#犯罪捜査のための通信傍受に関する法律 ( #盗聴法、 #通信傍受法)改正案に関する調査 ~国会採決編~

前回の姉妹編です。 国会議員として採決に臨むならどうするかという調査です。 法案は2016/5/20に参議院本会議で可決、衆議院再送付されました。 5/24に衆議院本会議で可決の見込みと報じられていますが…。 続きを読む
0

まとめ 犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(盗聴法、通信傍受法)改正案に関する調査の覚え書き 表題の通りです。 法案は2016/5/20に参議院本会議で可決、衆議院再送付されました。 投票は5/21 23時41分頃まで受け付けました。皆様のご協力ありがとうございました。 出来るだけ幅広く拡散頂ければ幸いです。 2658 pv 15

※このまとめは↑の姉妹編です。
衆議院本会議での採決が5/24にも行われる情勢の元、質問・選択肢を少しだけ変えました。

国会議員になったつもりで、身の振り方を考えてみて下さい。

賛成(白色票)、反対(青色票)、棄権、欠席を選ぶ事が出来ます。

アンケート・採決編

上野 良樹@コロナワクチン接種完了 @letssaga3

【拡散希望・緊急48時間調査その2】 あなたが国会議員としたら、刑事訴訟法等の一部を改正する法律案に内包する、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(盗聴法、通信傍受法)改正案に賛成しますか、それとも反対しますか。

2016-05-23 01:13:32