カードRPG「ヴァンディアブレイカー」 #vandia の手引き(非公式・随時編集可能)

2月1日より正式稼動した、カードRPG「ヴァンディアブレイカー」のゲーム紹介・初心者向けのガイドとして、関連したつぶやきをまとめたものです。 誰でも編集可能にしてありますので、どなたでも編集添削はご自由に、目に留まったり思いついたツイートを加えていって下さいませ。 http://vandiabreaker.com/ 【VandiaBreakerは、ターン制カードバトルシステムを搭載し、1日5分程度でも遊べるオンラインRPGです!PCではブラウザから、そして携帯電話からもプレイできるのが最大の特徴です。他のプレイヤー達と協力し、時には競合しながら、ヴァンディア界の謎を解き明かしていこう!】(ブックマークの紹介より)
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
芹沢文書 @DocSeri

@JesusKillist undefinedになるのは味方にディフェンスライン使いがいてサーキット発動した時だと思います:システム的にはその状況でだけ特定セリフを表示する仕様なのにセリフ設定側に対応する項目がないという不具合。

2011-02-06 12:12:04
芹沢文書 @DocSeri

@JesusKillist あとディフェンスラインには「自分が回復しないで敵が回復する」という致命的バグがあるので注意。

2011-02-06 12:12:57
芹沢文書 @DocSeri

不具合情報もまとめて蓄積しておきたいな……wikiに項目作るか。 #vandia

2011-02-06 12:22:14
芹沢文書 @DocSeri

@uga_sofumofure メモ状態のものでも放り込んで戴くと助かります。適当に整えますので。なにしろ情報ぜんぜんないのでユーザ同士でなんとかするしかない。

2011-02-06 12:33:11
芹沢文書 @DocSeri

@uga_sofumofure wikiによって扱い方が違うのでアレですが、項目があって中身がない場合、開くと編集ウィンドウになってるので貼り付けて保存してしまえば、とりあえずテキストがアップロードされます。あとは体裁を制御できる人がなんとか……

2011-02-06 12:41:38
芹沢文書 @DocSeri

名目上wikiって書いてあるけど http://j.mp/fzccpj の方はちっともwikiじゃないよな……どこに何の情報があるかさっぱり解らん。 http://j.mp/fKrUvH の方が使い易い。 #vandia

2011-02-06 14:02:34
うが そふもふれ @uga_sofumofure

wikiのクエストページに再受諾可否を追加してくれた人、ありがとう。 クエストの掲載順は一応ゲーム内のクエスト画面に合わせるべく入れ替えをくりかえしているんだけど、どうしたらいいかしら。 #vandia

2011-02-09 00:45:08
@Depression_corp

さて、おいたんがおおよそ把握したヴァンディアブレイカーの内容でも。

2011-02-06 14:29:42
@Depression_corp

ヴァンディアブレイカーかんたん説明カードバトル式おさんぽRPG。各町を巡って依頼を片付けたりしていくゲーム。何かしらの行動を起こす際に「アクションポイント」を使用し、移動には所定ポイントを、探索には2ポイントを消費する。他には多分使わない。1分辺り1ポイント回復する。

2011-02-06 14:31:50
@Depression_corp

カードデッキのタイプは「サーキットシステム」3×3のタイルにこんな感じの(画面を結合して見栄えよくしてみた)陣形書みたいなのがあって、カードをここにセットしていく矢印になってるのは「戦闘順番」、一巡した後の先鋒出陣時に陣形ス http://twitpic.com/3wzl7o

2011-02-06 14:40:34
拡大
@Depression_corp

※急いで作ったせいでめっちゃ荒い

2011-02-06 14:40:50
@Depression_corp

例示)アタックラインの場合、左側から1>2>3とカードがターンごとに出撃し、4ターン目は先鋒へ。この時の攻撃前に陣形スキル。

2011-02-06 14:42:44
@Depression_corp

ハッシュタグつけるほどでもない基礎知識だからどうでもいいや。

2011-02-06 14:44:29
@Depression_corp

んで、このカードの集め方は「作るただしレシピを何かしら、主にクエストで回収する必要あり)」「クエで貰う」「ガチャ(ゲームマネーでも回せる)」。ガチャは結構幅広く取り扱ってるせいか当たり外れが大きく感じるけど、手っ取り早く増強したい時には重宝。課金しなくてもいいのは好感持てた

2011-02-06 14:48:20
@Depression_corp

カード説明(これはPTのお方のカードです)。一番左の緑バーの奴がLP、デッキに入ってるカードのLP合計が、プレイヤーのLPになるみたい。他のは左の赤いのから「パワー」「スキル」「マインド」。一番高い値(属性)で攻撃する。カードの http://twitpic.com/3wzqoi

2011-02-06 14:55:48
拡大
@Depression_corp

攻撃例。このカードはスキルの属性が最も高いので、スキル属性16点で攻撃する。相手カードのスキル属性値が6だった場合、10点のダメージ。つまり[攻撃側の属性値-(防御側の属性値+周りのカードの支援効果)]。ここに乱数が一切発生しないのも特徴だね。

2011-02-06 14:58:20
@Depression_corp

まぁ正直シミヅさんが一番詳しい気がするんでぶん投げたいわ!w

2011-02-06 14:59:15
@Depression_corp

@kabitter 何気においたんはLP重視きりっ

2011-02-06 15:03:33
かび太 @kabitter

#vandia パーティ満員の時にパーティに誘ったら無言ウインドウ出てきて操作不能のトラップに引っかかってしまいました

2011-02-06 15:12:03
@Depression_corp

他の時にもよくあるけど更新したらいける事が多々 RT @kabitter: #vandia パーティ満員の時にパーティに誘ったら無言ウインドウ出てきて操作不能のトラップに引っかかってしまいました

2011-02-06 15:13:28
@Depression_corp

@shimiz_mckendiz すいません、PTメンバーの名前を潰すのを忘れてたので差し替えをお願いしますorz/http://twitpic.com/3x16pg

2011-02-06 17:47:53
拡大
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

おっと。ではまとめの方も直します。RT @Depression_corp: かび太さんの突っ込みがなかったらやばかった。再掲載、ヴァンディアブレイカーメイン画面の文字コラ説明。 http://twitpic.com/3x16pg

2011-02-06 17:49:42
拡大
芹沢文書 @DocSeri

あれ、そう言えばクエストに「第一話」て明らかにストーリー仕立てのがあるんだけど第2話どこにあるの #vandia

2011-02-06 20:08:33
Nemus @NemusDianthus

1週間毎に更新とかかな? QT @DocSeri: あれ、そう言えばクエストに「第一話」て明らかにストーリー仕立てのがあるんだけど第2話どこにあるの #vandia

2011-02-06 20:10:09
がる @Gul_sys

毎週水曜日の定期メンテ(15:00~16:00)後に、ストーリー、カード、クエストの追加・更新ですね。 #vandia

2011-02-06 20:22:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ