西水美恵子さんのダイアログ #nishimizu

2月7日(月)、日本財団ビルで開催された西水美恵子さんのダイアログ
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
appleofnotes @Appleofnotes

RT @eijipress: 参加者「共同体内で一度崩れてしまった信頼を取り戻すには?」 西水さん「私の体験で話すと、間違いを犯した(それによって信頼が崩れた)ときに頭から上だけで謝ったら、もうおしまい。そういう時ほど素っ裸で謝らなくてはダメ。」 #nishimizu

2011-02-07 23:15:23
appleofnotes @Appleofnotes

RT @eijipress: 西水さん「自分がいる所と貧困の地域を、物の尺度で測るとその差は絶壁。でも、人の心はつながっている。そう考えれば、人間の在り方として少しは救われるのでは。と私は思う。」 #nishimizu

2011-02-07 23:15:49
appleofnotes @Appleofnotes

RT @eijipress: 参加者「貧困地域の自助自立について」西水さん「お金だけでなく、その地域にいる人々が"持って生まれた精神"を発揮できるまで、その成長を腰を据えて支援することが大事。」 #nishimizu

2011-02-07 23:16:11
appleofnotes @Appleofnotes

RT @eijipress: 参加者「日本の自殺問題(心の豊かさが減っていること)について」西水さん「自殺問題のことは正直私はよく分からないが、人と人とのつながりをも壊す経済成長は、人の住む国の経済成長ではない。」 #nishimizu

2011-02-07 23:16:35
appleofnotes @Appleofnotes

RT @eijipress: RT @ganchankadoya: 『国をつくるという仕事』 http://amzn.to/fcs1ed の印税は西水さんの意向によりすべて「雷龍の国」ブータンのタラヤナ財団(本書193ページ)に寄付され、貧しい家庭の児童の教育費などに役立てられます。 #nishimizu

2011-02-07 23:17:36
国保祥子(Akiko Kokubo) @akiko_kokubo

RT @eijipress: 西水さん「"夢"は変わってもいいけど、"信念"は変わっちゃダメ。」 #nishimizu

2011-02-07 23:19:39
たなか @cauquix

それから、NPOやってる人とか、参加者の方たちの言葉が聞けたのもとてもよかった。やっぱり何か自分でやっている人の実感から出る言葉ってのは、重みが違う。 #nishimizu

2011-02-07 23:20:11
英治出版 @eijipress

RT @ganchankadoya: ハッシュタグ #nishimizu が盛り上がってる。今日のブックダイアログに参加された方はこのハッシュタグをつけて感想をぜひ!明日トゥギャッターでまとめます。

2011-02-07 23:20:14
国保祥子(Akiko Kokubo) @akiko_kokubo

RT @eijipress: 西水さん「あなたが取り組んでいること、その"本っ当に大切なこと"は、他人の目を通して見れるようにならなくてはならない。そういう主観で見がちなことほど、他者というフィルターを通せるようになりなさい。」 #nishimizu

2011-02-07 23:20:18
国保祥子(Akiko Kokubo) @akiko_kokubo

RT @eijipress: 西水さん「リーダーシップとは、まず"素っ裸"になることから。」 #nishimizu

2011-02-07 23:20:42
英治出版 @eijipress

RT @Aoyama_book: 本当に色々な大切なことを考えさせてもらうことができたけど、言葉にして呟くのが無理... 色んな人に届いて欲しい。本はこちら > http://p.tl/BOFK  西水さん、英治出版さん、日本財団さん、皆様、今日はありがとうございました。(tanaka) #nishimizu

2011-02-07 23:21:13
Takahiro Kondo @tk_twi

RT @akiko_kokubo: RT @eijipress: 西水さん「"夢"は変わってもいいけど、"信念"は変わっちゃダメ。」 #nishimizu

2011-02-07 23:24:17
くまちゃん@冬眠したい @oursonrosso

RT @eijipress: 西水さん「"夢"は変わってもいいけど、"信念"は変わっちゃダメ。」 #nishimizu

2011-02-07 23:25:14
英治出版 @eijipress

RT @eriho_b4s: とても考えさせられる事の多い機会でした!ありがとうございました!@ganchankadoya: ブリッジフォースマイルの林恵子さん( @eriho_b4s )も参加。林さんと西水さんの対話中。 #nishimizu http://twitpic.com/3xdmoi

2011-02-07 23:26:07
拡大
西村勇哉 @ミラツク代表 | 反集中 ANTIFOCUS(ミラツク&英治出版) @DialogueBar

RT @eijipress: RT @ganchankadoya: ハッシュタグ #nishimizu が盛り上がってる。今日のブックダイアログに参加された方はこのハッシュタグをつけて感想をぜひ!明日トゥギャッターでまとめます。

2011-02-07 23:28:01
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

RT @Aoyama_book: ご自身の経験をもとに、一般に流布しているような形とはまったく違う意味での「リーダー」論を中心に、本には書かれていない経験や、社会活動をされている方々への助言など、書かれた言葉には表れない重みが直接ずしんと腹に響くような、とても深く貴重な会でした。(t) #nishimizu

2011-02-07 23:28:46
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

RT @Aoyama_book: 本当に色々な大切なことを考えさせてもらうことができたけど、言葉にして呟くのが無理... 色んな人に届いて欲しい。本はこちら > http://p.tl/BOFK  西水さん、英治出版さん、日本財団さん、皆様、今日はありがとうございました。(tanaka) #nishimizu

2011-02-07 23:29:05
新井良平 Ryohei Arai @racconok

今夜は「国をつくるという仕事」@eijipress ブックダイアログ。著者の西水美恵子さん #nishimizu のトークセッションに静かな感動。部屋に帰って一人で泣きます。

2011-02-07 23:29:24
Shoyo @ShoyoNishikawa

「国をつくるという仕事」の読者、読んでみたいという方は必見のトゥギャッターになりそう。 @ganchankadoya: ハッシュタグ #nishimizu が盛り上がってる。今日のブックダイアログに参加された方はこのハッシュタグをつけて感想をぜひ!明日トゥギャッターでまとめます。

2011-02-07 23:31:18
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

RT @cauquix: それから、NPOやってる人とか、参加者の方たちの言葉が聞けたのもとてもよかった。やっぱり何か自分でやっている人の実感から出る言葉ってのは、重みが違う。 #nishimizu

2011-02-07 23:31:34
新井良平 Ryohei Arai @racconok

西水美恵子さん #nishimizu の飾らない表現には見栄も卑下もない。大切なことは小さな声で語られる。言葉を選びながら話す間の沈黙に熱いハートをかんじた。

2011-02-07 23:32:39
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

RT @eijipress: 参加者「共同体内で一度崩れてしまった信頼を取り戻すには?」 西水さん「私の体験で話すと、間違いを犯した(それによって信頼が崩れた)ときに頭から上だけで謝ったら、もうおしまい。そういう時ほど素っ裸で謝らなくてはダメ。」 #nishimizu

2011-02-07 23:34:00
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

RT @eijipress: 西水さん「自分がいる所と貧困の地域を、物の尺度で測るとその差は絶壁。でも、人の心はつながっている。そう考えれば、人間の在り方として少しは救われるのでは。と私は思う。」 #nishimizu

2011-02-07 23:34:20
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

RT @eijipress: 参加者「日本の自殺問題(心の豊かさが減っていること)について」西水さん「自殺問題のことは正直私はよく分からないが、人と人とのつながりをも壊す経済成長は、人の住む国の経済成長ではない。」 #nishimizu

2011-02-07 23:34:37
山田泰久@(公財)日本非営利組織評価センター(JCNE) @canpan2009

このハッシュは見逃せない。RT @yo_cappa: 西水美恵子さんのダイアログ、ハッシュがありました(^ ^;)ゞ #nishimizu です。私より英治出版さん( @eijipress )のツイットが秀逸です(^^)

2011-02-07 23:34:48
前へ 1 ・・ 8 9 次へ