氷河戦士ガイスラッガーについて

ガイスラッガー全20話の視聴感想を予定しています。過去に2、3回程周回視聴を行っておりました。
9
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

不遜な態度をとるカヤの様子にリキが憤り、チームワークを重んじるべきだと喧嘩になる。今回と次回で顕著だがカヤは不真面目なようだが、怪奇現象の調査や一人二人が消息を絶ったので捜索しろといった任務より、インベムと戦う事が自分の使命だと #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/lgApKnPOZj

2018-01-07 00:02:43
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

責任感の強さの表れでもあるような気がする。実際士岐博士が行方不明になって急いで捜索しようとするケン達に対して、仮にインベムだったらどうする、遭遇した際に対処法を考えないのは危険だと一理ある事を述べている。彼がガイスラッガーの本来の使命をもしかしたら #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/H2kGWTJbsp

2018-01-07 00:04:43
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

最も自覚しているのではないかと思える所もある。だが父が行方不明になって悲しむ玲子と浩の様子に結局、作戦はソロン号の中でも立てられると結局出動に賛同する。責任感を強く持ちたいとの傍らでなんだかんだ本来の人間臭さと情も彼には強くあるのだろうと #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/VdFS5CxGDC

2018-01-07 00:07:00
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

感じさせる場面かもしれない。今回インベムによって既に何隻かの犠牲が出ているとはいえ、士岐博士らの乗った原子力潜水艦は無事とのことで鬱度は低い方。ただ彼らの無事を知り心おきなくソロン攻撃でインベムを葬り去って、ケン以外で疲れて眠っている様子にケンが #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/89LvS8GL1W

2018-01-07 00:09:46
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

みんなよく戦った、とにかく今日は生き延びたとねぎらいつつ、僕達氷河戦士ガイスラッガーに明日はない、みんな死ぬときは一緒だぜと平穏なオチのような雰囲気でさりげなく、玉砕上等みたいな事を言ってる辺り何というか実にこの作品らしい悲壮さは出てる #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/56VfrXZQZI

2018-01-07 00:12:14
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第5話……熊本で発見されたトンカラリンの門を調査に向かった士岐博士が行方不明になった……ってまたか!(汗)なので捜索に出る話。カヤはたとえ博士とはいえ一人が行方不明になって一々俺達が出動じゃたまらないと皮肉るが結局悲しむ玲子と浩の様子には出動には賛成だぜ…と #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/NEcJdxwydQ

2018-01-07 00:14:15
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

情に負ける辺りが彼らしい。ちなみに今回トンカラリンの門が既に捜索隊が送られているので、ガイスラッガーは気づかれないように探る事に。その際リキは自分の姿だと絶対怪しまれると遠慮してる辺りは、自分の姿が異質なものだと自覚している珍しい場面かもしれない。 #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/IE7jFRYduz

2018-01-07 00:19:19
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんな訳でケンとマリが向かう事に。その折トンカラリンの門の先が在りし日のソロン王国の光景があり、彼らは生き残りを探そうとするのだが……その光景の正体は部屋に立ち入ったものの意識をコンピューターが具現化する部屋であって #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/k2whBKmAM7

2018-01-07 00:21:51
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

つまり、ケン達の故郷への慕情が空間になっただけにすぎない。それから士岐博士が見つかるが、ソロン文明を称賛する彼にケンは思わずくだらないものを作りやがってとかえって故郷が滅びた事実を思い起こされたことへ怒りをぶつける。今回のように怒るケンはおそらく唯一か #氷河戦士ガイスラッガー

2018-01-07 00:36:27
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

基本模範的なリーダーとしての行動が多いだけに、ケンが感情的になるのは珍しい。彼の意志で部屋を雷雨にさせて、そこで雨とともに涙を流す彼の姿……。雨を降らせるまでマリ達へぶっきらぼうに接しているが、雷雨を止ませるとともに思いっきり泣いたと #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/8jHrTXxggn

2018-01-07 00:40:19
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

再び本来の模範的なリーダーとしての姿を見せる。それからスペーシガーを撃墜するもその残骸がトンカラリンの門の上に落ちてしまい、もうトンカラリンの門へ行く事は出来ない。だが人のいない故郷より俺達がここにいる事が大事だとケンは仲間達を激励して明るく終わるが #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/zo3lGnLkxg

2018-01-07 00:43:46
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

もう後を振り返っても故郷がよみがえる事がないのなら、見知らぬ土地であってもソロンの5人がインベムを叩きのめすことしか彼らはいきれないのかもしれない、多分 #氷河戦士ガイスラッガー

2018-01-07 00:49:57
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ガイスラッガーから第6~10話まで。フォロワーの方でガイスラッガーファンが新たに現れたようで私としましてもうっひょひょい、うなるぞ零下のブリザード。#氷河戦士ガイスラッガー

2018-01-10 21:14:15
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第6話……明日香の遺跡にインベム星人が有事に備えて隠したエネルギー爆弾をめぐる争奪戦といった所。この中では平凡な方で明日香の学術研究をしていた若者が最初インベムの存在を信じていなかったが、彼に変装していたケンが彼と勘違いされて拉致されてから #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/QerGiUT8pK

2018-01-10 21:18:09
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

本当にそうだったのかと知らされフェードアウトしてしまったのは物足りないかもしれない。小ネタとしては3万年前の時点で既にインベムが地球侵略を目論んでいたとの過去の歴史が触れられる点、またケンの正体が割れてインベムの人質になった際に、カヤがたった5人の仲間だと #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/c6wp5kxG2C

2018-01-10 21:19:55
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

武器を真っ先に捨てるのだが、実際はジロが背後から奇襲を仕掛けてケンを救う。無論この辺りはカヤも狙っていた上でそう芝居をしていたのだと思う。ジロは結構相手の意表を突く奇襲要員としての活躍が多い。マスコットポジの外見も含めて案外しっくりくる #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/b9XSwqzcUd

2018-01-10 21:22:20
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第7話……浩に弟の姿を重ねたケンがつい、ソロン号に彼を乗せて遊覧する……やや軽率な気がするが……実際インベムに遭遇してソロン号は不時着してしまう。この件について浩はあくまで黙って無人のソロン号に乗った事をすぐケンに謝っていたが、ケンがせっかくだから #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/Vlt09m37vc

2018-01-10 21:25:11
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

散歩しようと言いだしてソロン号を無断で発進。周囲がやめろ、危険だと警告する中ケンが無視しているのでこれはケンに責任がある……弟の生き写しとして甘くなってしまうようなものかもしれない。一応浩は無事だったが、それよりソロン号のエンジンのバルブが破損したため #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/cGUImOHzJ9

2018-01-10 21:27:29
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ソロン攻撃が使えない上、バルブを修理するにも原料の半導体が地球上にはない特殊なものなので修理もできない。ここからのインベムとの駆け引きが面白く、ソロン号に手傷を負わせたから動かないのだろうと彼らが察したら、防衛隊へ先制攻撃を仕掛けてソロン号をいやでも #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/NW8HeEjbeK

2018-01-10 21:31:43
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

おびき出そうとする。これにケンたちはソロン号が健在な様子だけでも見せれば威嚇になるとソロン号の外装だけでも修理して出現。彼らの出現にインベムは一時撤退するが、ソロン号があくまで攻撃を仕掛けるふりの接近をしただけの様子からソロン攻撃ができないと見抜くなど #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/jaHi5UJRwe

2018-01-10 21:33:50
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

雪室脚本回は駆け引きが面白いのだがこの回もその1つともいえる。最もその後ストーンサークルがいわゆる不時着した円盤への灯台の役割を果たすとの事らしく、その石が特殊な半導体だから修理できたとのオチは若干苦しいかもしれない。 #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/WpZbLrL34U

2018-01-10 21:36:46
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第8話……葦嶽山はインベムの円盤の着地点だったとのネタだが、それより防衛軍のゲストになる三郎と五郎のエピソードが印象深い。余談ながら弟の五郎が市川治さんが演じられており、このころでやんちゃな少年っぽいキャラクターは珍しい。回想の学生時代も市川ボイスなので #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/DjmW7mKuco

2018-01-10 21:41:03
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

市川ショタキャラが聞けるのはなかなか珍しいのでは。それはともかくスペーシガーの捜索に向かっていた五郎だが葦嶽山の特殊な電波によって機体の制御が効かなくなり墜落。そのまま帰らぬ人になってしまった事に三郎は激しいショックを受けインベム相手に弟の敵討ちを望むが #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/CHBtiisM8I

2018-01-10 21:43:21
拡大
拡大
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ケンが自分だって弟がインベムに殺されていると説得して、ここは自分が行きますと一度彼を黙らせて出撃する。だがしかし結局すぐ三郎の敵討ちの為に出撃してしまう。ただこの辺りはケンが自分だって三郎と同じ弟をインベムに殺されたとの説得では #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/eBfwTtiFpt

2018-01-10 21:45:30
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

三郎は納得しきれなかったのはやはりあったのかもしれない。その後五郎に自分がプレゼントで渡したダルマのお守りから、転んでもまた起きるとの例えにちなんだように三郎も後を追って出撃して応戦するも、インベムからの直撃を受けてしまう。そこから弟も地獄の炎の中で #氷河戦士ガイスラッガー pic.twitter.com/hevpo2ZY1i

2018-01-10 21:47:22
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ