正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

検察談義を巡る心のバイアス その4

検察談義を巡る心のバイアス その3( http://togetter.com/li/106049 )の続き。 モトケン先生タフすぎるw つづきはその5 http://togetter.com/li/106229
2
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
NaokiGwin @NaokiGwin

@amneris84 それはオンレコにしてプラスに働く場合ですよね。@motoken_twさんが「権力(の有無)は本質的ではない」と言ったのは、どちら(取り調べor取材)の場合も(権力の有無に関わらず)オフレコでないと獲得できない供述内容や取材内容がある、ということでは?

2011-02-27 19:53:52
モトケン @motoken_tw

まず、人間関係の構築が困難になりそう。RT @oki_ben: 検察官であったことがないものには、そこが分からない。どうして録画されているとしゃべれないのか。 RT @motoken_tw: .@amneris84 今行われている自白を得る適法な努力のかなりの部分は、カウンセリ

2011-02-27 19:54:11
こうたろう @neokota

一般人としてはどうとっても脅しとしかとれません。法曹関係者はこれが許されると。 RT @amneris84: 「認めないと保釈認められず、裁判が長期化し、その間ずっと出られない。認めれば保釈に同意してやる」と名古屋地検特捜部の調べ RT @motoken_tw

2011-02-27 19:55:05
モトケン @motoken_tw

裁判所が検事の言いなりになる(場合が多い)から、 単なる見通しの説明になってしまう。癒着してると言っていい。RT @neokota: 一般人としてはどうとっても脅しとしかとれません。法曹関係者はこれが許されると。 RT @amneris84: 「認めないと保釈認められず、裁判が

2011-02-27 19:59:15
磯道義典 #社会システム研 @YoISOMICHI

@Cabagine @motoken_tw @penate3 先輩を見て育つんじゃないか。なんでも普通の仕事は先輩を見て、先輩に怒られながら学ぶのさ。失敗は二度と繰り返さない、そうしたやり方でしか伸びていけない分野が普通さ。

2011-02-27 20:01:13
さとし @akamikazoku

その言い方だと密室なら自白しないけど可視化なら自白する場合があるという言い方もできると思いますが? RT @LedLine: その理屈を説明しないと議論は進まないかと… RT @motoken_tw だから可視化すると自白しないけど密室なら自白する場合があると言ってるでしょ。

2011-02-27 20:01:55
惰眠 @Damin_EN500

えー。検察官の経験なんかなくても想像つく話じゃん。他人に深刻な(おおっぴらにできないような)悩み打ち明けたり、打ち明けられたりした経験があれば、そういう体験からの演繹で。 @motoken_tw @oki_ben @amneris84

2011-02-27 20:02:29
@jimjarmusch

@motoken_tw @neokota @amneris84 癒着というより,検事側の準抗告(それに次ぐ破棄)が短いスパンで出るのが怖いんだろうか? という印象が。

2011-02-27 20:04:10
モトケン @motoken_tw

冤罪被害を避ける最善の方法は逃げ切ること、しかしこれはリスクが大きい。逃げ切れなかったら確実に逮捕勾留される。なお、この方法は真犯人が処罰を免れる方法でもある。RT @arazane: 痴漢は、疑われたら走って逃げる。弁護士の先生にお聞きすると、ほとんどこの答えになりますね。

2011-02-27 20:05:04
モトケン @motoken_tw

可視化したほうが自白しやすい被疑者というのは考えにくいな。RT @akamikazoku: その言い方だと密室なら自白しないけど可視化なら自白する場合があるという言い方もできると思いますが?

2011-02-27 20:10:42
モトケン @motoken_tw

それでは裁判官の資格がないのでは。RT @JimJarmusch: @motoken_tw @neokota @amneris84 癒着というより,検事側の準抗告(それに次ぐ破棄)が短いスパンで出るのが怖いんだろうか? という印象が。

2011-02-27 20:12:21
てん @tulipan1010

あら。( ̄◇ ̄;)RT @tetsumah そんなに直結してないと思います。笑 RT @ehestandsrebe: @takapon_jp @amneris84 @tetsumah @motoken_tw 裁判官は3号までしか給料が上がらないからおかしいぞっていう事ですね⁉

2011-02-27 20:13:04
@jimjarmusch

@motoken_tw @akamikazoku 例えば,自らICレコーダーを持ち込んで可視化する人は,そもそも真実の供述なんかする気はないし,相手(捜査官)をはめることしか考えてないですね。

2011-02-27 20:13:42
キャベ @Cabagine

レアケースかもしれませんが、「記憶が新しいうちに」、「確実に残る私の主張を」という場合 RT @motoken_tw 可視化したほうが自白しやすい被疑者というのは考えにくいな。RT @akamikazoku: その言い方だと密室なら自白しないけど可視化なら自白する場合があるという

2011-02-27 20:14:30
さとし @akamikazoku

根拠は? RT @motoken_tw: 可視化したほうが自白しやすい被疑者というのは考えにくいな。RT @akamikazoku: その言い方だと密室なら自白しないけど可視化なら自白する場合があるという言い方もできると思いますが?

2011-02-27 20:15:37
モトケン @motoken_tw

常識。RT @akamikazoku: 根拠は? RT @motoken_tw: 可視化したほうが自白しやすい被疑者というのは考えにくいな。RT @akamikazoku: その言い方だと密室なら自白しないけど可視化なら自白する場合があるという言い方もできると思いますが?

2011-02-27 20:16:33
さとし @akamikazoku

それはあなたの思い込み。真実を話しても作文に署名を強要されている証拠を残したいから。 RT @JimJarmusch: @motoken_tw @akamikazoku 例えば,自らICレコーダーを持ち込んで可視化する人は,そもそも真実の供述なんかする気はないし,相手(捜査官)を

2011-02-27 20:20:35
モトケン @motoken_tw

可視化されても調書は作るんですよ。RT @akamikazoku: それはあなたの思い込み。真実を話しても作文に署名を強要されている証拠を残したいから。 RT @JimJarmusch: @motoken_tw @akamikazoku 例えば,自らICレコーダーを持ち

2011-02-27 20:22:08
さとし @akamikazoku

根拠なしということですね。 RT @motoken_tw: 常識。RT @akamikazoku: 根拠は? RT @motoken_tw: 可視化したほうが自白しやすい被疑者というのは考えにくいな。

2011-02-27 20:22:11
こうたろう @neokota

裁判官は自分の決定が覆ると査定に響くんですかね。 RT @JimJarmusch: @motoken_tw @neokota @amneris84 癒着というより,検事側の準抗告(それに次ぐ破棄)が短いスパンで出るのが怖いんだろうか? という印象が。

2011-02-27 20:22:47
さとし @akamikazoku

可視化されれば捜査官の思い込みの調書は作成されない。映像と調書が食い違うから。 RT @motoken_tw: 可視化されても調書は作るんですよ。RT @akamikazoku: それはあなたの思い込み。真実を話しても作文に署名を強要されている証拠を残したいから。

2011-02-27 20:24:38
@jimjarmusch

@motoken_tw @akamikazoku え,その強要の過程をわざわざ録音する時点で,それははめるつもりなんじゃないの? 例えば,録音してないって嘘ついてまで。

2011-02-27 20:27:24
モトケン @motoken_tw

自白してるんでしょ。そのまま調書になります。RT @akamikazoku: 可視化されれば捜査官の思い込みの調書は作成されない。映像と調書が食い違うから。 RT @motoken_tw: 可視化されても調書は作るんですよ。RT @akamikazoku: それはあなたの思い込み

2011-02-27 20:28:29
さとし @akamikazoku

供述通り調書を作成すればいいだけのこと。 RT @JimJarmusch: @motoken_tw @akamikazoku え,その強要の過程をわざわざ録音する時点で,それははめるつもりなんじゃないの? 例えば,録音してないって嘘ついてまで。

2011-02-27 20:28:59
さとし @akamikazoku

自白していないストーリーを強要してそれを採用しているだけ。自白はしていない。 RT @motoken_tw: 自白してるんでしょ。そのまま調書になります。RT @akamikazoku: 可視化されれば捜査官の思い込みの調書は作成されない。映像と調書が食い違うから。

2011-02-27 20:30:50
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ