みゃふ @myahuu 「海は広いな大きいいな」( #futenma #senkaku )

広くても便利な航路は限られていて。 通商破壊戦が現代でも有効。
29
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
@XC60Rd

何も学習していない(´д`) あの狭い島だけに価値があると?@myahuu:… 普段出てくる「尖閣取られたら」なんていう話自体がいらないやん。戦争するならあんな島守る方が不利だし。戦争という要素が大きすぎて小さな無人島の領有権どころの話ではない。 #futenma

2011-02-06 19:27:20
JSF @obiekt_JP

@myahuu みゃふたん、中国軍がミスチーフ礁を盗った時はフィリピン軍が再上陸を試みて撃ち合いになってるよ。 #futenma

2011-02-06 19:30:24
JSF @obiekt_JP

フォークランド紛争ではイギリス軍はアルゼンチン本土爆撃なんてしなかっったよ、みゃふたん。「限定戦争」って概念は分かるかな? RT @myahuu: いや、そうではなく。理由はどうであれ戦争が起こってしまったら、戦争という要素の方が大きいだろ、という話。 #futenma

2011-02-06 19:33:43
みゃあ @myahuu

なんか隊列がバラバラ。(笑)公海上の相手の商船沈めまくるのは限定戦争なのか? QT @obiekt_JP フォークランド紛争ではイギリス軍はアルゼンチン本土爆撃なんてしなかっったよ、みゃふたん。「限定戦争」って概念は分かるかな? RT #futenma

2011-02-06 19:38:40
JSF @obiekt_JP

戦争は「全面戦争」だけじゃないよ?OK?RT @myahuu: そもそも「尖閣占領=戦争」なら、普段出てくる「尖閣取られたら」なんていう話自体がいらないやん。戦争するならあんな島守る方が不利だし。戦争という要素が大きすぎて小さな無人島の領有権どころの話ではない。 #futenma

2011-02-06 19:38:49
JSF @obiekt_JP

例えばフォークランド紛争ではイギリス軍はアルゼンチン本土爆撃なんてしなかったよ、みゃふたん。「限定戦争」って概念は分かるかな? RT @myahuu: いや、そうではなく。理由はどうであれ戦争が起こってしまったら、戦争という要素の方が大きいだろ、という話。 #futenma

2011-02-06 19:39:25
@XC60Rd

うん、色々問題ありだね。ソースとしても RT @hamorukana: 日本人が作成していないように見えますね。RT @XC60Rd http://bit.ly/a66nST これコメント凄いね…(´д`) #Futenma

2011-02-06 19:40:08
@XC60Rd

隊列がばらばら何じゃ無くて、自分の話がばらばらな事に気づいてない… #Futenma

2011-02-06 19:41:05
JSF @obiekt_JP

勿論だとも。アルゼンチン空軍は公海上でイギリス民間船アトランティック・コンベアーをエグゾセ対艦ミサイルで撃沈したよ。 RT @myahuu: なんか隊列がバラバラ。(笑)公海上の相手の商船沈めまくるのは限定戦争なのか? #futenma

2011-02-06 19:41:47
arabiannightbreed @a_nightbreed

だいたい、侵略そのものを禁止した国際法ってあったかしら? #futenma

2011-02-06 19:45:55
みゃあ @myahuu

いや、だからさ。それを限定と呼んでも全面と呼んでもいいんだけど、そこまで派手にやるんなら定点の無人島攻撃するのは簡単やん。 RT @obiekt_JP 勿論だとも。アルゼンチン空軍は公海上でイギリス民間船アトランティック・コンベアーをエグゾセ対艦ミサイルで撃沈 #futenma

2011-02-06 19:47:39
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

それは流石に国連憲章で……ア、アレは戦争禁止でしたか@a_nightbreed だいたい、侵略そのものを禁止した国際法ってあったかしら? #futenma

2011-02-06 19:48:03
髭田 髭雄 @Cpthige

#futenma WW2の時代のUボートの話くらい聞いたことは無いか? @myahuu

2011-02-06 19:48:06
アーサー=ルキウス・アルトリウス・カストゥス(ブギーポップ) @excaliburchalic

@Ton_beri せいぜい私有地の不法占拠だからさすがにテロリスト認定は無理でしょ。現実に北方領土と国内では在日(略 RTテロリスト扱いで、県警なり海保なり自衛隊が彼らを排除 #futenma

2011-02-06 19:48:44
JSF @obiekt_JP

? みゃふたんの言いたい事が全然分からなぞ? だからなに? なにが言いたいの? RT @myahuu: いや、だからさ。それを限定と呼んでも全面と呼んでもいいんだけど、そこまで派手にやるんなら定点の無人島攻撃するのは簡単やん。 #futenma

2011-02-06 19:50:18
髭田 髭雄 @Cpthige

#futenma もしかして「限定戦争」「全面戦争」の違いを「被害が限定」と「全面的に被害」とか思ってないか? @myahuu

2011-02-06 19:52:24
みゃあ @myahuu

だから、最初は「尖閣取られたら」っていう話だったのに、それじゃ「中国と交戦したら」って話になってるやん。今まで度々出て来た「尖閣取られたら」って話はなんだったんだ?と。 QT @obiekt_JP ? みゃふたんの言いたい事が全然分からなぞ? だからなに? #futenma

2011-02-06 19:54:16
フフン @atsushigo

@excaliber21 現実に10年くらい前、尖閣に上陸した中国人は全員が「不法入国者」として拘束され、国外退去になってますがな #futenma

2011-02-06 19:55:22
各務原 夕@自動翻訳人形は眠っています @nekoguruma

あのさ、尖閣取られたらこうなるという不安があるから、尖閣を占領するってのは戦争を意味するんだよって態勢をととのえとかないといけないって話なの。ごっちゃにする話じゃないよ QT @myahuu: そもそも「尖閣占領=戦争」なら、普段出てくる「尖閣取られたら」なんて #futenma

2011-02-06 19:56:04
JSF @obiekt_JP

盗られたら交戦するよ。フィリピンもミスチーフの再奪回は試みたよ? RT @myahuu だから、最初は「尖閣取られたら」っていう話だったのに、それじゃ「中国と交戦したら」って話になってるやん。今まで度々出て来た「尖閣取られたら」って話はなんだったんだ?と。 #futenma

2011-02-06 19:56:44
みゃあ @myahuu

ああ、こんな時間だ。かえるー。またねー。 #futenma

2011-02-06 20:02:00
アーサー=ルキウス・アルトリウス・カストゥス(ブギーポップ) @excaliburchalic

@miyafuji 「民間人」による私有地の「不法占拠」も足掛け五十年かければ既成事実化しますからね。人海戦術で支援物資が送られ、分校が建ち、やがて子供も生まれ…。 #futenma

2011-02-06 20:04:54
JSF @obiekt_JP

みゃふたんは俺が来ると何時もすぐに逃げ出すのぅ。 RT @myahuu: ああ、こんな時間だ。かえるー。またねー。 #futenma

2011-02-06 20:05:01
@nobody_YM9XTiim

そもそも『侵略』が定義不能でわ? QT @a_nightbreed: だいたい、侵略そのものを禁止した国際法ってあったかしら? #futenma

2011-02-06 20:05:36
前へ 1 ・・ 7 8 次へ