
-
動画制作するぞってAviUtlに入門しても最終的に諦めてAdobeにいくやつ
11589 pv 41 1 user 10
-
マンガ編集者「ある作家さんが昔、ネーム打ち合わせする時は『感想』『要望』『提案』を分けて話すと良いよと教えてくれた」
17894 pv 76 5 users 36
-
広告半減目当てでTwitterBlueに課金した結果『自分自身が広告に』編集機能がフォロワーの邪魔になる可能性
34935 pv 201 30 users 20
-
校正のお仕事は「いらん指摘かもだけど正しくはこう言うんですよ」というスタンスで指摘するものだという話「遠慮せずに赤を..
38226 pv 88 4 users 8
-
ヒット編集者に原稿を見てもらったら、1番お気に入りの箇所を「削った方がいい」と言われた→実はとても重要な指摘
171769 pv 377 321 users 369
-
ホラー漫画家・洋介犬先生『悲しいことですが、編集さんから漫画家への“絵柄変えたら?”はほぼ別れのサインです』
85714 pv 161 56 users
-
担当作家は100人!「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」などの担当編集・林士平さん、WBSに出演
30304 pv 51 1 user
-
-
「嘘ではないが本当でもない」話で業界を渡り歩いて迷惑をかける編集者に関する話に集まる感想
43985 pv 66 2 users 1
-
-
『レイヤーをラスタライズする』の意味が分からないまま10年以上ラスタライズし続けてる→わかりみの声と本当の意味が集まる
45645 pv 110 2 users 7
-
文学者の「無知」をいかにわからせるか
10647 pv 18 1 user
-
良い大学を出たであろう編集の人に「webだと乳輪のトーンはNGなのでこちらで削っときますね」と言われることがあり申し..
61557 pv 48 1 user
-
音声作品制作「これってバイノーラル収録がいいの?モノラル収録がいいの?」に対するお話
10600 pv 97 2
-
「新しい連載マンガの在り方だと思います」ジャンプ+副編集長が振り返る『タコピーの原罪』
29971 pv 33 2 users
-
新人漫画家「シナリオ力つける訓練ある?」編集「知り合いじゃない男子高校生と女子高生を知り合いにする方法を30個考えな..
87728 pv 178 417 users 331
-
『そこそこ本物っぽい映像が作れてしまう』CGでのフェイク動画(メイキング含む)による注意喚起「シェアする前に確認を」
18735 pv 68 1 user
-
新聞社の仕事は記者だけではない。やってよかった整理と営業
15244 pv 59 1 user 54
-
流行する漫画は読者の共通認識がある「説明のいらんやつ」だがそういう作品は時代の先駆けにはなりにくいという話
27881 pv 48 1 user
-
ヒカキンが7分の動画編集するの6時間かかるとか言ってたけど流石に盛ってるやろ!→投稿者になった僕「彼はどんな魔法を…?」
189397 pv 276 387 users 429
-
Adobe製品と同じような事をフリーソフトでやりたい場合の対応表がすごく使える→他にも高機能なフリーソフトが集まる
257268 pv 1025 1886 users 414
-
「動画編集(原稿執筆)カフェ」って、ナニ?
5731 pv 22 1
-
高円寺に『動画が完成するまで帰れま10』なカフェができる→「めっちゃ行きたい」「一生出れない」
11047 pv 28 25
-