多治見市 モザイクタイルミュージアム 20160607

6月4日に開館したばかりの多治見市 モザイクタイルミュージアムに行ってきました。 公式サイト:http://www.mosaictile-museum.jp/ 予想以上に素晴らしかったです。ぜひ現地でご覧ください。 自分用備忘録イメージの撮って出しなので、写真や文章の甘さはご容赦ください。
12

-公式サイト-

リンク www.mosaictile-museum.jp 多治見市モザイクタイルミュージアム(公式サイト) 多治見市モザイクタイルミュージアム 27 users 990

-タイルやミュージアムへの思い・活動が紹介されている記事-
ミュージアム内でお会いした方も登場しています。

リンク magazine.air-u.kyoto-art.ac.jp 現代に生きるタイル | アネモメトリ -風の手帖- | アートとともに ひと、もの、風土の新しいかたちをさぐる このwebマガジン『アネモメトリ』は京都造形芸術大学通信教育課程の教材として制作されています。その内容は、全国各地で芸術を学ぶひとりひとりの参考になるよう、いま芽吹いている新しい芸術活動やそれを担う人々の消息を伝えるものです。

-開館式に参加された、月兎社 加藤郁美さんのまとめはこちら-

まとめ 多治見市モザイクタイルミュージアム、6月3日笠原町で開館式!藤森照信先生設計の建物と、ありえないほどかわいいモザイク.. ミュージアムすんごい楽しかった!加藤郁美『にっぽんのかわいいタイル』(国書刊行会、6/12発売)もよろしくです。 14990 pv 140 9 users 121

-ニュースより-

リンク 東海 NEWS WEB タイルミュージアム 4日開館 - NHK 東海 NEWS WEB タイルの国内有数の産地、岐阜県多治見市に、その歴史などを伝える新しいミュージアムが完成し、4日のオープンを前に記念式典が行われました。多治見市…
リンク 朝日新聞デジタル 国産タイル、生産地から魅力発信 岐阜・多治見に博物館:朝日新聞デジタル 表面積が50平方センチ以下の小ぶりな「モザイクタイル」。生産日本一の岐阜県多治見市笠原町に4日、「モザイクタイルミュージアム」が開館する。地元有志が長年収集してきた古いタイルや最新の製品などを展示し…
リンク 朝日新聞デジタル 「タイルミュージアム」を披露 岐阜・多治見に4日開館:朝日新聞デジタル 岐阜県多治見市笠原町に4日、「モザイクタイルミュージアム」が開館する。地元有志のコレクションを中心に、モザイクタイルの歴史を振り返る展示に加え、商談もできるフロアがあり、日本一の生産地で製品の魅力を…
リンク YouTube 「タイルミュージアム」を披露 岐阜・多治見に開館 岐阜県多治見市笠原町に4日、「モザイクタイルミュージアム」が開館する。 【記事はこちら】http://www.asahi.com/articles/ASJ6346J8J63OHGB00B.html ※朝日新聞社の動画の改ざんや、許可なく商用・営利目的で利用することを禁じます。

↑朝日新聞の動画のみバージョン

リンク 朝日新聞デジタル 岐阜)笠原の歴史込めて モザイクタイルミュージアム:朝日新聞デジタル 多治見市笠原町に4日開設された「モザイクタイルミュージアム」。建築家で東京大学名誉教授の藤森照信さん(69)が設計した建物には、地元のタイル産業の歴史や思いが込められ、それを形にする様々な仕掛けが隠…
リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) タイル伝える新施設 多治見 国内有数のタイル産地の多治見市笠原町で3日、地場産業の歴史や現在を伝える施設「モザイクタイルミュージアム」の開館記念式典が行われ、地元の関係者らが新しい観光施設の完成を祝った。4日からオープンする。

-前フリ-
(別の日にするか、空模様を見ながら少し悩んでいました)

三河人@いくじなし @mikawa_1964

近いうちに行きたいな。mosaictile-museum.jp / “岐阜)笠原の歴史込めて モザイクタイルミュージアム:朝日新聞デジタル” htn.to/PKXMTB

2016-06-07 08:19:45
三河人@いくじなし @mikawa_1964

「展示品は、地元業界有志が90年代から全国各地で収集してきた戦前、戦後の古いタイルや同町で過去に生産されたモザイクタイル、最新製品など」。mosaictile-museum.jp / “「タイルの町」歴史発信 多治見市ミュ…” htn.to/s8CvEF

2016-06-07 08:21:54

-本番-

三河人@いくじなし @mikawa_1964

ミュージアムの入口には見えんなあ(笑)。 pic.twitter.com/vIxbHvJrvN

2016-06-07 09:42:13
拡大
拡大
拡大

受付で観覧料(300円)を支払い、大階段で展示室へ。
途中にトラップがたくさん(笑)。

三河人@いくじなし @mikawa_1964

写真では分かりにくいと思うけど、床や階段も同じ素材で塗られてる。 pic.twitter.com/q2PRUwK3p9

2016-06-07 09:54:22
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ