ナツヨム2016

5年目の #ナツヨム ※企画の進行に合わせて更新します Twitter @natuyomu Facebook https://www.facebook.com/natuyomu/ 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

#ナツヨム 2016フェア開催状況・最新情報】 紀伊國屋書店横浜みなとみらい店(神奈川県横浜市)9月中旬まで 精文館書店本店(愛知県豊橋市)8月末まで 精文館書店蒲郡三谷店(愛知県蒲郡市)8月末まで

2016-08-27 19:30:54
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

8月ももうすぐ終わり。今年のナツヨムも終わっちゃう!お店によっては9月までのところもあるから、ナツヨムのFacebookをチェックしてみてね!(ラッコ) #ナツヨム m.facebook.com/story.php?stor…

2016-08-30 09:48:21
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

#ナツヨム 2016フェア開催状況・最新情報】 戸田書店城北店(静岡県静岡市)9月中旬まで

2016-08-30 13:42:12
しゆん@読書垢 @shiyun_1025

9月になってしまいましたが、ナツヨムフェアのことを今年も記事に書いておきたくて。 #はてなブログ 今年もまたナツヨムの季節が来たね。【夏の文庫フェア ナツヨム2016】 - ゆうべによ… shiyunn.hatenablog.com/entry/2016/09/…

2016-09-01 21:23:24
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

ナツヨムのこと、書いてくれてありがとうっ!今年も待っててくれてすごくうれしい!(ラッコ) 今年もまたナツヨムの季節が来たね。【夏の文庫フェア ナツヨム2016】 twitter.com/shiyun_1025/st… #ナツヨム

2016-09-02 00:42:44
【閉店】ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 @junkudo_lng

今年もまたナツヨムの季節が来たね。【夏の文庫フェア ナツヨム2016】 shiyunn.hatenablog.com/entry/2016/09/… 本にかかわる仕事をしている人たちによるオリジナルの文庫フェア「ナツヨム」 当店では9月中旬まで開催しています。場所はB1F上りエスカレーター近くです。

2016-09-02 12:14:09
(株)スタジオ・テテ(賃貸売買)旧せいかん @seikan719

どちらの作品も高校生が主役。柚木作品は女子高生のリアルな心理描写が絶妙だった。越谷作品は非モテ系男子の恋や友情が何だかイイ‼︎どちらも一気読みでした😄 #ナツヨム pic.twitter.com/mONWSYDH2t

2016-09-03 23:50:38
拡大
和泉みずほ @NonRapidMizuho

自分だけの生き方、働き方を考える – 自分をいかして生きる nagiwata.net/archives/20947 pic.twitter.com/IZqWB7AdSn

2016-09-03 23:46:22
拡大
積読書店員ふぃぶりお @fiblio2011

「今回は『ナツヨム』という文庫フェアで知った一冊をご紹介。『ナツヨム』は出版社、書店など本にかかわる人々が共同で本を推薦することで、ちょっと変わった切り口のラインナップが実現」 / “自分だけの生き方、働き方を考える – 自分を…” htn.to/BWQ8Fbc

2016-09-04 18:50:39
知遊堂 @chiyudo

今年もご好評いただいた夏の文庫フェア #ナツヨム 、知遊堂亀貝店での開催は終了となりました。皆さんの「夏の1冊」は見つかりましたでしょうか?売場で本を読み続けたラッコくんも、来年の夏までしばしのお別れです。【亀貝店/山田】 pic.twitter.com/cgAXGM8O2I

2016-09-11 19:48:17
拡大
知遊堂 @chiyudo

当店の #ナツヨム 売上順位。 1位『しろいろの街の、その骨の体温の』 2位『ぼくには数字が風景に見える』 3位『自分をいかして生きる』 4位『れんげ荘』 5位『スカイ・クロラ』 他の開催店の結果も気になります。【亀貝店/山田】 pic.twitter.com/f341YcW7xG

2016-09-11 19:53:33
拡大
拡大
拡大
拡大
知遊堂 @chiyudo

開始当初から販売ペースが落ちること無く、ブッチぎりで逃げ切った『しろいろの街の、その骨の体温の』。他に影を踏ませぬ逃げっぷりは、まるで桜花賞のテスコガビーのようだと評したスタッフが居たとか居ないとか。当店担当者選書『スカイ・クロラ』は5位。ありがとうございました!【亀貝店/山田】

2016-09-11 19:54:57
かわうそ画廊 @artkawauso

銀座かわうそ画廊ではプロを目指す作家を学歴不問年齢不問で発掘するかわうそ新人賞を公募することとなりました。一次審査は画像にて。詳細はFacebook銀座かわうそ画廊にて。Webおよびチラシは近日upいたします。 pic.twitter.com/fqOCkMAbjv

2016-09-13 23:01:22
拡大
七五書店(2023年1月31日閉店) @75bs

七五書店のナツヨム2016フェアは9月19日をもって終了しました。 売上数上位は『暮らしの中にある日本の伝統色』『さようなら、オレンジ』『色の秘密』『みちのくの人形たち』『れんげ荘』『もう一度、投げたかった』。 また来年! #ナツヨム pic.twitter.com/z74I0syH1F

2016-09-20 13:53:12
拡大
CEJZ_ @CEJZ_

【つめたいよるに (新潮文庫)/江國 香織】1P16行。この本は「ナツヨム 2016」という夏の文庫本フェアのラインナップの中の一冊。今夏は全国22店舗の書店でフェアが行われ、新潟県では知遊堂亀貝店で... →bookmeter.com/cmt/59174629 #bookmeter

2016-09-21 20:58:58
TSUTAYA寝屋川駅前店BOOKフロア @T_NEYAGAWA

出版関係のひとが選んだ文庫フェア!『ナツヨム2016』9月25日で終了しました!今年もありがとうございました!ランキングも集計しました。TSUTAYA寝屋川駅前店で売れたナツヨムランキングです!!(^・ω・^)ノ pic.twitter.com/cpvQ8Ljoxc

2016-09-26 10:32:57
拡大
拡大
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

9月は今日で終わり。気候もすっかり秋らしくなってきました。 北海道から沖縄まで全国22店舗で「色」をテーマに開催されたナツヨム2016。 5年目のフェアの締めくくりとして、開催店の売上ベストを集計した「ナツヨム2016売上ランキング」上位5作品を発表します!(G) #ナツヨム

2016-09-30 18:57:57
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

【ナツヨム2016売上ランキング】 5位:柴崎竜人『三軒茶屋星座館1 冬のオリオン』(講談社文庫) bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9… #ナツヨム pic.twitter.com/VJXIAE3mZC

2016-09-30 19:01:03
拡大
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

【ナツヨム2016売上ランキング】 4位:群ようこ『れんげ荘』(ハルキ文庫) kadokawaharuki.co.jp/book/detail/de… #ナツヨム pic.twitter.com/kGzVEKmfGv

2016-09-30 19:02:11
拡大
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

【ナツヨム2016売上ランキング】 3位:村田沙耶香『しろいろの街の、その骨の体温の』(朝日文庫) publications.asahi.com/ecs/detail/?it… #ナツヨム pic.twitter.com/RZevVfOA0m

2016-09-30 19:02:58
拡大
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

【ナツヨム2016売上ランキング】 2位:和の色を愛でる会『暮らしの中にある日本の伝統色』(ビジュアルだいわ文庫) daiwashobo.co.jp/book/b185076.h… #ナツヨム pic.twitter.com/ejNm4OgMR5

2016-09-30 19:03:45
拡大
ラッコ@ナツヨム2023開催中! @natuyomu

【ナツヨム2016売上ランキング】 1位:ダニエル・タメット/古屋美登里 訳『ぼくには数字が風景に見える』(講談社文庫) bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9… #ナツヨム pic.twitter.com/HK4WbvVF3m

2016-09-30 19:04:37
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 次へ