ドラマ813

0
ひろふじ@休止中 @figaro1902

mon prince という呼び掛けはいいですね、原作ではお目にかかれない呼び掛けですが。偕成社版だと「公爵」と言っているけれど原文はpatronだものね。そしてchefという呼び掛けを聞く度に、捏造813でも訳さず「シェフ」にしといてよかったなぁと感じる。 #ドラマ813

2016-06-15 00:24:19
ひろふじ@休止中 @figaro1902

第3話。「赤毛だって?ケッセルバッハ夫人、待って下さい!」(意訳)のあとから。原作では六月上旬だけれどドラマでは冬ですね #ドラマ813

2016-06-15 20:50:54
ひろふじ@休止中 @figaro1902

地下通路に入ると吐く息が白いのがはっきりしてくる。そして足元にはドライアイスの煙が。 #ドラマ813

2016-06-15 21:03:08
ひろふじ@休止中 @figaro1902

穴掘りのシーン、まじで息が上がっているような吐息。 #ドラマ813

2016-06-15 21:06:54
ひろふじ@休止中 @figaro1902

ここの捕獲のときにLMはいたかどうかですが、おそらくいなかったと思うのだよなぁ原作でも。ドラマではジェルトリュードを映すもLMらしき人影はなし。いたら川に投げ込むより殺すだろ、と思うし、ブロカントゥール達もいるのに現れるのは危険すぎる。 #ドラマ813

2016-06-15 21:09:52
ひろふじ@休止中 @figaro1902

ドボーン。原作のドゥードヴィル兄弟との会見はすっ飛ばしてアルテンハイムへ。 #ドラマ813

2016-06-15 21:11:09
ひろふじ@休止中 @figaro1902

原作どおりに馬でアルテンハイム邸へ。原作では下僕を予め待たせておいた、とあるけれどドラマでは馬丁と一緒に二頭の馬で来ている。 #ドラマ813

2016-06-15 21:13:10
ひろふじ@休止中 @figaro1902

原作では言及されていないけれど、ドラマではドゥードヴィル兄弟がアルテンハイム邸の前で見張り。ジャックはナイフ研ぎ屋かな。 #ドラマ813

2016-06-15 21:15:15
ひろふじ@休止中 @figaro1902

ドラマではボルゾイではなくマスチフ。そしてクッキーは食べなーい。 #ドラマ813

2016-06-15 21:17:17
ひろふじ@休止中 @figaro1902

アルテンハイム邸の捜索後、ここもドゥードヴィル兄弟の役割が原作と逆。 #ドラマ813

2016-06-15 21:25:09
ひろふじ@休止中 @figaro1902

原作第7章の序盤は端折り気味に。よってドゥードヴィル兄弟の居場所逆問題もスルー。なぜなら片方のシーンがなくなっているから。そして原作と逮捕に居合わせているほうが逆。 #ドラマ813

2016-06-15 21:33:33
ひろふじ@休止中 @figaro1902

地下室での格闘。は、激しい。セルニーヌさんの蹴りがアルテンハイムの急所にヒット。痛いわー…w でも押さえているところは股間ではなく腹。 #ドラマ813

2016-06-15 21:37:54
ひろふじ@休止中 @figaro1902

地下通路の構造も原作と違うのだよね。 #ドラマ813

2016-06-15 21:39:04
ひろふじ@休止中 @figaro1902

原作共通の話。アルテンハイムとLMのどちらがブレインだったのか原作では書かれていないけれど、ルパンは一貫してLMのほうが首謀者だと思っているのだよね。続の襲撃犯のこともLMだと断定しているし。これはちょっと盲目的すぎる。 #ドラマ813

2016-06-15 21:42:38
ひろふじ@休止中 @figaro1902

「真実」は原作と違ってウェベールではなくルパン本人が言っちゃう。わりとノリノリで。 #ドラマ813

2016-06-15 21:43:38
ひろふじ@休止中 @figaro1902

原作と違ってルパンに手錠をかけるのはジャック。 #ドラマ813

2016-06-15 21:46:16
ひろふじ@休止中 @figaro1902

第4話。OP曲の主旋律がソロクラリネットなのだよなぁ #ドラマ813

2016-06-16 20:36:30
ひろふじ@休止中 @figaro1902

階段を上りながらドゥードヴィル兄弟の報告を受けるシーン。右ジャック、左ジャンは捏造813と一緒だ、と思いつつ、報告の内容は一緒じゃないな。 #ドラマ813

2016-06-16 20:37:46
ひろふじ@休止中 @figaro1902

Weberがbébéに聞こえて、「ベイビーちゃんだと?」となること数回。ウェベールというよりヴェベールに聞こえるのだな。 #ドラマ813

2016-06-16 20:43:48
ひろふじ@休止中 @figaro1902

刑務所編1日目はほぼ原作通りに進む。2日目はスウェーデン体操から(ただしこれがスウェーデン体操なのかについては判断ができない、知らないから)。 #ドラマ813

2016-06-16 20:50:10
ひろふじ@休止中 @figaro1902

2日目以降は細かいところも細かくないところも原作と違っている箇所が多い。一番は裁判所にLMの手紙が届けられない。 #ドラマ813

2016-06-16 21:08:24
ひろふじ@休止中 @figaro1902

キンベル宅の従僕に潜り込んでいるのはジャン・ドゥードヴィル。お、髭を剃っている。 #ドラマ813

2016-06-16 21:16:50
ひろふじ@休止中 @figaro1902

第4話は皇帝登場で終了。見ていて、考察のほうで、あ、と思った箇所があるからシレッと直しておこう #ドラマ813

2016-06-16 21:36:30
ひろふじ@休止中 @figaro1902

第5話は、発砲する謎の男(コナンの犯人並みに黒ずくめ)と軍服祭り。が、それはまた明日以降。 #ドラマ813

2016-06-16 21:39:30