特別展『刀剣魂』関連の主なツイート

青森県立郷土館で2016年7月15日(金)から開催の特別展『刀剣魂』について、公式アカウントによる主なツイートをまとめました。
2
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

青森県立郷土館特別展『刀剣魂』まであと8日。今日は、刀かけを展示ケースにセットしました。後日、集荷した日本刀を荷ほどきして展示することになります。 kyodokan.com pic.twitter.com/KjJmFxVM0q

2016-07-07 16:05:43
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

青森県立郷土館特別展『刀剣魂』まであと7日です。今日は、赤羽刀の列品作業を行いました。展示予定の刀のうち、約2割がケース内に並びました。 kyodokan.com pic.twitter.com/Jm9J7vamcs

2016-07-08 15:59:27
拡大
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

『刀剣魂』特集3土曜セミナー「青森の達人」抜刀演武 を投稿しました。 #エキサイトブログ kyodokan.exblog.jp/25982209/ pic.twitter.com/KrrnwouKE6

2016-07-10 08:30:06
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

青森県立郷土館特別展『刀剣魂』は準備が進んでおります。今朝から刀の梱包をほどいています。なかには、写真のように大きななぎなたもあります。『刀剣魂』展は7月15日(金)からの開催です。 kyodokan.com/event/ pic.twitter.com/IX02OC3Koe

2016-07-11 11:05:02
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

青森県立郷土館では本日刀剣研師の相馬彰氏をお招きし、刀の展示等を行いました。写真は、重要文化財である高照神社所蔵の太刀(銘 友成作)の手入れ。15日からの『刀剣魂』展をお楽しみに! kyodokan.com pic.twitter.com/mbQu8GKjgB

2016-07-12 18:11:15
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

『刀剣魂』特集4土曜セミナー 『刀剣魂』関連特別連続講座 を投稿しました。 #エキサイトブログ kyodokan.exblog.jp/25982260/ pic.twitter.com/uC6H23KteS

2016-07-11 08:30:05
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

『刀剣魂』会場のパネル等の設置もほとんど終わり、各部の点検と調整の段階に入りました。青森県立郷土館は、明日の休館日をはさみ、明後日15日(金)午前9時から『刀剣魂』展が始まります。 kyodokan.com pic.twitter.com/2HoNOVXw8U

2016-07-13 14:19:16
拡大
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

青森県立郷土館特別展『刀剣魂』で展示予定の、高照神社所蔵の太刀、「銘 友成作」と「銘 実盛」の2点は7月26日頃までの展示となります。それ以降は、黒石藩主ゆかりの刀等を展示します。お楽しみに。

2016-07-13 14:41:29
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

[exblog] 『刀剣魂』特集7 ビデオ「刀剣に関連することば」上映 kyodokan.exblog.jp/25991988/

2016-07-14 17:40:16
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

[exblog] 特別展『刀剣魂』のPR活動について(7/15(金)) kyodokan.exblog.jp/26011711/

2016-07-14 09:41:06
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

本日、青森県立郷土館では、館職員による特別展『刀剣魂』会場の最終点検と、解説員に対する研修も行われました。『刀剣魂』展は明日から開催です facebook.com/aomori.kyodoka… kyodokan.com pic.twitter.com/QZJbV0UotI

2016-07-14 16:46:04
拡大
拡大
青森県立郷土館 @aomori_kyodokan

青森県立郷土館への道。青森駅から徒歩約20分。駅東口を出て、アーケードがある新町通りを、柳町通りとの交差点まで進む。ここを左折して2つ目の、ワシントンホテル前の交差点を右折して約2分。 kyodokan.com/guide/#access pic.twitter.com/pCrYIdu87C

2016-07-14 16:55:22
拡大