正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

CLSだよクルーザーの略だよかっこいいから

艦船夜話2011年2月6日のまとめ。なんか巡洋艦で盛り上がって架空や護衛話も含めて膨大な量になりました・・・みんな巡洋艦好きだな!!(お前
3
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
飛燕治三郎@吾唯足知 @h_jisaburou

15.5cmが20cm砲塔潰すのが早いか、20cmが土手っ腹のバイタルパートぶち抜くのは早いか……。@obiekt_JP @ki84type4

2011-02-06 20:30:40
四式戦闘機 @ki84type4

@yasoutei 何を相手にするか、にもよるんでしょうね。相手がブリキ缶なら15.5の雨あられの方がいいでしょうし、アメリカやイタリアのような重装甲の巡洋艦を潰すのなら少しでも重い弾の方が…。

2011-02-06 20:30:47
四式戦闘機 @ki84type4

@obiekt_JP 確かあの15.5は高初速砲だったと思うので、そこそこ貫徹力はあるのかな、と想像を。ただ、どっちみち戦艦の装甲は抜けないのだし。

2011-02-06 20:32:04
四式戦闘機 @ki84type4

…そう考えると、重巡って何だったんだろう。重巡と戦う為に重巡作りに血道を上げてた気がしなくもない(ぉ

2011-02-06 20:33:05
夜想亭@C102欠 @yasoutei

@tundrache 700でローマが出ます。ストレート組、架空艦、パーツ取りで3つは買いですね。

2011-02-06 20:33:46
四式戦闘機 @ki84type4

軽巡以下と戦うにはハードパンチャー過ぎるし、戦艦と殴り合う力は無いし、防御面で軽巡に完封勝ちできるわけでもなく下手すると駆逐艦の12.7貰っただけで大怪我するし。

2011-02-06 20:34:21
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

先に発見できた側次第ではないでしょうか?大して変わりなかったみたいな事も言われているし、改造後最上が手数負けする可能性も有りじゃないですか? @obiekt_JP @ki84type4

2011-02-06 20:34:36
金剛つんどら @tundrache

@yasoutei よろしいっ! ならば私は四つ買って保存用というのも(だから積み上がるんだ馬鹿者)

2011-02-06 20:35:23
四式戦闘機 @ki84type4

正直、改装後最上や高雄、利根あたりを持ち出したところで、クリーヴランドに勝てる気がしない…

2011-02-06 20:35:39
金剛つんどら @tundrache

そもそもが、20.3サンチという砲サイズ自体がどうだったんだ、という論点はあったかな。戦艦と殴り合ってもヴァイタルパートはぶち抜けないし、かといって駆逐艦や軽巡の装甲には威力過大。無論、水線に当たれば威力は大きければ大きいほどいいわけだが。どうも威力が中途半端な気がしてならん。

2011-02-06 20:37:30
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

@obiekt_JP @ki84type4 日本帝国海軍の重巡洋艦の装甲防御は対20cmではありません。特に上部構造物は40mm~30mmクラスなので155mmL60で充分な攻撃力だと言えると思われますが

2011-02-06 20:37:38
夜想亭@C102欠 @yasoutei

@ki84type4 欧州の場合、伊が戦艦の代わりに「ザラ」級を作る→仏が対抗して「アルジェリー」→独が対抗して「ヒッパー」とわかりやすい位の重巡競争ですね。

2011-02-06 20:37:40
四式戦闘機 @ki84type4

@yasoutei @Type10TK なんかこう、20.3に換装するのが目的になってしまってた気がするのですよねぇ…

2011-02-06 20:37:42
M-鈴木 甲28 @kapitan_black

@obiekt_JP @ki84type4 改装は飽く迄も対主力艦(重装甲)への効果を期待した物だと記憶しています。

2011-02-06 20:38:34
ぺんご @pengomk2

15000以遠なら、お互い舷側装甲打ち抜けなくなりますが、それ以外は何処にあたっても損害が出るので、手数勝負になりそうですね。 RT @obiekt_JP: 貫通力を考えたらどうだろう…RT ki84type4: ふと思ったんだが、改装前最上級4隻の戦隊と改装後最上4隻の戦隊が殴

2011-02-06 20:38:35
こんぱすろーず @flowerclass

@tundrache 条約で決まってるもんですから…(お役所的回答)

2011-02-06 20:39:06
四式戦闘機 @ki84type4

@yasoutei ドイツ艦だからdisる訳ではないですが、ヒッパーはありゃあ駄作でしょう(ぉ あの図体にあの火力と防御力なんて、どういう無駄な設計してるんだ、と。

2011-02-06 20:39:16
BUFF @geishawaltz

手元の『巡洋艦入門』(光人社)にも同じような指摘があります。あと20CM砲は散布界が広かったとか。 QT @ki84type4 巡洋艦程度の防御だったら、20.3サンチ喰らおうが15.5サンチ喰らおうが大怪我するのは同じだし、だったら手数で勝り射程も変わらない方が有利なような…。

2011-02-06 20:39:30
四式戦闘機 @ki84type4

@kapitan_black しかし、戦艦相手には20.3も15.5も同じく非力ですし…うーん、何を相手にするつもりだったのかがよくわからん…

2011-02-06 20:40:14
金剛つんどら @tundrache

アレは明らかに軍縮条約で「レギュレーションを決めたからその範囲内で最強のフネ造ろうぜ」という流れに乗っちゃった7大海軍国の暇を持て余した戯れ、というやつだった気がしてならない。戦艦が造れない改装できないそれでは戦艦にならない範囲で最強のフネを、というセコイ争い。

2011-02-06 20:40:17
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@ki84type4 まさかとは思いますが、大艦巨砲主義に取り憑かれてたってことは…。

2011-02-06 20:40:30
四式戦闘機 @ki84type4

@womadinai まあ、砲戦巡洋艦戦隊として統一運用する際に全部20.3だったら統制上便利だ、というのはあったかもしれませんね。

2011-02-06 20:41:15
四式戦闘機 @ki84type4

@Type10TK …なんかそんな気が激しくするのですよぅ…

2011-02-06 20:41:38
夜想亭@C102欠 @yasoutei

@ki84type4 ヒッパーは何よりも機関が難物で燃費悪いは、故障がちだは、で諸悪の根源。主砲は、後発だけあって、日本の20.3サンチより優秀ですが…。

2011-02-06 20:42:03
前へ 1 2 ・・ 8 次へ