芝村裕吏(siva_yuri)さんによる「手間隙の優先順位」

2011/02/07 芝村「人間と仕事して、人間から見られて評価されるんだ。そこを惜しんでどうするんだい?」
1
芝村裕吏 @siva_yuri

久しぶりのtwitterだ。 いや、この数日は仕事以外寝るのと食事だけという生活。

2011-02-07 18:03:24
涼原秋春 @nisedenpa

@siva_yuri お疲れ様です。年度末進行ですか……

2011-02-07 18:04:59
高原 @k_takahara

@siva_yuri マスターアップ間近と先日仰られてましたものね。乾燥した空気が続いてますし体調等お気をつけ下さい

2011-02-07 18:06:02
芝村裕吏 @siva_yuri

いや、いそがしくはないんだけどね。ゲームは季節商売なので。

2011-02-07 18:11:14
芝村裕吏 @siva_yuri

収穫時期はどうしようもない。

2011-02-07 18:13:46
芝村裕吏 @siva_yuri

発売は6月だけどね(笑)

2011-02-07 18:18:11
芝村裕吏 @siva_yuri

しかし、仕事また増えそうだな。次は何しよう。

2011-02-07 18:19:50
Ueda Kazu @uzakadeu

@siva_yuri 大相撲の春場所が中止になってしまいました。父親のガッカリする顔が見えるようです。

2011-02-07 18:53:02
芝村裕吏 @siva_yuri

大相撲ですか。まあ、でも、競技性にケチがついたらしょうがないですよね・・・ ちなみに数学の世界では大相撲の過去の統計から恣意的ななにかがあるとは、よく言われていました。大学の授業で演習して、いまいち釈然としなかった覚えがあります。

2011-02-07 18:58:43
Ueda Kazu @uzakadeu

@siva_yuri 出来山という言葉は最近知ったのですが、恣意的な何かがあってもいい、気に入らない人は見なきゃいい、と思う私なのです。ズレてますかね…

2011-02-07 19:14:17
芝村裕吏 @siva_yuri

@uzakadeu 別にずれてはいないと思いますが、国技を自称するなら公正な競技であってほしいとは多くの人が思うんじゃないですかね。

2011-02-07 19:18:13
芝村裕吏 @siva_yuri

そして今日も、話題を待つ。

2011-02-07 19:47:13
@ja06bro21

@siva_yuri すみません、資格についてお尋ねしたいのですが、プログラマーになるのに、ITパスポートと基本情報技術者の資格の2つがこれから取れる可能性があるとして、どっちを取ればいいのでしょうか、両方取った方がいいなら両方取りたいのですが、優先順位はどんな感じでしょうか?

2011-02-07 19:34:38
芝村裕吏 @siva_yuri

@ja06bro21 いえ。特に優先順位はないですね。つきたい仕事にあったものをお選びください。

2011-02-07 19:46:42
@ja06bro21

@siva_yuri レベル1「ITパスポート(職業人の常識)」レベル2「基本情報技術者(基礎的な技能)」レベル3「応用情報技術者(応用的な技能)」レベル4「各方面のエキスパート」で、レベルが高いほど必要とされると書いてあり例えば、いきなりレベル2からでもゲーム作りには支障ない?

2011-02-07 19:58:20
芝村裕吏 @siva_yuri

@ja06bro21 まあ、日本語ちゃんと使えるようになりましょうね。話はそこからです。

2011-02-07 19:59:52
@ja06bro21

@siva_yuri 無理やり140字におさめたらこうなりました、すみません、文意は伝わるかと思いますが、伝わらなかったらごめんなさい

2011-02-07 20:02:13
芝村裕吏 @siva_yuri

@ja06bro21 1ツイートにまとめた結果にしちゃ、デメリット大きいね。 報告書でも同じことするつもりかい?

2011-02-07 20:03:47
@ja06bro21

@siva_yuri 文意はレベル1は必要かの一点なのですが、技能が必要なのは分かっているので、しかし、レベル1のカリキュラムにはアルゴリズムの基礎も含まれているので、ひょっとしてレベル1の上にレベル2があって必修なのではと思っただけです

2011-02-07 20:11:55
芝村裕吏 @siva_yuri

@ja06bro21 まあ、レベル1から順序良くとってもいいんじゃないですかね。

2011-02-07 20:12:30
@ja06bro21

@siva_yuri あと、デメリットと仰いますが把握できてません、礼儀の問題なら謝ります、すみませんでした、報告書を書く時は気をつけます

2011-02-07 20:15:17
芝村裕吏 @siva_yuri

@ja06bro21 人間と仕事して、人間から見られて評価されるんだ。 そこを惜しんでどうするんだい? 手間隙の優先順位を間違えないようにね。 私自身はあまり気にしないが、こういうのはごく少数派だ。

2011-02-07 20:18:25
芝村裕吏 @siva_yuri

@ja06bro21 ごく少数の優しさに頼るような実力つけてもしょうがないので、まずは礼儀を考えたがいいでしょう。わきまえてるとは思うので、使いどころね。

2011-02-07 20:21:35