ゼログラビティツッコミTL ※誰でも編集可

76
前へ 1 ・・ 28 29 31 次へ
りょう @Ryo_Seriki

@BluePleiades 映画館でみると、いろんなものが溜まるえいがですよねー。一緒に見に行った知り合いはあんまり宇宙に興味がなかったらしく、純粋に映像すごいと感動?してたので、その後見終わってからも鬱憤たまってましたw

2016-06-10 22:49:12
磨伸映一郎 @eiitirou

そしてこの映画を最後まで見終わることによって、初めてその意味や立ち位置や価値が解る、謎の動画、『Aningaaq (HD)』。 youtube.com/watch?v=0zcYku…

2016-06-10 22:49:36
拡大
おがきちか @chikaxavi

なんで邦題…ゼロつけた…

2016-06-10 22:49:41
にゅるるん @jnu_

しかし、ハッブル軌道から最後には成層圏近くの100キロくらいまで随分大規模なデブリゾーンだよね。あまりにも地球に落ちるのが速い。

2016-06-10 22:49:44
はやし て @thysh

「ゼロ・グラビティ」屈指の名シーンのスピンオフ短篇動画。 hollywoodreporter.com/news/gravity-s…

2016-06-10 22:50:02
ROCKY @rockyeto

@Kedrskie ソユース、水上での安定が悪いので、船内に留まったら酔いそうですね。

2016-06-10 22:50:50
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

いったん水に入って、水中もゼロGみたいなもんだから、岸で立ち上がるところから1Gなわけね。

2016-06-10 22:50:52
冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

しかし、テレビで観るとあっけない映画だなー。劇場での体験は四倍くらい長かった感じだ。 #ゼロ・グラビティ

2016-06-10 22:51:10
森田 繁 @siglic

劇場で何度も観たし、ブルレイも買ったんだけどやっぱり『ゼロ・グラビティ』観てしまった。傑作です。

2016-06-10 22:51:18
海野螢 @unnohotaru

結論:女たらしは死ぬ

2016-06-10 22:51:21
しないつぐみC103 日曜東3サ06a @tsugumi_shinai

そんな訳でオイラは好きです、GRAVITY。(3回目)

2016-06-10 22:51:21
ラルフ124c41 @naijel

ラスト「GRAVITY」のタイトルが映されたテレビに対するワイ #ゼログラビティ pic.twitter.com/XSow4QOPCE

2016-06-10 22:51:22
拡大
Kiichi @kiichiglad1

そして史実のゼログラビティ。 ロケットガール同人誌ちょっとだけ再生産してみました。 pic.twitter.com/C62ce5n3Su

2016-06-10 22:51:25
拡大
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻 @ikuto_yamashita

どこの国が作るにせよ、これからの宇宙ステーションの船外活動エアロックハッチに必要なのはピンポンだなと強く思った

2016-06-10 22:51:51
ラルフ124c41 @naijel

ほらーーー!!!(涙声)

2016-06-10 22:52:44
けいけい 🇻🇳 @Kei_Kei_Twi

ソユーズのシミュレータ,映画と似たようなおにぎり型のハッチが側面についてる. ただ,あらためて画像をよく見ると,映画のように左舷側ではなく右舷側についているみたい. @Kei_Kei_Twi pic.twitter.com/6OhVpxnAfL

2016-06-10 22:53:00
拡大
ケドルスキー @Kedrskie

@rockyeto たしか真冬の湖にだかに降りてしまったソユーズがいたような…エアバッグ式の緩衝機構なら、フロート代わりにしてもう少し安定性を向上出来たかもですね

2016-06-10 22:53:10
にゅるるん @jnu_

ゼログラビティの地上との交信のスピンオフ見つかった。 「Aningaaq」Spin-off drama of "Gravity" youtube.com/watch?v=quPQl-…

2016-06-10 22:54:06
拡大
森田 繁 @siglic

グラビティ。それは地球の重力のこと……ではなく、人と人とを結びつける意識、絆の暗喩。それがわからないと、本作の意図が理解できず科学談義に終始してしまう。

2016-06-10 22:54:29
ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

ゼロ・グラビティ、困難な状況から限りなく無に近い可能性の中で地球に生還するその奇跡を、生命が誕生する奇跡と重ね合わせているんですよね。映像が驚異的だけど作中の出来事は非常にシンプルな中で、作中で描写される場面の一つ一つがメタファーになっていて、映画に厚みを与えていると思うのです。

2016-06-10 22:56:09
きみ_Lica @kimi_lica

ゼロクラビティは4Dシート上映あったのかな?

2016-06-10 22:56:14
ビニールタッキー @vinyl_tackey

ゼログラビティを見た人にわざわざ言う必要はないと思うけど、安心できるジョージクルーニーとの命綱が切れるとか、サンドラブロックが丸まって浮く姿とか、最後に深い水の中から出てくるとか、まあ要はそういうメタファーですよ。本当に素晴らしい映画ですよ。

2016-06-10 22:56:56
ぶる-@蒼野 昴 @BluePleiades

最後が大事ww RT @eleph_k: あの最後のシーンのためだけの、壮大なゴタゴタ。

2016-06-10 22:56:56
前へ 1 ・・ 28 29 31 次へ