クトゥルフ千一夜

『クトゥルフ神話TRPG(クトゥルフの呼び声ホラーロールプレイング)』の翻訳者、坂本雅之氏による、30周年記念のよもやま話をまとめてみます。
14
トウヤ@趣味を楽しみたい @www_warawar

どうも沼の人です。これからも新旧、行く行くは未訳のサプリを手に入れ、そのシナリオをするための卓をたてていこうと思います! さぁ、共にサプリとシナリオ集の沼に向かおう! #クトゥルフ神話TRPG30周年を祝して卓仲間を増やそう pic.twitter.com/kRiRijZxR0

2016-06-30 20:36:48
拡大
芥邉雨龍/あべべん @abe_benn

内山先生主催のクトゥルフ神話TRPG・30周年記念パーティにきている!! 貴重な本がお出迎え そして寺田先生による『SANチェックという呼称は何故使われ始めたか』の講義。むっちゃ面白かった。 pic.twitter.com/M4j8pPjRfH

2016-06-30 21:46:49
拡大
友野詳 @gmtomono

クトゥルフ神話TRPG日本語版発売30周年(当時は『クトゥルフの呼び声』)ってことは、私がTRPGを始めてから30周年てことに。いや、それ以前からダンジョン探索のボドゲをTRPG風に遊んだりはしてましたが。30年で何セッションしたんだろ。GMだと二千回は超えてると思うけど……。

2016-06-30 21:47:08
藍六@8月29日誕生日マン @chicage0203

#クトゥルフ神話TRPG日本版発売30周年  お!め!で!と!これからもクトゥルフ文化が末長く続いていきますように。クトゥルフ大好きだよ!

2016-06-30 22:06:13
さうす@C103申込完了 @south_ws

@yasujiro 30周年おめでとうございます。自分は2版からですが、それから数えても四半世紀超えです。しかもこんなにユーザーの増えた未来が来るとは夢にも思いませんでした。

2016-06-30 22:11:23
やと @deza_yato

クトゥルフ神話TRPG日本語版発売30周年……

2016-06-30 22:26:36
ファルス@ @farus2501

#クトゥルフ神話TRPG日本版発売30周年 マジかもうそんなになるんだ? きっかけ何だったかなぁ…なんか気づいたらのめり込んでたんだよなぁ。今年も卓参加したり、卓たてたりして楽しんでいく所存。 30周年おめでとう御座います(*‘ω‘ *)

2016-06-30 22:27:39
NAO @Charlotte_Nao

クトゥルフTRPG30周年ということで。 pic.twitter.com/wcx5S2hW27

2016-06-30 22:40:04
拡大
ちよ@43%平和卓 @chiyo___chiyo

ものすごいアーティファクトを手に入れてしまった╭( ・ㅂ・)و pic.twitter.com/TN5eWaTcKD

2016-06-30 22:59:51
拡大
森瀬 繚@物語仕事歓迎 @Molice

#cthulhujp 『クトゥルフの呼び声』日本語版発売から30周年。最も熱心に遊んだのは高校時代で、その後、かなり間を空けて友野詳さんや坂東真紅郎さんたちと遊ぶようになり……何だかんだで、ここ10年に限れば一番遊んだシステムです。 pic.twitter.com/sezVKf0HvR

2016-06-30 23:02:09
拡大
森瀬 繚@物語仕事歓迎 @Molice

#cthulhujp 僕が復刊ドットコムの企画をお手伝いしていた時期にまずはd20版が、続いてエンブレ版が発売され、そのタイミングで『ダークナビ』の原型企画を新紀元社さんに持ち込んだら朱鷺田さんのガイドとバッティング、図解でやることになったのが2004年……遠くまで来たもんです。

2016-06-30 23:07:36
シベ太郎🐜 @hargasu

クトゥルフ神話TRPG日本語版が30周年ってのは凄いなぁ 本場ではもっとなんだろ? クトゥルフ神話自体はデモンベインからの入門だったけど、TRPGのほうかなんとかかんとかさんの奇妙な共闘からだったな

2016-06-30 23:17:04
なんとかかんとか@冬コミ土曜日 東マ11b @iaiacthulhu9102

クトゥルフ神話trpg30周年パーティー行ってきました。……行ってきたんですが、ひさびさに酒呑んだからイマイチ記憶があやふやでヤバイ。

2016-06-30 23:32:07
侘助 @wabisuke1234

ホビージャパン版の時代ではタクテクスやRPGマガジンなどで シナリオやリプレイなどの他にメタルフィギュアの塗装方法などの少し変わったサポートも存在しました。 #クトゥルフ神話TRPG日本版発売30周年 pic.twitter.com/5sEoFND3Kp

2016-06-30 23:37:03
拡大
拡大
拡大
芥邉雨龍/あべべん @abe_benn

星辰に導かれた、偉大なる大先輩方と、気鋭の若手クリエイターが交流する、素晴らしい一時でした。 私自身「同人引退して寂しい」とか「後進に後を譲るんですね」とか言われるけど、違うんだよなぁ。 ここから、我々の『次』が、始まるのだ。 pic.twitter.com/8Hm1Qc4fIV

2016-07-01 01:06:07
拡大
Yukihiro Terada @rws_kanrinin

昨夜都内で開催されたcoc日本上陸30周年を祝う会にいってきました。 pic.twitter.com/UYg4P3mQx3

2016-07-01 07:40:47
拡大
Yukihiro Terada @rws_kanrinin

お店の守護神? アザトース様がお出迎え。 pic.twitter.com/NtiYBDQPlm

2016-07-01 07:42:11
拡大
Yukihiro Terada @rws_kanrinin

いろんな意味で貴重なブツがずらりと。 pic.twitter.com/FfRjfMgyth

2016-07-01 07:46:04
拡大
Yukihiro Terada @rws_kanrinin

cocデザイナー、サンディ・ピーターセンのサイン入りcoc4th editionとか。 pic.twitter.com/dMxbXOBJDC

2016-07-01 07:48:42
拡大
Yukihiro Terada @rws_kanrinin

1986年5月終わりから6月初めにかけて東京おもちゃショーで展示されたといわれる、クトゥルフの呼び声のボックス試作バージョン。よく見ると箱の色が白い。噂では耳にしていたものの、実際目にしたのは私もはじめて。感動。 pic.twitter.com/iPysprOI09

2016-07-01 08:01:12
拡大