
-
-
下関のレトロポップな激かわ雑貨店、実店舗はとても暇→「夢の国だ」「涙出そう」ネットのみんなに見つけてもらえた
13874pv 28 1 user
-
-
実家の掛け軸が現代書家の作品と思ってたら江戸の僧侶の作品で驚き。「利剣名号」他、この手の作品情報が続々
28608pv 82 33 users 506
-
サンディエゴ•コミックコンに初出店したのでまとめてみました!
3390pv 12
-
『発注ミスしました!助けてください!』系のPOPは「どうせ販促手段でしょ」と警戒されてしまって本当に困った時に使えな..
194382pv 315 211 users 851
-
スーパーのカップ麺のポップに書かれた店員さんの心の叫びに共感「相当嫌気がさしてそう(笑)」→追記あり
94863pv 90 147 users 5
-
-
木村書店(@kimurasyotenn1)POP担当さんの絵日記まとめ(2022年6月)
1878pv 2 2 users
-
ヴィレッジヴァンガードにあったツイステのスクラッチの広告天才すぎるやろ、しかも絵も上手い「どこの神絵師ですか」
30321pv 19 1 user
-
-
「明治モダン、大正ロマン、昭和レトロ、平成…」それぞれの元号のイメージを描いたロゴがどれもかわいい!「平成これだ!」
77131pv 68 52 users 38
-
-
聴いたアルバムまとめ(2021年9月)
480pv
-
-
-
とてもポップに『死の宣告』をくらわせてくるお店があるらしい「何売ってるんだろ」「数分以内に出ないと死ぬなこれ」
19470pv 29 48
-
-
-
聴いたアルバムまとめ(2021年4月)
460pv 1
-
商品ポップの謳い文句がボロくそ言ってて笑ってる「パンチ効いてる」
19148pv 44 2 users 213
-
とある本屋さんの鬼滅の刃売場が本の在庫はないけど楽しくなるすばらしい状態だった
44350pv 34 2 users 145
-
-
テレ東版ダイの大冒険に「パプニカのナイフ」が登場し、子供時代を思い出して胸熱?/その他トレンドには「ポップの声」「レ..
12511pv 1 2 users
-