-
gryphonjapan
- 52121
- 353
- 158
- 38

またtogetterをまとめる 冒頭イメージ画像 pic.twitter.com/tr6uwHxAG3
2016-05-23 13:23:22

大学1回生のときに有機化学の教授が離していた「昔研究室にあった大量の古い金属ナトリウムを処分しようとしたが、廃液処理代が勿体ないので何重にも紙にくるんで淀川に流したら、ちょうど鉄橋の下で紙が溶けて爆発して橋の上を通っていた阪急電車を止めた」というよくできたすべらない話を思い出す。
2015-01-31 21:05:29
@soulgan 中学の科学部の顧問が同じようなことをしたことがあると聞いた 時効だしバレなきゃ問題ないとかなんとか
2015-02-01 14:36:01
@straykar_units 科学界あるある鉄板ネタなんでしょうね。社会科でいうと法隆寺を建てたのは宮大工ってテストで書いたら間違えた、ってのと似てる気がします。
2015-02-01 17:21:13
東大本郷キャンパスの三四郎池は,歴代の化学系大学院生による深夜のナトリウム爆撃を幾度となく喰らっており,なかには若き日の○○大先生も△△大先生も,という話を工学系の人からも理学系の人からも農学系の人からも #今だったら犯罪 twitter.com/soulgan/status…
2016-05-22 11:41:51
@TakahikoNojima @soulgan あらかじめフェノールフタレインを投入しておくと視覚効果も得られるとか。
2016-05-22 14:52:19
『化学者ちょっといい話』という本によると,老教授自ら指示して廃ナトリウムを三四郎池に投げ込ませ研究室一同で大爆発を鑑賞っていうイベントをやった化学科の研究室があり,ソレを目撃した総長が「アヒルが驚くとかわいそうだからヘンなものを投げ込まないで下さい」とお願いの手紙を書いたそうだ.
2016-05-22 18:49:55
また,ケクレの助手がカリウムとナトリウムを紙に包んで防火水槽に投げ込んで大爆発させ,落雷だとケクレに報告したというエピソードも書かれている.むかしからナトリウムは #男の子ってこういうのが好きなんだよ
2016-05-22 18:55:11
@TakahikoNojima 私が中学のときの理科の先生も、ナトリウムの廃棄に困って海に投げ捨てたら、結果的にめちゃくちゃおもしろかったと言ってた記憶がありますw
2016-05-22 18:58:04
そういえば子供の頃、家にも水酸化ナトリウムやら何やら色々薬品があって、実験して遊んだりしたことがあったけど、あれも今考えたら頭がおかしいで。そんなもん子供に触らせたらアカン。というか持っててよかったんやろか。
2016-05-23 13:19:38
化学実験べからず集、みたいなタイトルの本に川に金属ナトリウム投入して爆発してる写真のってたな。「べからず」を片っ端から実行して写真付きで紹介して、こうなるから危ない、ってやってる本だった。
2016-05-23 13:19:22
父が若い時分、米国の大学にいた時、金属ナトリウムを川に投げて遊んだ話を何度も聞かされた。恐ろしい。理系のアホや。 twitter.com/soulgan/status…
2016-05-23 13:16:07
@kei_chandler @gryphonjapan ちなみに、高速増殖炉 もんじゅの冷却材に使われている(いた)のは、ナトリウムです。
2016-05-23 21:23:07
「火気厳禁」ならぬ「水気厳禁」の貼り紙があるとか、ないとか。 @Demonmagure @kei_chandler
2016-05-23 21:42:20
ナトリウムの貯蔵所には「禁水」の張り紙が本当にありますよ。 RT @gryphonjapan 「火気厳禁」ならぬ「水気厳禁」の貼り紙があるとか、ないとか。 @Demonmagure @kei_chandler pic.twitter.com/ukYMz4i8rv
2016-05-24 00:31:05