『ファッションは難しい』といわれる一因はファッション業界の「結局どっちやねん」的な説明にある、という記事が話題に

ローライズやらハイライズもそう、オタクアイテムと叩かれたネルシャツもそう…
38
リンク 南充浩の繊維産業ブログ ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない|南充浩の繊維産業ブログ 一般の人から「ファッションは難しい」「ファッションは特殊」「ファッションは分かりにくい」と言われる所以は様々あるが、その中の一つの要因として「ダブルスタンダード」が挙げられるのではないか。 ある時期まで「これはNG」と言われていた事柄が、ある時期から「こ
加野瀬未友 @kanose

“ある時期まで「これはNG」と言われていた事柄が、ある時期から「これが新しい」に変わってしまう”というのが一般消費者からの信用を失っているという話 / “ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産…” htn.to/b6AJgV

2016-06-07 08:10:05
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ローライズが流行し始めたころ「足が長く見える」といってた業界が、いまハイライズが出てきて「足が長く見える」と言っている。トレンドから人々が遠のいていくのも当然でしょうね。/ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない bit.ly/25Jnyxn

2016-06-07 08:06:17
Koichiro Miyoshi @jellybelly0521

この通りに感じる→「平気でダブルスタンダードな説明をするデザイナーや雑誌編集者、販売員が跳梁跋扈しているから…」|ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ minamimitsuhiro.info/archives/46383…

2016-06-07 12:55:20
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

@sasakitoshinao 言ったことが残るようになって、その場しのぎ的に売り文句考えていたのがバレたんでしょうね。

2016-06-07 10:38:34
Shunmin @shunmin_2

佐々木さんがツイートの中であげている記事(ブログ)、ファッションオンチの私には大ウケ。「どっちやねん!」大賞 まさにその通り。 きちんと洗濯してあるものなら何着たっていいじゃないか>RT

2016-06-07 10:40:46
勉強するかいしゃいん @shikakukaishain

オタクのアイテムと叩かれまくったネルシャツが10年後にギャル男と共に復活して「今これが格好いい」と宣伝されたり、トレンドを追うと微妙な気持ちになりますね。振り返ると先頭に立って持ち上げたり叩いていたのは業界だったりするんです。 twitter.com/sasakitoshinao…

2016-06-07 21:26:01
𝚢𝚘𝚍𝚊 @yoda_jp

「このディテールはもう古い」的な脅しみたいな言い方はやめりゃいいのにとは思う > ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ minamimitsuhiro.info/archives/46383…

2016-06-08 00:26:12
白山 @haxan489

ダブルスタンダードがわかりにくくしてる、と。ワイドパンツがトレンドですよといいつつ、そのすぐスキニーいいですよね、などと言う販売員さんなど。たしかにいそうw

2016-06-08 00:05:38
もーり @mouri_sakichi

RTネタ。これがトレンドです、流行ってますというのは自然発生的な話じゃないしな。毎回ブームを作ろうとしてるのが見え見えってのもあると思う。売り場に行っても今これを売りたいのね、ふーん、だが断るって感じ。

2016-06-07 08:44:21
Pz @Pz27

そもそも、売っている側が「ファッションとは何か」を分かって居なかったりするからなぁ。 ローライズにしても、「ベルトを坐骨付近で締めた方が内臓に干渉しずらく、動き易く、(主に女性は)脱ぎ着が楽」だったのに、変な理屈が付き、さらにそこに「ジレを合わせよう」等とシャツがはみ出る結果に…

2016-06-08 13:37:12
シュウヘイ @lrg_shuhei

これは同意。知識の浅いスタッフの接客が、ファッションの敷居を底上げしているよね。だから現状では、ファストファッションに需要が傾いているんだね。/ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ minamimitsuhiro.info/archives/46383…

2016-06-07 08:24:16
カンパチ @ohhhhhhyou

商品知識や的確な助言でなく、客と個人的に親しくなることで売ろうとする販売員いるよね。力の入れどころ間違えてるよ…

2016-06-07 10:17:53
玖堂匡介'21 @kyosuke9do

流行りがあるって悪いことだと思わないけど、すすめるときは単純に着るひとが似合うファッションをすすめてほしいよね。

2016-06-08 06:28:31
TFCCやっちまったアルパインハイカー @altnative

ファッションは見せる側と見る側が存在する。見せる側はセオリーとセンスで自己満足し、見せる側は好き嫌いで判断する。 センスや好き嫌いは 千差万別で 良し悪しが決められないから、ファッション誌は 時節で移ろうセオリーだけに言及する twitter.com/sasakitoshinao…

2016-06-07 08:38:15
しの(77.0kg) @raf00

そうした動きに反発した概念としてノームコアが生まれたけど、ノームコア自体がファッショントレンドとして消費されたりしてもう。 / “ファッション業界の説明では一般消費者を納得させられない : 南充浩の繊維産業ブログ” htn.to/ahiVtp

2016-06-07 11:34:55
ユディト・ベエリ@「アニメタ!」はいいぞ @Judith_Bieri

RT、それが難しさなんだよね。ファッションカラーっていう専門雑誌を見ると矛盾してないんだ。でもそれがなぜか、一般ファッション誌になるとおかしな説明がなされてる。 俺は最近専門誌を購読してないけど、店先を見て何となく把握してる。見るだけなら矛盾してない。でも説明には矛盾がある。

2016-06-07 14:45:53

そういえば、と振り返ってみると

日常に生きるゆっこ @yukkooryukko

「太めで派手なベルトをまくとお腹が目立たない」「やっぱり目立つ」「いや目立たない」みたいに毎年変わるのでその辺り全く信用してません>公式RT

2016-06-07 08:13:55
竹田負健二(新個出 間世)は怒りをためている @kenji_takeda

昔『足が細く見える』ともてはやされたのがルーズソックス。いまはトレンカのレギンス…というのもあるよなぁ。ただルーズソックスは自然発生したトレンドだったようにも見える。

2016-06-07 08:13:31
ちば・しゅう🔞新刊委託開始しました 💉+💉+😷 @chibasyu

20年くらい前、「夏のオタクはTシャツとジーンズばかり」という批判をキッカケにオタクファッション論争が沸き起こったんだけど、結局「夏だもん。オタクに限らずTシャツであたりまえじゃん」という至極まっとうな意見で収まった記憶。そりゃそうよね。

2016-06-07 12:36:13
家にいるツジムラ @2jmr

昔は股上が深くヒップポケットが上についている方が足が長く見えるという話だったのに、ローライズと共にポケットの位置もどんどん下がり、ほとんど太ももあたりにポケットがあるというわけのわからないことになりました。 twitter.com/sasakitoshinao…

2016-06-07 10:36:45

ハイライズかローライズかでざわざわするみなさん