日本におけるアートフェアの問題点ーアートフェア東京と3331 Art Fairー

日本のアートフェアに関する問題が急にタイムラインへ散見されたため急遽まとめた取り急ぎメモ。追加したい人はどうぞ
6
三潴末雄 @mizumaart

アートフェア東京の初日はVIPday。参加ギャラリーが 顧客にVIPカードを事前に送り招待します。 こうしたVIPカードを持ったお客様たちをフェアの主催者が会場入口付近で書類にサインをさせる為に並ばせ、1時間近くも入場に時間が掛かったようで、不満、批判が…主催者に猛省を促したい。

2017-03-17 10:39:48
三潴末雄 @mizumaart

フェア会場は午後9時までひらいているのに、午後8時辺りから 急に客が減りました。他の会場で主催者がパーティを開いたのが原因。主催者がギャラリーフェアビジネスを妨害して良いのですかね⁉︎センスを疑いました。 今年は主催者の不手際が目立つアートフェア東京です。

2017-03-17 10:47:36
三潴末雄 @mizumaart

世界のアートフェアは現代アートのセールスとマーケット拡大を目指し、魅力的な作品を並べギャラリー同士が凌ぎ合い、才能ある作家のプロモーションをする場所です。 市場規模が小さい日本では古美術、日本画、洋画、現代アートの各業界のギャラリーが一緒に成りフェアを盛り上げています。

2017-03-17 10:57:21
三潴末雄 @mizumaart

アートフェアの日本的な現実… ごった煮、雑煮状態がアートフェア東京です。 それでもフェア会場には骨董通りが出来たり、一回に古美術も現代アートも見れ 買えるのが面白いと評価を受けています。 でも会場はキッチリとジャンル別にレイアウトされるべきで、曾我蕭白の軸の前では居心地が悪い… pic.twitter.com/JkWlW3uMkm

2017-03-17 11:06:00
拡大
三潴末雄 @mizumaart

参加ギャラリーが選りすぐったお客様に渡したVIPカードホールダーの方々を並ばさせ、しかも1時間近くも待たせたのは明らかに主催者側の不手際でした‼️ 猛省を促したい。 twitter.com/3sho7mi8/statu…

2017-03-17 11:11:28
3sho7mi8 @3sho7mi8

書類にサインさせるという行為が必要なのか。という疑問。お客様が入場時に気分を害されることにより、販売に影響がでてしまわないか心配です。命がけで出ているギャラリーがいる一方、主催者は命がけじゃないのですか。 twitter.com/mizumaart/stat…

2017-03-17 11:04:34
三潴末雄 @mizumaart

曾我蕭白の掛け軸を目の前に展示されて居心地が悪いとツイートしましたが、私は江戸期の絵画は世界に誇れる日本美術の真髄だと思っています。 でも アートフェア東京の自分のブースに展示されたミニマルな作品を見ながら営業して、ふと後ろを振り返ると、何か違和感に襲われるのは否めません…

2017-03-17 11:42:53
三潴末雄 @mizumaart

私はかって現代アートだけに純化したフェアをやるべきだとG Tokyoに参加しましたが、20軒位 集めても運営費が毎回 赤字で4回まで開催し解散、アートフェア東京に合流しました。 その時に このごった煮が日本的な現実だと受入れ、その後は一ギャラリーとして参加しています。 twitter.com/cnozomi/status…

2017-03-17 11:48:50
千葉望 @cnozomi

これ、いつも感じます。カオスですね。 twitter.com/mizumaart/stat…

2017-03-17 11:25:29
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

天王洲の寺田倉庫ギャラリーコンプレックスから寺田倉庫のマイコレクション展へ。寺田倉庫前からアートフェア東京間にシャトルバス発見。こりゃいいや。 pic.twitter.com/vS24bAD0Ij

2017-03-17 13:35:24
拡大
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

アートフェア東京離脱。新規書籍の相談があったり、進行しているものの進捗確認など、仕事はした。毎年書いていますが、アートフェアは、業者間の取引や情報交換など、BtoBが活性化するのが正しいありかた。おもてには出てこない部分ですが。

2017-03-17 16:16:12
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

アートフェア東京で見たアルマスギャラリーの高橋大輔作品。近くに寄っていくほど、“解像度”が高くなる感じが面白い。 pic.twitter.com/zo4pzT6VmH

2017-03-17 19:12:05
拡大
拡大
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

それにしても会場(ホール外)に申し訳程度に置かれていた草間彌生とKAWSはなんだったのか…ホール内にドカンと展示すれば良い人寄せにもなったのに。 pic.twitter.com/S6AcgggbOt

2017-03-17 19:15:58
拡大
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

3331アートフェア、基本的な構造がAFTとは違うが、こちらの方がはちゃめちゃでエマージングな作品が多くて面白かった。それにしてもまさか折本立身が出品しているとは…。 pic.twitter.com/F6mY2fLcwr

2017-03-17 21:01:47
拡大
拡大
拡大
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

昨日アートフェア行かなかったからわからないのだけど、ベーコンプライズはあったのかしらん?

2017-03-18 00:03:18
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

@eiichiHosokawa 今年はなかったみたいですよ。去年は公式化してたのに。

2017-03-18 00:58:11
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

@hashizume_y ああ、そんなんですね。アートフェア名物なのに。残念。

2017-03-18 01:01:28
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

3331のフェアでは買おうかと思った作品があったのだけど、結局やめた。作品のマーケット的価値に責任を持つべき売り手が、見えにくいのは問題ではないか。とくにキュレーター制度はやめたほうがいい。問題を余計に曖昧にするだけだ。パーティでもみかけなかったし、無関心なのではと思ってしまう

2017-03-18 00:59:59
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

目玉がない点で言えば、1億円プレイヤーである、村上、奈良、草間、杉本のプライマリーがどこもでていない。数千万円のレンジを持った作品すらない。要するに出しても売れないからですよね。AFTの1回目はタキさんがトニークラッグのx000万ドーン!みたいな展示もあって面白かったけど twitter.com/hashizume_y/st…

2017-03-18 01:35:34
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

私は三潴さんが仰る“雑煮状態”と、全体的に作品が小粒(ミヅマの堀浩哉=写真 がたぶん最大級)で、フェアを通した目玉(あるいは企画性)が特にないことが不満。ディレクションの不在感がとても大きい。 pic.twitter.com/d79wz7tKDl

2017-03-17 11:13:26
三潴末雄 @mizumaart

今年のアートフェア東京の鏡割りは獺祭の樽だったんですね。 アッキード事件の渦中の方が中央に…ウーン 複雑な気分! 参加ギャラリーはこうしたオープニングセレモニーやどこぞのホテルで開催されるVIPパーティには呼ばれないんですよ。 主催者は参加ギャラリースタッフを慰労するセンスが必要 twitter.com/bijutsutecho_/…

2017-03-18 02:32:22
美術手帖 ウェブ版 @bijutsutecho_

「アートフェア東京2017」開幕。今年の傾向、そして課題とは? bijutsutecho.com/news/2839/ pic.twitter.com/rDzZBPqC9M

2017-03-18 00:07:36
三潴末雄 @mizumaart

今さらアートフェア東京に提言する気は無いが… もう少し勉強して欲しいな。 アートフェアは参加ギャラリーとコレクターとオーディエンスが主役。バーゼル香港ではフェアが終って撤収開始までの時間の間にギャラリースタッフを慰労するビュッフェパーティを開催。 ギャラリー間の交流の場にもなる

2017-03-18 02:59:12
三潴末雄 @mizumaart

アートフェア東京のミヅマギャラリーのブースは韓国のポストダンセクワ系(モノトーン派)の作家金泰浩(キムテホ)とポストモノ派の代表作家の一人 堀浩哉の2人展だ。 日本でモノ派が台頭する1960年代に韓国でもモノトーン派が登場。堀はアンチモノ派志向で金はモノトーン派を継承する。

2017-03-18 03:14:45
橋爪勇介|美術手帖 @hashizume_y

参加ギャラリーがパーティーに呼ばれないとかありえない…ギャラリーもアートフェアの大事な顧客なのに。↓

2017-03-18 09:45:38
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

ですよね。もっと正確にいったほうがよくて、アートフェアの顧客は第一がギャラリーです。 twitter.com/hashizume_y/st…

2017-03-18 23:46:44
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

G Tokyoはバブリーだったので今後の開催は難しいと思いますが、その前身であるアート@アグネス(アグネスホテル)や、さらに源流のワンダイレクション展(スパイラル)くらいの規模でいいから現代美術に特化したフェアをしてほしい。マーケット規模に見合う健全なフェアはみなをハッピーにする twitter.com/mizumaart/stat…

2017-03-18 09:26:44
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

確かに現状を見る限り、若手から新たなアートフェアが生まれてくることは少ないかもしれません。ぼくは、景気がますます落ちているので、アートフェアによるマーケット創出は難しい局面だとも思っていて、若手はべつのやり方でマーケットにアプローチするのではと思っています。 twitter.com/mizumaart/stat…

2017-03-18 10:19:42
三潴末雄 @mizumaart

若手ギャラリストの奮起を促したいが… 正直 なんの期待も興味もありません。 twitter.com/eiichihosokawa…

2017-03-18 09:47:43
細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 @eiichiHosokawa

@eiichiHosokawa 例えば、マーケットにひっぱられるのでなく、美術史や批評を積み上げていくことでシーンを作るとか。マーケットはその後追いをする。少し時間はかかるけど、極めて正しいやり方だと思います。その可能性にかけたいなと。

2017-03-18 10:24:04
1 ・・ 4 次へ