越前旅2016(一乗谷など)まとめ

2016年6月に越前へ行きました。三峯山へ登り、一乗谷で泊まり、藤島神社や平泉寺へ参拝しました。とても楽しかったです(*´ω`) まだ途中のレポですがまとめておきます。
1
脇屋義助 @wkyyssk_bot

【越前旅レポ】先日、福井の朝倉一乗谷や勝山の平泉寺に行ってきました。戦国時代の史跡も含めて、福井の観光スポットとして紹介したいと思います。個人的なメインは鯖江の三峯山です。登ってきました!ε≡┏l*´ω`*l┛ pic.twitter.com/SFwPjLPuEd

2016-06-20 18:04:02
拡大
拡大
拡大
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

朝、京から特急雷鳥に乗り、琵琶湖を眺めて(佐々木判官殿の顔が頭にちらつく…)近江を通り過ぎ、午前中には一乗谷駅に着きました。福井駅から一乗谷への越美北線(九頭竜線)は本数が少ないですが、福井駅⇔一乗谷間はバスも通っているようです。 pic.twitter.com/JupupFGL3I

2016-06-20 18:12:24
拡大
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

一乗谷朝倉氏遺跡PVとテーマ曲「悠久の一乗谷」youtube.com/watch?v=XtU2TJ… 車両のマークは一乗谷のロゴのようです。こちらの宣伝動画もとても綺麗ですが、実際そのままの美しい景色が広がっていました。

2016-06-20 18:17:43
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

駅から歩いて朝倉一乗谷資料館へ。遺跡の有料エリア・復元町並との共通券があります。ここでは朝倉氏の説明や、一乗谷遺跡で出土した文化財が展示されています。7/19までは京と一乗谷の類似性を洛中洛外図屏風で見る特別展も開催しています。 pic.twitter.com/JOdHPjkMbR

2016-06-20 18:24:56
拡大
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

最初に朝倉氏の歴史がパネルで説明されていました。越前朝倉氏の祖・朝倉広景は斯波高経に仕えており、我が兄・新田義貞と戦い、恩賞に黒丸城を得て、黒丸右衛門入道と号しています。クッ…!。゚(゚つ皿`゚)・゚・朝倉は敵であった…

2016-06-20 18:28:59
脇屋義助 @wkyyssk_bot

しかし2代目高景は1366年の貞治の変にて、斯波高経に叛き幕府軍として杣山城を攻めています。一乗谷に本拠地をおいた7代目孝景は応仁の乱の功績で斯波氏に代わり越前守護に任じられ、越前の戦国大名となります。孝景から最後の当主義景までを、一乗谷では「朝倉氏5代」として取り上げています。

2016-06-20 18:31:04
脇屋義助 @wkyyssk_bot

広場の地図で一乗谷と杣山の距離感をパシャリ☆ 斯波氏に代わって台頭する朝倉氏…戦国時代になると南北朝時代に栄えた一族は軒並み衰えていきますなぁ。そして朝倉氏も名家ながら、織田信長によって滅ぼされることに。なんと無常な…(ヽ´ω`) pic.twitter.com/td4Kl01cf7

2016-06-20 18:43:38
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

資料館からは無料バスで、遺跡のメイン復元町並みまで直通で行けます。もしくは徒歩20分ほどなので、道中の下城戸や景鏡館跡など見ながら一乗谷川沿いをゆっくり歩いても良いですな。東西南を山に囲まれた初夏の一乗谷は緑豊かでとても綺麗です。 pic.twitter.com/bEIlszRVoF

2016-06-20 18:51:10
拡大
拡大
拡大
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

詳しい説明は公式サイト(朝倉一乗谷遺跡HP:www3.fctv.ne.jp/~asakura/)にお任せして、ここからは撮ってきた写真を載せていきます。 pic.twitter.com/2n9iPsuTiL

2016-06-20 18:59:01
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

■復元町並み:当時の武家屋敷や庶民の町屋が忠実に再現されています。山間の景色もあいまって、本当に数百年前のままです。着物や鎧の着付け体験(五百円。安い!)もできます。甲冑はダンボールなので全然重くないですぞᕙ( ・ᗨ・ )ᕗ pic.twitter.com/wKrGpkUb5n

2016-06-20 19:10:05
拡大
拡大
拡大
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

■復元武家屋敷:料理をする下人と来客を将棋でもてなしているらしき主人の人形もいました。一乗谷では「酔象」という特殊な駒のある古将棋が発掘され、朝倉将棋として有名です。 pic.twitter.com/4VDcFxmhEY

2016-06-20 19:25:35
拡大
拡大
拡大
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

そういえば等身大パネルもありましたなー!(写メは撮りそびれておりました…)twitter.com/sukemori_t/sta… pic.twitter.com/bPsDFN7d4n

2016-06-20 19:29:06
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

話が前後しましたが、復元町並みの入り口に朝倉氏年表や説明テレビなどなど展示パネルも多数ありました。南北朝に関係のあるところしか撮っていなくて申し訳ありません。黒丸城攻めじゃ~!ヾ(●゚∀゚●)ノ pic.twitter.com/U6iLhJujoN

2016-06-20 19:35:02
拡大
拡大
拡大
脇屋義助 @wkyyssk_bot

商家エリアもとても凝っておりました。これから山登りが控えておりましたので、じっくり見られず…無念。休憩所で朝倉おろしそばを食べたり、おみやげを買ったりしました。 pic.twitter.com/eZeK0YE5ZM

2016-06-20 19:38:50
拡大
拡大