昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

黒緑八魂

デッキメモ
0
テムおじ @anija2

もうこれ以上ない形だと思う青緑Lノスフェラトゥ IG 雛菊4 グラッジコール4 ノスフェラバニラ12 他 青緑L8 グリーフロアー4 ルガルイダパ4 マルディシオン2 飯桐4 バーネット3 乱切りキャンディ3 紅葉狩り1 ST シュピーズ

2016-05-28 20:10:18
テムおじ @anija2

デュナミス エレシュキガル4 アッハーズ3 ニヌルタ2 イシュタル1

2016-05-28 20:11:27
テムおじ @anija2

解説 一番いいルートは先攻時に 3バニラ⇒飯桐でブースト⇒バーネットでブーストしてエレシュキガル降臨 この時リソリン成立してると先3でPSから9000が殴ってくるという鬼のような状況になる そろっていなければPSに立てるだけで良い

2016-05-28 20:16:15
テムおじ @anija2

グリーフロアーとマルディシオンがPSからレン2で殴れる状況が作れると強い グリーフロアーの起動コストは手出しで用意することも多いので手札のノスフェラトゥは安易にリソ起きしない方が良い

2016-05-28 20:21:47
テムおじ @anija2

アッハーズは序盤と終盤 序盤は墓地のウェアプロングホーンを拾うのとディンギルレベル上げに使い、終盤は手札の八魂が枯れた時にグラッジコールを割る目的で使う グリーフロアーで呼ぶ優先度は リソリン不成立時のバーネット>条件達成時のキャンディ≧序盤の飯桐≧八魂枯れた時のグラッジコール

2016-05-28 20:25:45
テムおじ @anija2

序盤はできるだけめくらない 飯桐を使うためにめくるのは仕方ない 迷ったらめくらない、が基本方針 セリウムを回収する手段がないので 多少ライフとられてもリソブさえ出来ていればマルディシオン引いた時にターン繋げながらハンドを攻めれるので焦らない事が大事

2016-05-28 20:29:52
テムおじ @anija2

各カード採用理由 雛菊 リソリン成立早めるために先1に投げるなどもよくやる 墓地にリソの八魂を落とすのも大事な仕事 リソブパーツがすべて緑4なのでニヌルタのコストとしても仕事がある 紅葉狩り リソリン成立が1ターン分早くなり、リソのイベントが拾えるのがとても偉い

2016-05-28 20:34:36
テムおじ @anija2

青緑L 八魂が生物かチャージをコストにするためこれが無いといつか手数負けしてしまう 必須 キャンディ 黒緑のカードプールで1番強い登場時能力をもつ5コスト 除去能力はグリーフロアーが完遂するので必要ない バニラとして出ることも多い

2016-05-28 20:40:47
テムおじ @anija2

グラッジコールが思いのほか偉い グリーフロアーの能力で釣ると相互に拾い合えるのでキーカードが枯れて詰まる、ということが少ない 一つの勝ち筋を通せる良ライフ

2016-05-28 20:48:28
テムおじ @anija2

黒緑ノスフェラトゥを総括するとレベルビート以外にはかなり強いと見ておる リソブからのPSマルディシオンは中途半端なビートダウンでは抜けない めくれない弱点があるが、仮にライフ先行されても殴られて増えたチャージ分返す力も強まるので、盤面を返し始めたころに相手が息切れする

2016-05-28 21:57:23
テムおじ @anija2

グラッジコールが安定して手札を補給してくれるので勝ち筋が枯れるということがほぼない 回り出すと相手は無限に復活する八魂を抜き続けないといけない ワンパンで八魂抜いてIG生物で1点、をし続ければ勝てそうだが(続)

2016-05-28 22:03:11
テムおじ @anija2

(前承) PSサイズが9000以下だとレン2グリーフロアーで抜かれ続ける コストのノスフェラトゥが枯れない限りグリーフロアーが1対2交換をし続けるので基本相手が後手になる 一ターンでも止まると八魂が2体並んで地獄

2016-05-28 22:06:09