マギカロギアをメインとしたサイフィク考察

勝手な妄言なのでコレが全てではないです。 これを下敷きに新たな世界観を構築するもよし、この部分は納得いかねぇ!と違った世界観を構築するもよし。お好きにお使いください。 なるべくは時系列順にしていますが、システムごとにまとめるために前後している箇所もあります。ご了承ください。 誰でも編集可能なので、お好きに編集どうぞ 続きを読む
36
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
今野博臣 @konn0815

@kuu516 殺せない。というか。殺すと傷(分野潰れるアレ)つくんじゃなかった?

2016-06-03 01:36:47
@kuu516

@konn0815 アンカーが死ぬと疵にはなりますが、アンカーとか関係ない人間を殺すことに何かあったかなぁ、と。

2016-06-03 01:38:15
今野博臣 @konn0815

@kuu516 特に無かった気が。ただその身の証は傷つく(無駄に殺すとそれが誰のアンカーかわからんからやめろよ?という暗黙)。みたいなアレだと思ってたけど。つまり上から睨まれる。

2016-06-03 01:40:14
@kuu516

@konn0815 あー、成程。特に特記してあるわけではないけども、考えていくと殺せないって結論になっていくわけですな。

2016-06-03 01:42:31
今野博臣 @konn0815

@kuu516 うん。縛りはない。縛りはないけど設定は縛る。

2016-06-03 01:43:07
@kuu516

@konn0815 そういうの良いですなー。明確な記述がなくとも、そういう風に設定を考えるの楽しいですよね

2016-06-03 01:45:36
今野博臣 @konn0815

@kuu516 というかマギロギはルール的な縛りはそこまで激しくないやつだからなー。よかれあしかれ。

2016-06-03 01:46:43

 
そういう感じのニュアンスです>愚者殺すと誰かのアンカーが死ぬ

あと、対外的に愚者を害さないというのが〈大法典〉のスタンスであり、それを行うことによって、異端者にも受け入れやすい素地を作っているのだと思う。

ミ=ゴ @Mi_go_pail

・常夜 これもまた夢の魔法使いたちがメインになってると思われる。 どちらかというと独自組織の趣が強い。 大法典に所属する。というよりは協力関係にある魔法使いたち。と言った所だろう。

2016-06-03 01:33:13
ミ=ゴ @Mi_go_pail

割と忍者は独立機関の色が強い。 自分がそこまでシノビガミに対して習熟していない。っていう面もあるけど

2016-06-03 01:51:10
夏風鈴 @natsufuurin

サイフィクは他のシステムと絡めたシナリオを作るとそのシステムを布教するきっかけになるから、どんどんやればいいと思う (例:ビガミで禁書を巡って争ってる感じの話にしてNPCを魔法使いサイドに⇒NPC敗北⇒「じゃあ、次は魔法使いになって〈禁書〉を回収に行こうか!」(実話)

2016-06-03 02:33:09
夏風鈴 @natsufuurin

あと、これの利点はビガミでPCだったNPC・エキストラのロールをPLに任せることができたりするところです。

2016-06-03 02:35:15
夏風鈴 @natsufuurin

ビガミにNPC吸血鬼出して、うっかり勝っちゃったときもそのままブラクルかドムンに流れればいいんです……(あれはすまんかった

2016-06-03 02:38:07
ミ=ゴ @Mi_go_pail

うーむ、シノビガミ編終わり! 多分突っ込めばもっと出てくる。 渡来人が使う「門」とか「出島」とか

2016-06-03 01:54:24
夏風鈴 @natsufuurin

TL見てたら『シノビガミ悪』の冥王星云々が腑に落ちた ひょっとして〈異境〉的な何かなのかの

2016-06-03 03:01:04
夏風鈴 @natsufuurin

@natsufuurin 「悪」じゃなくて「龍」だった

2016-06-03 03:24:30

 

ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン

ミ=ゴ @Mi_go_pail

第3作、ハンターズ・ムーン ノビーストは完全に魔法生物だってわかんだね ピーカーブーとマギロギに、かなり密接に関わっていると思ってる。 強力なハグレオバケがモノビーストだよ

2016-06-03 01:57:52
ミ=ゴ @Mi_go_pail

・モノビーストとシッポ族 さて、ピーカーブー編でチョロっと触れた通り、シッポ族は都市の獣だったり、大型動物の姿を取ったりする。 そしてモノビーストは何らかの大型動物に似た姿をしている。 愚者には姿を見る事が出来ず、見るには接触する必要がある。

2016-06-03 02:01:44
ミ=ゴ @Mi_go_pail

ピーカーブーのリプレイ読んだ人はピンと来るかもしれないが、ケンタとコマ太の出会いは、ケンタの頭の上にコマ太がふってきて「接触」した。 それ以来、ケンタはオバケが見えるようになった。

2016-06-03 02:04:06
ミ=ゴ @Mi_go_pail

親が狩人だと、モノビの血肉で子供もまた接触者になるっていうルールがあるからね。 ほら!モノビ=ハグレオバケって図式が成立するよ( なんで満月の夜だとモノビが殺せるのかというと、百鬼夜会と大協約が関係していると考えて 満月の夜になると、大協約の魔法の力が強まるのではないだろうか?

2016-06-03 02:09:31
ミ=ゴ @Mi_go_pail

食事に関しても、モノビーストは必ず人間を食べる。 これも魔力を補充していると考えると、人間である意味が通るのではなかろうか。 知性に関しても、自意識がありある程度の知性があるとされている。コミュニケーションが不可能なのは相手に対話する気がないからだろう。

2016-06-03 02:12:35
ミ=ゴ @Mi_go_pail

・ハンターの組織 色んな組織がある。 所見としてはビガミとマギロギの色がチラホラって感じである。 滅土破界衆はビガミ八角宗家ビガミとピーカーブー黄金の杯はマギロギ って感じである。 八角宗家と卍洞家って関わりあるんじゃないかな?ありそうだよね

2016-06-03 02:18:32
ミ=ゴ @Mi_go_pail

黄金の杯について さて、黄金の杯の一番偉い人は「全知の目」と呼ばれています(スローター・サイクル参照 さて、マギロギの闇の心臓の説明を読みましょう。 「全知の目」と呼ばれる首領と書いてありますね? つまりはそういう事です。

2016-06-03 02:26:25
ミ=ゴ @Mi_go_pail

これだと投げっぱなのでもっと踏み込んだ説明を…… この黄金の杯と闇の心臓の関係は、大法典の学院と大法典の関係とよく似ている。もとい、同じだと思われる。 力を求め、黄金の杯に入団した新参者が、力を付け闇の心臓へと至る。 これと似た機構がブラクルにもある。

2016-06-03 02:30:43
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ