みやぎ水産の日「銀ざけ&ホヤで酒まつり!」 #みやぎ水産の日

第3水曜日は「みやぎ水産の日」! お待ちかね、みやぎ水産の日イベント第三弾!「銀ざけ&ホヤで酒まつり!」が開催決定です! 今回のテーマは宮城が誇る最高級「銀ざけ」と新鮮ぷりぷりの「ホヤ」!! 宮城県がプライドをかけて日本酒に合うおいしい銀ざけ・ホヤ料理を提供します。 続きを読む
2
リンク TOKYO CULTURE CULTURE みやぎ水産の日「銀ざけ&ホヤで酒まつり!」 TOKYO CULTURE CULTURE:@nifty ニフティ株式会社運営のイベントハウス「TOKYO CULTURE CULTURE」で行われる「みやぎ水産の日「銀ざけ&ホヤで酒まつり!」」のご案内です。
東京カルチャーカルチャー(カルカル) @tokyoculture2

【当日券販売若干あります!】今夜開催!みやぎ水産の日「銀ざけ&ホヤで酒まつり!」 当日券4,000円(水産料理・日本酒試飲付き)tcc.nifty.com/cs/catalog/tccpic.twitter.com/DPfd3oAXSG

2016-05-18 10:55:33
拡大
karinsyu @karinsyu

持ちきれないくらいのホヤと銀鮭の料理。#culcul #みやぎ水産の日 pic.twitter.com/u55vEbuO2L

2016-05-18 19:25:49
拡大
karinsyu @karinsyu

ホヤみそが独特の味でお酒と合いそう(お酒飲めないけど)。おいしい。 #culcul #みやぎ水産の日

2016-05-18 19:46:59
karinsyu @karinsyu

宮城の水揚げの量は震災前くらいまで戻ってきてる#culcul #みやぎ水産の日 pic.twitter.com/GmIxcdQJ02

2016-05-18 19:51:11
拡大
karinsyu @karinsyu

銀ざけは養殖。生で刺身で食べられる。みやげサーモン。活じめしている。おいしい。 #みやぎ水産の日 #culcul

2016-05-18 20:16:42
karinsyu @karinsyu

ほやほや学会会長 田山さん。かつてほやの8割を韓国の輸出していた。韓国は輸入を制限している。その8割のためにほやほや学会ができた。2014年2月から #みやぎ水産の日 pic.twitter.com/6QMoCwTMJE

2016-05-18 20:21:18
拡大
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

ほやほや学会さん頑張ってるよ!RT @karinsyu: ほやほや学会会長 田山さん。かつてほやの8割を韓国の輸出していた。韓国は輸入を制限している。その8割のためにほやほや学会ができた。2014年2月から #みやぎ水産の日 pic.twitter.com/l8hKScq7FZ

2016-05-18 22:36:55
拡大
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

ほやっほー!だから中の人も性別はっきりしてないんだよ!RT @karinsyu: ほやは雌雄同体。こどもは泳ぐ。 #みやぎ水産の日 #culcul pic.twitter.com/6qZHLsWOsb

2016-05-18 22:36:35
拡大
karinsyu @karinsyu

ほやは世界で2000種類。日本で食べられているのは2種類 #みやぎ水産の日 #culcul pic.twitter.com/AXM4qgriDS

2016-05-18 20:26:43
拡大
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

ほやっほー!まぼやとあかほやね!RT @karinsyu: ほやは世界で2000種類。日本で食べられているのは2種類 #みやぎ水産の日 #culcul pic.twitter.com/Hkq97vZA0F

2016-05-18 22:35:54
拡大
karinsyu @karinsyu

つつぼや というほやの成体 食べられない。 #みやぎ水産の日 #culcul pic.twitter.com/n82iLskOIH

2016-05-18 20:28:09
拡大
karinsyu @karinsyu

ほやのイタリアン。グレープフルーツとほやは合う。 #みやぎ水産の日 #culcul pic.twitter.com/Sa6KMbpLgB

2016-05-18 20:33:31
拡大
世界ほやエキスポin石巻 @hoya_expo

ほやっほー!まじか。RT @karinsyu: ほやのイタリアン。グレープフルーツとほやは合う。 #みやぎ水産の日 #culcul pic.twitter.com/ydDbrTSUOZ

2016-05-18 22:35:22
拡大
karinsyu @karinsyu

ほやは日本酒に合うけど、調理の仕方で赤ワインにも合う #みやぎ水産の日

2016-05-18 20:34:48
karinsyu @karinsyu

ほやほや学会会長田山さんに名刺をいただいたので、facebookでいいねをして学会員になった。ほやのツアーがあったら行きたい。 #みやぎ水産の日 #culcul

2016-05-18 21:57:49
東京カルチャーカルチャー(カルカル) @tokyoculture2

宮城県 水産の日イベントでホヤ、銀ざけ、日本酒を頂きました。平日でもホヤ好き100人大集合でした。ホヤは世界で2000種類あるらしい。満員御礼、感謝多々。(テリー植田) pic.twitter.com/3VkdKdqzxy

2016-05-18 23:31:36
拡大
拡大
拡大