編集部イチオシ

多摩動物公園のタスマニアデビル 公開当日の様子

2016年6月11日、オーストラリアから多摩動物公園にやってきた絶滅危惧種のタスマニアデビルが公開されました。 タスマニアデビル達の姿と記念公演の様子をまとめました。 お披露目公演開始前・公演中・公開された様子・特別公演の内容という順番です。 公演の内容はタスマニアデビルの保護だけでなくタスマニアデビルの動物学にまで及んでいます。 タスマニアデビル達は無事元気な様子を見せてくれました。今後も順調に暮らしてくれるといいですね!
23
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

タスマニアデビルは国の宝物で緊急性があり多摩動の支援が必要だったとのこと

2016-06-11 10:54:58
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

2頭の故郷である動物園の人の挨拶

2016-06-11 10:56:30

2頭の故郷はトロワナ・ワイルドライフ・パークです。

リンク trowunna.com.au Welcome to Trowunna Wildlife Park Welcome to Trowunna Wildlife Park! We are a privately owned wildlife sanctuary, where native Tasmanian fauna and flora thrive. We started caring for our native animals in 1979, and continue to house the world's largest heritage population of endangered Ta
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

トロワナワイルドパークでは30年間タスマニアデビルの繁殖を行ってきた

2016-06-11 10:58:06
まにゃもう @manyamou

ちなみにこの子達は一卵性の姉妹だそうです。血統の関係で繁殖計画からは外れている普及啓蒙の使命を背負った大使であります

2016-06-11 21:15:13
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

2頭がみんなに好きになってもらえることを確信。状態も良く安心してタスマニアに帰れる

2016-06-11 10:59:51
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

最高のケアを受けられてデビルは安心して暮らし、自信のあるときの鳴き声を発している

2016-06-11 11:01:13
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

多摩動の職員もタスマニアでタスマニアデビルの扱いを熱心に学んだ

2016-06-11 11:02:08
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

このパートナーシップは職員とデビルのおかげでこれからも栄えていくだろうとのこと

2016-06-11 11:03:31

トロワナの園長さんはこの後も公演を行いました。後半にその内容を掲載します。

すみません、大使館のかたの挨拶に関する詳細ツイートはありません…。

始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

式典を聞かずに並んでいた列の後ろに式典からの列が合流

2016-06-11 11:17:38

タスマニアデビルの放飼場は一方通行です。

いっしー @aI19930920

タスマニアデビル、これから公開されるらしい(°_°) それにしても、すごい人(^^;; pic.twitter.com/sJq5GcQqPy

2016-06-11 11:18:05
拡大
始祖鳥堂まふ(M.A.F.) @M_A_F_

列の前から拍手。しかし長い列だからなw

2016-06-11 11:23:01
まにゃもう @manyamou

並んでまでして見るのが嫌だったので、関係者以外は誰も撮ろうとはしていなかったテープカットの様子を頑張って撮影してたんですが、あえて撮るようなものでもなかったですね/ili´ ェ`)  #タスマニアデビル #多摩動物公園 pic.twitter.com/mOMUwLJUBn

2016-06-11 20:55:09
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ