望月夜とネットリフレ派各人との対話まとめ 金融政策の無効性や日銀の責任の有無など

流動性の罠、日銀に責任があるかどうか、信用創造の構造、マンデルフレミングモデルなどについて、多岐にわたる議論があったのでまとめた。 どちらの主張が説得的かは読者の判断に任せる。
10
前へ 1 ・・ 5 6
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

『中央銀行が量的緩和を行うペースを徐々に減らしていくことを「緩和逓減(テーパリング)」といいます。』 =テーパリングという言葉それ自体は、単に量的緩和縮小を意味するだけ 特に間違ったことは言っていないように思うのだが。 @kyounoowari

2016-09-03 07:57:41
招き猫 期間終了 @kyounoowari

@motidukinoyoru ひとがせっかくキチンと説明したサイトを紹介してるのに、それすら読まないのは失礼すぎませんか?

2016-09-03 08:05:03
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

紹介されたサイトから引用してきたのだが…。 また、影の金利についてはこういう記事もあり bloomberg.co.jp/news/articles/… シャドーレート上昇は金融引き締め(方針)の結果として起こるものというのが通常理解のようである。 @kyounoowari

2016-09-03 08:10:03
🐽蝙蝠 @koumori_2011

???? 実務は論理が正しくて前提間違いで、市井は両方間違いという事は、望月氏は増税容認なのね。そこしか違い無いもの。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-09-07 10:54:59
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

簡潔にまとめると 実務リフレ派(山本など)=MF効果(財政無効金融有効)信奉&増税容認←論理は正しいが前提が間違っている 市井リフレ派(田中など)=MF効果信奉&増税反対←論理も間違っているし前提も間違っている。 @shinchanchi

2016-09-01 22:04:49
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

まあ分かりやすく解説すると、私は「マンデルフレミング効果が成り立っていない」という前提を置いている(流動性の罠により、金融無効&財政有効)ので、増税反対という結論を「論理的に」導ける。(市井リフレ派には不可能) twitter.com/motidukinoyoru…

2016-09-07 11:00:27
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

市井リフレ派は、MF効果(金融有効-財政無効)を前提に置いているのに、増税反対を唱えてしまっていて、論理的に断絶してしまっているでしょうという話。 MF効果を否定して(あるいは疑って)いるのは飯田くらいのもんでしょう。謎の供給制約説の前置きではあったけど。

2016-09-07 11:06:00
🐽蝙蝠 @koumori_2011

なんだ結局マンデルフレミング○×ケームかよw

2016-09-07 12:40:45
🐽蝙蝠 @koumori_2011

金融有効・財政無効を○と×で理解してるようじゃダメというか知恵遅れですよw 飯田先生のクラウドアウトは建設クラウドアウトでMFにおけるクラウドアウトの手前で問題が起きてるんじゃないか?という提起というのも読めてないw アホだ阿保。

2016-09-07 12:47:34
🐽蝙蝠 @koumori_2011

きちんと理解するマンデル=フレミングその1(経済学・経済政策) rmc-oden.com/blog/archives/… ○×ゲームで理解してる馬鹿はこれでも読んどけw

2016-09-07 12:57:12
🐽蝙蝠 @koumori_2011

マンデルフレミングモデルの肝は曲線の動きじゃなくて、曲線を構成している方程式の動きですw 曲線の動きはその”結果”でしかありませんw 試験を受けるには○×で良いですが、分析するなら方程式を理解しないとダメですよw あーーーあほらしいw

2016-09-07 13:07:20
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

>RT 飯田の論考をみれば、彼が実証的な面でマンデルフレミング効果を(少なくとも、現時点では)認めていないことは明らか。(参考 s.ameblo.jp/nakedcds/entry…) ネットリフレ派諸氏もそれくらいの謙虚さはあって良いと思う。

2016-09-07 16:07:20
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

>RT これらのツイートが何の反論になっているのか分からないのは私だけではないはず。 というか、「○×ゲームではない」といったその口で、明らかに○×ゲームをしているリンク先を紹介するのは如何なものだろうか。

2016-09-07 16:11:46
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

一応言っておくが、私は「日本は資本移動が比較的自由な変動相場制国である」という前提で話をしている。もちろん、いつの日か、資本移動規制国あるいは固定相場に回帰する可能性はあるかもしれないが、少なくともそれを考慮したことはないし、もしそう論ずるなら留保が必要だと思う。

2016-09-07 16:16:02
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

流動性の罠の味噌は、資本移動自由及び変動相場が成り立っていても、金融無効&財政有効になるところにあるのだが、というか蝙蝠君、私の記事読んだことあるんじゃなかったか。 参考 s.ameblo.jp/nakedcds/entry…

2016-09-07 16:18:54
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

この記事を読んで「こいつはMFモデルを方程式で理解できてない!」と思ったなら、基本的にそれは読んでない(読んでいるフリをしている)か読解力不足かのどちらかしかないと思うのだが。 ちゃんと追記で非流動性の罠時の基本モデル概説までしてるし。 反論になってなさすぎて困惑する。

2016-09-08 03:10:42
🐽蝙蝠 @koumori_2011

何か言い訳しとる。 .@motidukinoyoru さんの「クルーグマンの金融財政政策の考え方について KF氏と望月夜の議論」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1022310

2016-09-09 15:06:08
🐽蝙蝠 @koumori_2011

このサイトの説明がマンデルフレミングモデルを○と×で説明してるだってお(*'▽') rmc-oden.com/blog/archives/…

2016-09-09 15:21:09
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

>RT 「IS曲線は下図のとおりもとの位置に戻ってしまいます。」 「資本の移動が自由/変動相場制の条件下での財政政策は無効となるのです。」 「IS曲線が下図のとおり右にシフトします。」 「「資本の移動が自由/変動相場制の条件下での金融政策」は非常に効果があります。」 結局○×

2016-09-09 15:26:58
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

ひょっとして、私が、○×という結論を導く過程を無視しているとでも言いたかったのだろうか? そのような非難を肯定する論拠はどこにあるのだろう。 反論になっていない反論のせいで困惑せざるを得ないという状況はまだ変わっていない。

2016-09-09 15:29:29
🐽蝙蝠 @koumori_2011

きちんと理解するマンデル=フレミングその1(経済学・経済政策) rmc-oden.com/blog/archives/… まあ確かに、MFの効果を輸出入の所に矮小化して説明してあるけど、曲線構成してる変数がどう動くか?くらいは自分で考えたらどうなんですかね?w

2016-09-09 15:42:43
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

>RT この話が、twitter.com/motidukinoyoru…に対してどう(反論として)噛み合うのか説明できる方を募集。

2016-09-09 16:13:52
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

念のため補足するが私が否定しているのはMF効果(資本移動自由、変動相場制における金融有効&財政無効)であって、MFモデルではない。 むしろ、流動性の罠を導入することで、資本移動自由、変動相場のMFモデルが金融無効&財政有効を導くことを主張している。いや蝙蝠君には何度も話したけど。

2016-09-09 16:17:15
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

新しくグラフを書いてみた。 MF効果を想定するなら、増税の影響は「全くない」と考えなければならない。 私は流動性の罠の中では通常のMF効果は不成立になると考えているから、増税に反対しても論理に問題が出ない。 pic.twitter.com/TJjM09n4zd

2016-09-10 06:26:46
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 5 6