「捏造の南京大虐殺」以外のJyojiさんのお宝画像。Jyoji,,Quaestor@Jnkmrgenkaiさんより。

捏造の南京大虐殺以外にも、たくさんの情報を提供してくださるJyojiさんのTwをまとめました。
5
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き17 建国祭の豆勇士 1938.2.11 撮影 アサヒグラフ 1938.3.2発行表紙 pic.twitter.com/TABvRByIuq

2016-01-23 16:36:24
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き16補足 錚々たる顔ぶれが署名「大日本帝国憲法」(複製) 1890(明治23年)11.29 大日本帝国憲法(1889(明治22年)2.11公布)が施行される。 出典:国立公文書館 pic.twitter.com/4WZNBkDxYe

2016-01-23 16:35:22
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

支那事変 日本の動き16 世界に誇る我が国欽定憲法が発布されて50年、聖戦下に迎えた此の日、建国の佳節「憲法発布50年祝賀式典」が貴族院議場にて挙行。壇上は御名代秩父宮殿下と近衛文麿総理大臣。 1938.2.11撮影 アサヒグラフ pic.twitter.com/KRsxgSiRH8

2016-01-23 16:32:55
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き15補足2 九六式中攻 大串機画像 blog.xuite.net/maomi/Food01/3… pic.twitter.com/TPA2ujbAKm

2016-01-10 10:32:10
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き15補足1 九六式中攻 大串機画像 blog.xuite.net/maomi/Food01/3… pic.twitter.com/dmhKQBtHbU

2016-01-10 10:30:53
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き15 我が渡洋爆撃機中の第1回渡洋空爆で大小70発の敵弾をうけ発動機を射抜かれながら見事基地に帰還した大串機。芝浦埠頭から陸揚げし海軍館に。 1938.2.16 撮影 アサヒグラフ pic.twitter.com/lOKsGnBODa

2016-01-10 10:29:25
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き14 見よ東海の空明けて-愛国行進曲は名古屋地方専売局でも銃後の若き乙女も拡声器から流れるメロデーに和して合唱する。 撮影日時不明 仲居繁治氏撮影 アサヒグラフ 1938.2.23発行 pic.twitter.com/cG8iTiF21L

2016-01-10 10:26:55
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き13 天竜川沖合に不時着の海軍搭乗員を救助した英国汽船南京号船長ミルス氏に感謝状と銀製兜の置物の記念品を贈るため英国大使館を訪問、贈呈式を実施。 1938.2.15 撮影 アサヒグラフ pic.twitter.com/srtN4zhA59

2016-01-10 10:21:56
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

支那事変 日本の動き12 春場所13日間全勝、4場所53連勝という相撲史上の超新記録。上は皇軍兵士に送る武運長久の揮毫、下は小型映写機で撮影する27歳の横綱双葉山。 撮影日時不明 和田周二氏撮影 アサヒグラフ 1938.2.9発行 pic.twitter.com/NP6ONKpiST

2016-01-10 10:15:03
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き11 近代デジタルライブラリー閲覧 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… 「日本へ寄せる書」シドニー・ギューリック 1939年昭和14年5月31日発行 東京日日新聞社 pic.twitter.com/D9BDcmzseD

2015-12-19 11:52:53
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き10 「青い目の人形と近代日本」渋沢栄一とL.ギューリックの夢の行方  是澤 博昭 (著) 1927年、アメリカから167体の青い目の人形(「友情の人形」)が横浜港に到着した。 pic.twitter.com/tSlewKgHag

2015-12-19 09:59:24
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き9 シドニー・L・ギューリック博士が帰国後、全米各地から集めた人形が日米親善のため日本全国の小学校などに贈られた。3月、田浦小で行われた青い目の人形の歓迎会の写真。 pic.twitter.com/1myd5FsYQ9

2015-12-19 09:56:44
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き8 シドニー・L・ギューリック 武士道 日本の常識だけでは世界に通用しないことを未だに理解していない甘すぎる世界観。現代の日本人に問い掛けられているように思える。(了 pic.twitter.com/c2BenzK31A

2015-12-19 09:54:34
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き7-1 シドニー・L・ギューリック 日本の識者は欧米人の日本観を知れ pic.twitter.com/RwL68YJAdo

2015-12-19 09:47:09
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き7 シドニー・L・ギューリック 日本の識者は欧米人の日本観を知れ pic.twitter.com/8wnFy0qYLD

2015-12-19 09:46:24
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き6-1 シドニー・L・ギューリック 日本へ対する苦言 pic.twitter.com/MLqei3F8jc

2015-12-19 09:42:51
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

支那事変 日本の動き6 日本へ対する苦言 日本に青い目の人形を贈ったことで知られるシドニー・L・ギューリック。76年前の1939年に執筆された彼の「日本に寄せる書」のあとがきを紹介。誤解ある記載もあるが彼の愛情に満ち溢れた呈示です。 pic.twitter.com/8yDDZWPtpy

2015-12-19 09:41:57
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き5補足。 助教官から擲弾筒射撃に就いての説明を聴く娘子軍。 pic.twitter.com/ywcI6qeZYr

2015-12-11 08:42:48
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き5 上)擲弾筒の射撃の構えの女生徒二人。軍国の母の健気な修練振り。 下)一貫匁余りの銃は女性の優肩に食い込む。意気と若さで堪えて行軍。 1938.2.23版 撮影時期不明 アサヒグラフ pic.twitter.com/Jd5NGPt8ky

2015-12-11 08:42:07
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き4 軽機関銃の射撃振りもすっかり板に。二年の修行中に産業と軍備の充実の基礎は段々と彼女等の心深く根を張って行く。茨城県立笠間農学校。 1938.2.23版 撮影時期不明 アサヒグラフ pic.twitter.com/ZeOAoywIpH

2015-12-11 08:39:39
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

支那事変 日本の動き3 鍬は農家の生命である、というので入学と同時に一挺の鍬が与えられ、これは卒業後も家庭に持ち帰られて終生の伴侶となる。写真は茨城県立笠間農学校生徒の鍬体操。 1938.2.23版 撮影時期不明 アサヒグラフ pic.twitter.com/bcNComttI3

2015-12-10 20:20:03
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

@Jnkmrgenkai 支那事変 日本の動き2 大阪府中河内郡盾津村処女会員約500名は鉄の如き精神を練る最初の女子義勇団。15、6歳から25歳までの娘さん達は銃後を守る人々だ。 1938.2.9版 撮影時期不明 アサヒグラフ pic.twitter.com/hPqPUIF3gR

2015-12-11 08:35:13
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

支那事変 日本の動き1 日本女性精神の涵養にもと、薙刀体操に烈々たる意気を示す神戸市立第一高女の生徒達。全日本を覆う時局の波は、これ等少女達にも非常時の何たるかを立派に教えている。 1938.2.9版 撮影時期不明 アサヒグラフ pic.twitter.com/PI720h7iNe

2015-12-10 18:00:07
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

1937.7.29 通州事件 近代デジタルで閲覧できます。 通州兵変の真相 : 安藤同盟特派員流血脱出手記 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… pic.twitter.com/k5EWgJ2t03

2015-12-13 23:00:13
拡大
Joji,,Quaesitor @JojiQuaestz

脱走の蒋介石追撃 1937.12.7 の蒋介石と宋美齢夫人の南京脱出の模様が語られている。 支那事変実記 第5輯 1942.4.15 大東亜戦史発行所(読売新聞社編輯局) pic.twitter.com/5dGiubDQ7E

2015-11-24 22:27:03
拡大