私と白猫プロジェクト

ゲーム初心者の私に、初めてアクションRPGの楽しさを教えてくれた、白猫プロジェクトを前ほどやらなくなった理由(わけ)
0

【白猫プロジェクト】

ゲーム初心者の私に、初めてアクションRPGの楽しさを教えてくれた、白猫プロジェクトを前ほどやらなくなった理由(わけ)

主のスペック
あさひ
月額2万程度の無(理のない)課金勢
2015年3月7日、☆4双剣フランでスタート
20代女性。腐ってはいない。やり込んだスマホゲームは白猫くらいで、RPGはほぼやったことがなかった。胸を張ってやり込んだといえるゲームが太鼓の達人(鬼が少しクリアできる程度)とサルゲッチュ、クラッシュバンディクーしかないほぼゲームの初心者。

*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

なんかめっちゃふぁぼ来てるけど、あくまで私と白猫の話であって、白猫やってる万人がみんな私と同じところに楽しさを感じてやってるわけじゃないだろうから、この考えを押し付けるとかそう言うんじゃなくて、モヤモヤしてたのを吐き出した超主観なので、どうっていうわけじゃないです

2016-06-07 20:16:57

と、言い訳して叩かれたくない感だしててすまん(言い訳)

*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

白猫はいつからタウンを育てるゲームになったんや)Oo。.(´-`)

2016-06-07 19:41:30
*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

なんで白猫モチベないんやろ、ってずっと考えてたけど、今のほとんどの周回の理由が、タウンの施設を育てるための周回だからモチベ上がらんのかな~と最近思ってる……運営の白猫の遊び方と私の遊び方に少しずれがあるきがした あくまで主観の話 )Oo。.(´-`)

2016-06-07 19:45:24

そもそも白猫の楽しいとこってなんだっけと振り返る

*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

ストーリーやぷにコンをつかうことの楽しさ、ひとりでは倒せない敵をみんなで倒す達成感、サブ要素として、タウンの育成やデコ、って感じで遊ぶのに楽しさを感じていた )Oo。.(´-`)

2016-06-07 19:48:03
*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

あとなんだろ、キャラゲー的なところも楽しめてた、白猫らしいちょっと個性的なキャラ、可愛い&カッコイイ立ち絵、好きなキャラを自分で動かせる楽しさ…… )Oo。.(´-`)

2016-06-07 19:50:19
*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

今も十分その要素はあるんだけど、やっぱタウン育成のための周回に重きを置きすぎていて、どうも「好きな時に好きなだけやれるスマホゲーム」で売っていた白猫から変わってしまったんだなあと 周回isやり込み要素、ではないような)Oo。.(´-`)

2016-06-07 19:53:54
*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

そもそも白猫のやり込み要素って何だ……?白猫めちゃくちゃハマってた時期、なにをやり込んでたんだっけ……??)Oo。.(´-`)

2016-06-07 19:57:52

PS(プレイヤースキル)なしで勝てる世界

*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

思い出した、PS上げだ 最近では全く聞かない「斧が苦手」「双剣が苦手」→だから練習して強くなろう!っていう、アレだ! 今のキャラ、使いこなせばとんでもなく強い!っていうキャラがいないんや!!限定キャラが手に入れば誰でも簡単に高難易度がクリアできるようになってしまったんや!

2016-06-07 20:00:36

アクションゲームとしてどうなんそれ……

*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

斧ヴィルと墓標を例に上げていうと、湧き潰しやカニをワンパンできる高火力広範囲を持ちながら、SP管理をしっかりして、敵の攻撃をかわす、という「アクションゲーム」を感じられるバランス、それが白猫の楽しさであり、やり込み要素だった!

2016-06-07 20:06:02
*̣̩⋆̩ あ さ ひ ⋆̩*̣̩ @ASAHI147

でもいまは周回でいっぱいいっぱいだから、それができてないんだ!「私が好きなキャラ」で「アクションゲーム」することをやめてしまってたんだ、そうだった

2016-06-07 20:06:54

だからと言って別に白猫引退する!とかじゃないです。
利益を上げるために強い限定キャラ出してユーザー煽るのは当然ですし。でもインフレしすぎじゃね?一気に100レベボタンとか作ってる場合じゃなくない??

ただ、このまま進んで「白猫楽しくねえや」になったら2年以内にサービス終了しそうで、わたしの総額24万円(超微妙)のアカウントがデータのゴミと化するので最悪でもあと3年くらい持ってほしいなあと思ってるだけです。(今は課金してません)

これからも運営がんばってください。

最後に。

わかる