正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

憲法改正

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

特定の条文の必要性に賛同するか否かと、憲法が権力の暴走を抑制・阻止するという、近代立憲主義の憲法観そのものを否定することに賛成するか否かは、問題の次元が全く違うが、首相はカーボン紙を挟んだ複数の紙にサインさせ、前者への同意が自動的に後者への同意となるような仕掛けを作りだしている。

2016-07-06 13:34:49
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

既に多くの人が指摘しているように、与党改憲案は単に「条文の内容を変更」しているだけでなく、憲法が権力の暴走を抑制・阻止するという、近代立憲主義の憲法観そのものを否定する内容になっている。しかしテレビや大手紙は、参院選間近になってもなお、その重要な点にほとんど触れずに済ませている。

2016-07-06 13:33:17
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

『サンデー毎日』見本誌も届いた。毎日新聞のサイトで、青木理さんと私の日本会議に関する対談記事が無料で公開されている。なんと太っ腹な。選挙前に一人でも多くの人に読んでいただければ幸いです。bit.ly/29vqS9v pic.twitter.com/jaZO334J8l

2016-07-06 13:25:47
拡大
拡大
拡大
憲法学者・弁護士 小林 節 @SetsuKobayashi

権力者も生身の人間で、我々が持ってない軍隊・警察・税務署は持てる、日銀は持てる。だから権力は濫用されやすいから、憲法で権力を縛るものなんです。ところが今の自民党の案では102条で政治家達が憲法使って我々国民を管理する条文になってる。 youtu.be/5KR13dVxIUY?t=…

2016-07-05 09:40:16
拡大
憲法学者・弁護士 小林 節 @SetsuKobayashi

憲法とは、我々主権者・国民大衆が国の持ち主。たった一時期権力を預かっているのが生身の人間ですからフライングするんです。私の大学の同級生の甘利という人は、面会するだけで1,500万円取って、無罪。すごいですね権力者って。恐ろしい話で。 youtu.be/5KR13dVxIUY?t=…

2016-07-05 08:46:55
拡大
布施祐仁/ Yujin Fuse @yujinfuse

昨夜の報道ステーションの選挙情勢。「投票で最も重視する政策」で「憲法」が前回より5ポイント増。比例の投票先でも自民と公明が減って、民進と共産が増えている。与党の「争点隠し」にもかかわらず、改憲への危機感は広がってきている。 pic.twitter.com/hlvtN5WlIz

2016-07-05 08:55:08
拡大
拡大
i @aki21st

10日前のデータなので多分また全然変わってきてるのでしょうが、2/3を阻止する為にはあと数議席足りません。皆さんの地元で一人でも多くの人に選挙に行くように。今回ばかりは野党に投票しようと呼びかけてください。#7月10日参議院選挙 pic.twitter.com/l0HLw29Jeo

2016-07-04 00:57:38
拡大
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

日本はいつから「選挙に行こうとアピールすると警察にビデオで撮影され解散させられる国」になったのか。「戦争の悲惨さを訴える展示」が公共施設から次々と撤去され、「憲法を守ろう」という趣旨のTシャツやキーホルダーを身につけると警察に威圧される。社会の変化が、すべて同じ方向を向いている。

2016-07-04 13:24:36
一杯やっか? @kentakig

「報道ステーション」  なぜ・・ワイマール憲法から ナチス憲法へ - dailymotion.com/video/x3z09qj_… @Dailymotion_JPさんから

2016-07-03 14:02:43
石川康宏 @walumono0328

「参院選:『憲法問題の争点化を』学者有志が会見」。「3年前の参院選を引き合いに『安倍政権は「アベノミクスの是非が最大の争点」と主張しながら、選挙後に特定秘密保護法の制定に率先して取り組んだ』と批判」。 mainichi.jp/senkyo/article…

2016-07-02 09:19:43
松井計 @matsuikei

自民党の改憲草案は、こちらから全文をダウンロードできます。とてもではないが、正気の人が憲法というものを理解した上で作ったとは思えない。理性派の谷垣さんなんかは〈野党だったからエッジをきかせた〉なんぞと仰ってるようですけど。 ↓ constitution.jimin.jp/draft/

2016-07-01 23:48:02
内田樹 @levinassien

「長年にわたって機能してきた社会システムを廃止するとか、うまくゆく保証のない新しいシステムを導入・構築するという場合は、『石橋を叩いて渡らない』を信条としてなければならない」(『フランス革命の省察』)これが「保守」という立場のことです。英国民はこの伝統的な知恵を忘れたようです。

2016-07-01 13:14:19
内田樹 @levinassien

かつて英国市民はエドマンド・バークのように「原理的な正否を問う」という選択の形式そのものを退けました。バークはこう書いています。「国家を構築したり、そのシステムを刷新・改革したりする技術は、いわば実験科学であり、『理論上はうまくいくはずだから大丈夫』というものではない」。

2016-07-01 13:10:50
内田樹 @levinassien

「原理の問題」は設問も解答もシンプルでクリアカットです。「程度の問題」は計量的で、変数の計算は複雑です。ですから、知的負荷をふやすことを嫌う人たちは「程度の問題」を論じることを嫌う。時間の無駄だと言う。そういう「原理主義的なふつうの市民」が急速に増えてきています。

2016-07-01 13:06:27
内田樹 @levinassien

その差はせいぜい「標的選択のときの優先順位」の上の方が下の方かの違いかも知れません。でも、それで助かる命があるなら、その当人にとって程度の差は原理の差より運命的です。

2016-07-01 13:02:16
内田樹 @levinassien

けれども、何千人もの人をすでに殺している国と、政策的にはアメリカの戦争に加担しているが、まだ自国の兵士が戦闘では一人も殺していないという国の間には「程度の差」というものがあります。そして、人の命に関わる「程度の問題」はしばしば「原理の問題」よりも重い。

2016-07-01 13:00:23
内田樹 @levinassien

アメリカの世界戦略を支援している以上、イスラエルの国旗の前で「イスラム国」への戦いへの協力を約束した以上、日本は中東紛争のすでに当事者だ、という言い方をすることは可能です。原理的に言えば、その通りです。だからテロの標的になっても文句は言えないのかも知れない。

2016-07-01 12:59:59
内田樹 @levinassien

僕たちが目の前にしているのは歴史的な転轍点です。それは「希望のある未来」と「希望のない未来」の分岐ではなく、「あまり希望のない未来」と「まったく希望のない未来」のどちらを選ぶかという分岐です。ことは「原理の問題」ではなく「程度の問題」なのです。

2016-07-01 12:56:51
内田樹 @levinassien

今起きていることは「前にもよく見た風景だ」「うんざりするほど定型的だ」「新しく見えるのも表層だけのことだ」「今でもダメな日本がさらにダメになるだけでたいした変化は期待できない」というタイプの辛辣な言説を弄ぶ人たちは大手メディアの無意識の加担者です。

2016-07-01 12:54:20
内田樹 @levinassien

大手メディアからは選挙についてのコメント依頼はさっぱり来ません。来るのは地方紙と週刊誌ばかり。大手メディアはこの選挙を「特段の重要性のない、いつものような選挙」と見せかけることに躍起となっています。

2016-07-01 12:50:33
内田樹 @levinassien

(それを政治学では『独裁者』と定義します)という無意識の欲望が露呈したものです。この選挙で改憲勢力が勝てば、日本の立憲政治と国民主権はいよいよ崖っぷちです。この選挙が歴史的岐路だということを自覚して、全有権者には選挙所に足を運んでもらいたいと思います」

2016-07-01 12:47:53
内田樹 @levinassien

憲法を停止するための手続きについてこれほどうれしげに書かれた文書を私は読んだことがありません。彼らがめざしているのは『改憲』というより『廃憲』です。安倍首相は国会で『私は立法府の長だ』という言い間違えを犯しましたが、これは彼自身の『行政府の長と立法府の長を兼任したい』

2016-07-01 12:47:33
内田樹 @levinassien

『女性自身』の電話取材のコメントを送稿。「自民党の改憲草案を読めば、彼らがどういう社会を理想としているのかははっきりわかります。緊急事態条項を読めば、改憲運動の核心が『憲法を停止し、国会を停止し、行政府が独裁を行う』システムの達成にあることがわかります。

2016-07-01 12:47:11
内田樹 @levinassien

二極化が進む格差社会では上層は政体の独裁化によってさらに受益できる見込みがあるのでもちろん改憲を支持。下層は社会構造の劇的な変換による受益機会の増大を(空しく)当てにして改憲支持。中間層の没落が立憲政治の土台を失わせるという事例の「お手本」みたいな展開になりそうです。

2016-06-30 16:20:32
内田樹 @levinassien

『女性自身』の電話取材。参院選の争点は何でしょうというご質問でしたので「改憲の可否」ですとお答え。与党は3分の2を取ったら必ず「改憲を求める国民の信認を受けた」と言い出します。そして、英国の国民投票に倣って「憲法があるせいで不当に受益しているやつら」を叩き始めるでしょう。

2016-06-30 16:16:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ