@Etunakaさんの語る、山田太郎"元"議員の敗因

エツナカ(@Etunaka)さんの語る、山田太郎"元"議員の敗因をまとめました。
17
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
エツナカ @Etunaka

山田太郎議員の今朝の生放送を聞いて気になったんだけれど、政治家じゃなくなるから政治団体「表現の自由を守る党」を解散すると言っていた。でも国会議員がいなくても政治団体は存続できるから、解散する必要性はないはず。山田議員はなぜ表現の自由を守る党を畳むのだろうか……

2016-07-11 14:25:05
チカ🥞 @chika_tilo

「なんで25万票で落選する人と4万票で当選する人がいるの?」という疑問に対する「ギルド戦のボーダーが100万で、ランナーが一人4万走ればいいギルドと一人で100万走るしかないギルドの違い」がアッハイしか言えない答えでつらい。

2016-07-11 08:44:55
レッドブルP @redbull_p

赤松健はちょっと本格的に駄目だなぁ… もう少し聡明な方かと考えていたが

2016-07-11 14:27:12
エツナカ @Etunaka

@redbull_p 問題としては、仮にも30万人動員(するとかいう)運動の一角を担うのにフリー議員1人と大臣1人が落選したら動揺するところもと。仮にキーパーソンだとしても、既存組織なら一息はいて「~先生と~先生に挨拶に行かなくちゃ」で済むところのような気がしますし。

2016-07-11 14:31:53
エツナカ @Etunaka

圧力団体の強さは単純な人数だけじゃなくてなくて、その人員でどれだけ外の人に票を投じさせられるか、そもそもどれだけ欠けずに統一行動をとれるか、タイミングよく動けるかとか色んなもので決まるとか。 例えば昭和の日本医師会は解散の前に察知して、選挙準備の段階で寄付をし終えてたとか。

2016-07-11 14:36:38
大沼心は大沼神だなぁ。 @twinkle_SA

山田太郎お葬式会場はやらないのかしら。

2016-07-11 16:46:38
エツナカ @Etunaka

@twinkle_SA お通夜でしたら今朝がたしておりましたよ。夜が明けるまで生放送やっててお通夜な空気が流れておりました。

2016-07-11 16:48:35
しゅがー @ganmagus

で、年代別の投票率の開示はまだっすか

2016-07-11 16:46:52
エツナカ @Etunaka

@ganmagus まだ出てない。総務省のサイトにH28年分の参院選のデータ自体がうpされてないから、しばらくここに張り付いておるのじゃ。 soumu.go.jp/senkyo/senkyo_…

2016-07-11 16:52:45
エツナカ @Etunaka

@ganmagus ちなみに前回までの選挙分では「4. 年齢別投票状況」という項目にPDFが置いてあったから、今回もページが開かれたらそこを探すといいですよ。 soumu.go.jp/senkyo/senkyo_…

2016-07-11 16:54:04
エツナカ @Etunaka

@ganmagus いえいえー、総務省のサイトだけでもいろいろと面白いデータも転がってるので御堪能あれ

2016-07-11 17:02:58
エツナカ @Etunaka

表現の自由を含む自由と権利全般を重視するので昨日の選挙は消去法で民進党に投票してました。

2016-07-11 17:05:02
エツナカ @Etunaka

選挙権まだない時期に、選挙用パンフレット配ってる人にこいつは選挙権ないなと判断されてパンフレットもらえなかったことが悔しくてこいつら2~3年スパンでももの見ないんだなと腹が立ったことは今でも覚えてます。

2016-07-11 17:12:49
エツナカ @Etunaka

山田太郎の戦法は比例でも選挙区でも多分生き残りようがないけれど、地方自治体の首長なら生き残る再選戦略がありうるのではと思う。 比例でも選挙区でも生き残りようがないというのは、政党と距離をとるので比例で軒を貸す政党はまずなく、一点突破に近いので選挙区で十分な票を取れないということ。

2016-07-11 18:16:44
エツナカ @Etunaka

拘束名簿式でも落選だろう twitter.com/tsukunepapa/st…

2016-07-11 22:36:01
加藤智明/つくねパパ @tsukunepapa

「非拘束名簿式」の"犠牲"となった 山田太郎氏、約29万票獲得も落選。民進党の比例当選トップを上回ったのになぜ?> ow.ly/Fofu3027GEM

2016-07-11 22:19:08

ニシン@年越し鰊蕎麦 @nishinP

29万票の得票は既存政党も無視できない数字とか言ってるけど、この数字をひけらかして他の政党を見る目がないとか小馬鹿にしているような支持層なんてはっきり言っていらないって。あまつさえ新党改革を票の取れないクソ政党呼ばわりしているとか、もうね。

2016-07-11 22:37:54
エツナカ @Etunaka

@nishinP 山田太郎議員自体が、元気会で党内党を作る、お維を2日で離党、新党改革への投票をまともに呼びかけない、自著で他の野党は仕事しないとネガキャンしてますし……

2016-07-11 22:44:16
ニシン@年越し鰊蕎麦 @nishinP

@Etunaka そういう時に「何バカなことやってんだ泥まみれになってでも誠実に俺達が支持した政策を実現するために死ぬ気でやれよ」と諫言する支援者・支持者がほとんどいなかったのが山田氏にとっての不幸でありますね

2016-07-11 22:50:54
エツナカ @Etunaka

@nishinP 彼の場合、政党にとらわれずに交渉を行うことが評価された点だったのと、でもどっかの政党に身を寄せないといけない弱者だという属性が合わなくてハチャメチャになってるんだろうなという気もします。それでみんなの党がなくなった時にほぼ詰んで修正できずに今に至ったのではと。

2016-07-11 22:54:00
ニシン@年越し鰊蕎麦 @nishinP

@Etunaka ネット中継で「政策的にマッチして当選する可能性があるのはどの政党で、じゃあどこに移籍すべきか」とか話してたのは目を疑いましたね……あんなの全政党を敵に回す行為だろと

2016-07-11 23:01:02
エツナカ @Etunaka

@nishinP 彼は政党が何かを知らないのか、さもなくば冷たく相手が使えるかどうかとしか見てないのかもしれません。 今朝の生放送で政治家じゃなくなったから政治団体の表現の自由を守る党を解散しなきゃいけないと言ってました。でも、政治団体に関してそんな規定は見当たらないんですよね。

2016-07-11 23:09:04
ニシン@年越し鰊蕎麦 @nishinP

@Etunaka 議員バッジを失ってもライフワークとして取り組むべき事案を抱えているのに、なんで当選しなかったら全てが終わるんですというスタンスになってるのかが謎でしたね。生放送の発言が事実だとしたらますます理解できない。

2016-07-11 23:15:18
エツナカ @Etunaka

@nishinP いろいろと不信感をいだかざるを得ない話ですよね。

2016-07-11 23:59:50
前へ 1 ・・ 5 6 次へ