第61回 #1SS「コレクターズラウンドテーブル:アートフェア東京&3331ART FAIR」

以下のイベントに纏わるあれこれをまとめてみました。 第61回1SS「コレクターズラウンドテーブル:アートフェア東京&3331ART FAIR」 日時:5月14日(土)20時~23時(トークは21時から約1時間) 会場:SUNDAY 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
みそにこみおでん @misonikomioden

3331アートフェアを見る。 本山ゆかりさん、豊嶋康子さん、パープルームギャラリーなど知ってる人も出ていたり知り合いとも歓談できなかなか楽しい空間であった。しかしこのアートフェアがいったいなんなのかが気になる。→

2016-05-11 01:11:43
みそにこみおでん @misonikomioden

あえてアートフェア東京にぶつけて(合わせて?)いるが、それは集客的な意味もあるだろうけど、アートフェアを3331が主導的に自らのスペースで行っていることを示すこと、それが重要なのではないか。→

2016-05-11 01:12:05
みそにこみおでん @misonikomioden

これは昨年中村政人氏の個展トークを全部聞き記録したガッツからの判断だが、この3331、ギャラリー主導状況から自立した作家主導による空間であり、アートフェアも自立的に行うことで市場価値を自らでつくりあげ作家から奪われたコントロールを奪い返そうという目論見があるのかもしれず、→

2016-05-11 01:13:12
みそにこみおでん @misonikomioden

そして市場とコマーシャルギャラリー主導のアートフェア東京へアンチをつきつけそれと異なるオルタナティブの場所として提示しようとしたのだろう。→

2016-05-11 01:13:44
みそにこみおでん @misonikomioden

別の見方をすれば、3331というより中村政人氏はメタへ立つことで自らが上位へ立つことでそれを作品としており、それは新宿少年アートからそうで、→

2016-05-11 01:14:11
みそにこみおでん @misonikomioden

プロジェクトアートを一堂に会する展示をすることでプロジェクトアート群の上位へ立つことを意図する企画もしており、、つまりアートフェアでもその布石を打とうとしているのかもしれない、、、と思った

2016-05-11 01:14:38
みそにこみおでん @misonikomioden

・・・というようなことを読み解きつつ見に行けばとアートフェアとし劣るところがあるにしてもいろいろおもしろい。

2016-05-11 01:16:46
パープルーム @parplume

(3331(中村政人氏)には茶番のようなアートフェアのまねごとなどはやめてザ・ギンブラートの頃を思い出してしっかりしていただきたい。)

2016-05-11 01:19:54
watteau @shizuokanoocha

3331でもアートフェアやってるんだな。行きたい。時間ないけど。入場料1,000円かー、去年は行った、確か一昨年も行った。うーーーん、今年はさらにマインドが下がっている。

2016-05-11 01:22:55
パープルーム @parplume

(真意はいつも伝わらないものなのだろうな)

2016-05-11 01:27:10
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

ニカフからアートフェア東京に変わったのが2005年。当時、運営側が強調していたのが出品画廊及び作品の質をコントロールするということ。現代美術においては貸画廊を排除することだった。しかし、そのことで貸画廊で発表されてきたある時代の現代美術作品がフェアから抜け落ちる結果となった。

2016-05-11 01:28:38
みそにこみおでん @misonikomioden

新宿少年アートでなくその前のザ・ギンブラートから、が正しいです。 twitter.com/misonikomioden…

2016-05-11 01:38:50
みそにこみおでん @misonikomioden

3331アートフェアでもう一つ。 参加アーティストの一人梅津庸一氏。 詳細をアートフェアWEBでクリックしても何も出ず、現場ではパープルームギャラリーが参加しそこでパープルーム予備校生のあま氏が初個展していた →

2016-05-11 01:54:25
みそにこみおでん @misonikomioden

推測だが、自分は参加せず自ら運営するパープルームギャラリーをアートフェアだからこそ投入することで上手く対処しながら参加し、そして自らのプロパガンダとあま氏の個展を入れ込みつつアンチをつきつけているのでは...→

2016-05-11 01:56:43
みそにこみおでん @misonikomioden

そのあま氏の個展、話を聞こうとしたところあまり答えてもらえなかったので直感になってしまうが、ダメ感漂う作品で..、プロパガンダプリントに比べれば一層... →

2016-05-11 01:57:25
みそにこみおでん @misonikomioden

このアートフェアに対しそんなダメ感でいいだろう、なんてことも考えてるかもしれない。 しかしあま氏の作品、偶発性から良さがでてしまいも、インスタレーションとして一概に悪いと否定できない。

2016-05-11 01:58:32
今井俊介 / Shunsuke IMAI @imashunn

せっかく出し3331も行くかなって思ったけど1000円もとられるのか。。。行く気が失せるな。

2016-05-11 11:10:00
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

アートフェアはとにかくギャラリーショウなので、作品をみるよりもギャラリーを見ることが重要。とくに日本は同じギャラリーの名前を冠していても、業務形態がまったく違うという複雑さがあるので、アートフェアはその辺りを明示するといいと思う。

2016-05-11 12:45:26
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

ギャラリーの形態や種類がわからないと何が問題かというと、美術品の価格形成やその根拠が取れないということ。価格に関して裏付けがとれない→信用できない→買うのが不安、となる。今回からフェアの運営陣ががらっと変わったというので、いろいろと変わっていくチャンスかなと。

2016-05-11 12:52:27
花房太一 @hanapusa

3331Art Fairのはなぷさ大賞はミルク倉庫+ココナッツ、シルバー・プライズは阿児つばさです。 それぞれテキストを1,000字以上書いてしまったけどほんとは300字以内だったらしい♪( ´θ`)ノ pic.twitter.com/8qzHsXyxyQ

2016-05-11 16:41:39
拡大
拡大
拡大
今井俊介 / Shunsuke IMAI @imashunn

3331アートフェア見たけど、初見の作家さんが信じられないくらい高い値段つけてたり、キャリアある作家がすごくお買い得だったりしていろいろ考えてしまう。。。

2016-05-11 17:48:25
ロコ @rocorythem

アートフェア東京はですね、毎年開催されているどちらかというとアートビジネス向けのショウケースイベントなんですけどエキシビジョンとしても凄くインタレスティングでエキサイティングなんです!これから売り出そうというワークスが凝縮されてるので、アートの今一番ホットな所つまみ食いできます!

2016-05-11 17:59:26
KIN @kin69kumi

アートフェア東京始まったか。2500円ってどうしても高いイメージなんだよね。展覧会2回行ける。どうしようかな。

2016-05-11 19:02:17
幸五郎 @sachi__maki

アートフェア東京。チケット高いし一般の人はターゲットじゃないのかしらね。招待券配りまくってるから、チケット代で収益をあげようとしてるとは思えず。 土曜日に行っても殆ど売れちゃってるだろうから、であればデザフェスの行く方が面白いかも、とおもぅたり。

2016-05-11 19:25:11
生物群 @kmngr

いつも思うけどアートフェア東京ってコミケとハンター試験を足して2で割った感じがあるんだよね うまく言えないんだけど

2016-05-11 19:56:28
前へ 1 2 ・・ 11 次へ