【視覚過敏対応版】ASDは共感性が無いって?…その嘘ホント?

TLシェア用にまとめました。 共感性ってなんだろう。共感能力ってなんだろう。 心の理論はわかるんだ。 でも共感性ってなんなのか掘り下げていくとだんだん迷路に入って行く気がします。
5
afcp @afcp_01

@afcp_01 定型発達障害に対する支援って、結局これにつきる気がする。彼らが適応的に行動できるように、適切な空気や文脈を用意し、敵意を読み取らせないよう好意を表して接近し、時には理屈でなく感情を読んでもらう。これに失敗している支援者は多いな。特に組織相手はなお。自戒をこめて。

2015-11-23 10:14:53
afcp @afcp_01

@afcp_01 おや、最初のツイート "定形発達" になってるな。結構 RT とかされてるのに、恥ずかしい。定型ですね。

2015-11-23 10:15:52
  • ここからまた2016年7月現在の分。
氷川霧霞 @kilica

「定型発達者」というのは社会の大半を占めるいわゆる「我々」のことですね。それがよくよく考えると、「読んだ空気に逆らえない」などの変な特性を持っている、という指摘。なお対義語はショゴスのような不定形、ではない。 twitter.com/afcp_01/status…

2016-07-03 21:18:22
afcp @afcp_01

自分が時々講演でお話しするのは、「読んだ空気に逆らえない」「仲間を大事にしてしまう」「読んだ文脈に逆らえない」「理屈よりも感情を優先してしまう」などが、定型発達者の障害特性であるということ。この特性を理解して支援しないと、定型発達者、特にその集団の行動は変えられないと思う。

2016-07-03 20:12:11
afcp @afcp_01

@kilica 定型と定形って、よく打ち間違えるんですよね。非定形発達……怖すぎる。テケリ・リ!

2016-07-03 21:28:55
岩ちゃん @iwatyan1963

@afcp_01 非定型発達と否定形発達とは違うのに、なぜか暗黙の内に後者になり、暗黙の内に評価したり評価されまいとしている定型発達の人たちがいるからのように思います。 ならば、定型発達が提携発達として空気を読みつつ異なる人々とつながっていくことを願います。

2016-07-03 21:43:39
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

ASDに「ない/薄い」と言われる「共感力」は相手を思いやる心ではなく、相手の立場に自分の視点を切り替え「IF」で考える力=第三者視点への切り替え能力だろう。自分が相手の状態を見て動く自分の中の気持ち(同情心とか?)を混同して俎上に載せる人が多いことが話をややこしくしていると思う。

2016-07-04 17:53:24
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

そしてAS児が一生懸命相手の視点に立って考え行動しても、定型者と異なる発想が下敷きになると、AS児が回りを思いやって考えて選んだ行動が「迷惑」と受け取られる場合があり、「周りのことを考えていない」と叱られる事態も起こり得る。本人から見て大変理不尽な経験になってしまうので要注意。

2016-07-04 18:00:10
ながし @Pnagashi

よーするに、イマジネーションの障害ってこったな。 twitter.com/CookDrake/stat…

2016-07-05 15:18:08
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

そういう言い換えも出来ると思います。そしてこんな事態も>(twitter.com/CookDrake/stat…)要は視点の「乗り越え」の問題なので、統合失調症の誤認が多いのもむべなるかなと思います。RT @Pnagashi よーするに、イマジネーションの障害ってこったな。

2016-07-05 15:44:37
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

.@hkoyaan @Pnagashi これって、下段の図を見れば良いんですか? 青着色「エンパシーネットワーク=共感性担当」 緑着色「ミラー/シミュレーション/行動-認知ネットワーク=心の理論担当」 …ってことであってますか?

2016-07-05 16:29:11
H.Koyaan MD, DMSc @hkoyaan

@CookDrake @Pnagashi みたいですよ。 そんな事やったら、相手が可哀そうとか思わなかったの? 『おもったけど、やっっちゃった。』というのに、心の理論は正常で共感性の欠如という感じにとってるんですが。まあ、我慢できないというのも絡んでるんでしょうが。

2016-07-05 16:31:52
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

.@hkoyaan @Pnagashi 『おもったけど、やっっちゃった。』はADHD傾向が強いとやりそうな印象はありますね。ASDは『可哀想なわけない!自分ならそうして欲しい』とか『一生懸命相手の立場で考えたのになんで怒られるんだ!』と逆切れする感じだと思うけど、どうなんでしょ。

2016-07-05 16:34:11
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

.@hkoyaan @Pnagashi んで、ADHD的な『おもったけど、やっっちゃった。』は、可哀想だと思うし、やっちゃいけないと思うんだけど、我慢できなかったというイメージで把握しています。つまり共感性も心の理論もあるけど我慢できない。

2016-07-05 16:35:05
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

.@hkoyaan @Pnagashi 余談:これ>(twitter.com/CookDrake/stat…)の結果として、「やっちゃいけないってわかってるのにやっちゃう自分」への自己嫌悪を感じたり自己効力感が削られて自己肯定感が下がるっていうのもありそう。>ADHDの場合

2016-07-05 16:40:48
H.Koyaan MD, DMSc @hkoyaan

@CookDrake @Pnagashi 本当の所は、いろいろ混じってるからなあ....神のみぞ知る?

2016-07-05 16:35:19
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

.@hkoyaan @Pnagashi …ってことになるのかなあ、と思います(^^;

2016-07-05 16:37:53
生馬(いこま)医院・和歌山市 小児科 @ikomaiin

@CookDrake @iwatyan1963 @kilica @Pnagashi @hkoyaan @yosh0316 @yutaro_today Faux Pas Recognition Testすると、心の理論と共感性の乖離が分かりやすいと思います(1回しか出来ないけど)

2016-07-06 11:33:48
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

@ikomaiin @Pnagashi @hkoyaan @yutaro_today ぐぐってみました。 anneliesspek.nl/pagina27a.html “誰かが他の人の感情を判断することができるかどうか、彼/彼女はそれに言葉を与えることができるかどうかを識別することができます”

2016-07-06 11:55:56
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

@ikomaiin @Pnagashi @hkoyaan @yutaro_today 「心の理論と共感性の違い」ってざっくり書くと、「心の理論」=相手の思考をトレースし行動の背景を理解・予測する、「共感性」=相手の感情を感知して同じ気持ちになる、という感じであっているでしょうか?

2016-07-06 12:43:47
Cook⚡年末に付き低浮上 @CookDrake

@ikomaiin @Pnagashi @hkoyaan @yutaro_today 確かにこのテストは一回しかできないですね。ストーリーがバレちゃうから。

2016-07-06 11:57:09
YOSH(自閉症研究) @yosh0316

↓がASD児童の深い共感性の真相だと私自身数十年間感じて来ました。付和雷同、同調しないで愚直にイワンの馬鹿と同じ様に突き詰めた結果…配慮が足りないと誤解されてしまう訳です。 twitter.com/CookDrake/stat…

2016-07-04 18:18:23