう。

2016-03-06 08:29:17
ぽんず @ponzu129

朝まで昨日の長谷部を引きずってる。そしてようやくこれから長谷部手入れです。どんな一夜を過ごしたのでしょうね♡

2016-03-06 08:30:32
ぽんず @ponzu129

前に言った気がするけど個人的に前田くんの本丸ボイスがお勧めです。「お加減は如何ですか……?」って心配そうな声色で聞いてくれます。病弱審神者を妄想するとおいしい(*^^*)

2016-03-06 13:06:40
ぽんず @ponzu129

主の前では強がってまだ行けますよとか言ってるけど、主が退席して暫らくすると「主の命も果たせぬままここで折れたらどうしよう、辛い、しんどい、苦しい、主…」ってなってたらどうしよう。勝手に涙が溢れてくるから片手で顔を覆って必死にしゃくりあげそうになるのを耐えてたらどうしよう、萌えるわ

2016-03-06 13:46:20
ぽんず @ponzu129

とあるクトゥルフTRPGのリプレイ見てたんですけど、雨の中の探索でずぶ濡れだからシャワー浴びないと風邪ひくかも〜みたいな描写があってワクワクしました。その卓ではKPの温情でその都度シャワー指示がありましたが私がKPなら一定時間毎にCON対抗で振らせて失敗したら風邪引かせますわ^^

2016-03-06 21:27:35
ぽんず @ponzu129

刀達も、刀としての意識が強い子と人に近い子といて面白いです。中傷以上の手入れボイスでそれがよく分かる。修理〜とかなまくら〜とか言ってる子は人としての感覚が薄いのかも。そういう子ほど病気を悪化させそうですね\( •̀ω•́ )/

2016-03-06 22:22:37
ぽんず @ponzu129

長谷部を子供扱いして叱る歌仙さんと蜂須賀さん可愛すぎかな……???

2016-03-06 23:30:16
ぽんず @ponzu129

ぽんず本丸の第2保健室これにします。実は私もちょっと前に行ってきました、めちゃくちゃ静かで水が心地よくて、とても凪いだ気分になる場所でした。なので第2保健室はサナトリウム的な感じで(*´▽`*) pic.twitter.com/i3eZwT1NZp

2016-03-12 11:23:31
拡大
拡大
ぽんず @ponzu129

ぽんず本丸の刀剣たちは、なぜか、なぜか知らないけど、本当に知らないけど身体弱いからね、風邪こじらせちゃって咳喘息になったり、暑さに弱くて熱中症になりやすかったりインフル大流行で第1保健室が埋まった時とかに使います

2016-03-12 11:34:48
ぽんず @ponzu129

つるまるさんといちにいは大正ロマンが似合いすぎてやばいと私の中で話題に

2016-03-13 01:00:42
ぽんず @ponzu129

華族の次期当主の一期と、作家の鶯丸さんちに居候してる苦学生書生の鶴丸。鶯丸さんの紹介で知り合った2人、歳が近いことから時折会って話しているうちに意気投合し仲が良くなるが、ある時ぱたりと鶴丸と会わなくなる。不思議に思って鶯丸に聞くと、肺を患って田舎に帰ったという

2016-03-13 01:20:13
ぽんず @ponzu129

次期当主として勝手な真似は許されないため会いに行くことも出来ず、せめてもと手紙を出そうとするが鶯丸に住所を聞いても鶴丸から口止めされており何も出来ない一期。気落ちした様子の兄を見た弟達が伝を頼りに鶴丸のことを調べ、なんとか実家を突き止めた頃には彼はもうサナトリウムに移っていた

2016-03-13 01:25:45
ぽんず @ponzu129

いてもたってもいられずほぼ着の身着のままで家を出てサナトリウムに向かう一期。最後に会ってからもう1年も経っていた、震える手で病室のドアを開けると、涼やかな風が吹き込む部屋のベッドに枕を背に敷き昔と同じように本を読みながら眠る鶴丸の姿が。元から細い体が更に細くなり病的な白さが伺える

2016-03-13 01:33:13
ぽんず @ponzu129

まるで死んでいるかのような静けさと儚さにぞっとして鶴丸の元に駆け寄る一期、顔に手をやり息を確認しようやく一息ついてその場にしゃがみこみそうになる。鶴丸の顔は酷く痩けて青白いのに、頬だけが熱のせいか紅く染まっている。やりきれない気持ちになり一期がそっと手を取ると、鶴丸が瞼を震わせた

2016-03-13 01:46:43
1 ・・ 6 次へ