タクシー規制の是非

10
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
nishida @gkec

効率性を改善した上で増えた富を再分配したらいいじゃないですか。RT @selfish1968: @tyk9 @macharu 労働者も国民の一人で利益を享受すべき人たち 規制が外れて職を失ってしまった 少ない勝者が多くの労働者から職を奪った 自由万歳と言えるだろうか?

2011-03-06 23:15:57
Daiyu Sato 🍚 @daiyu_s54

@GkEc でも第二種とるのも大変だし、車も必要だし、審査も必要だし、さらには日常点検も毎日しないといけないから仕方なくはないと思うけどなぁ。

2011-03-06 23:16:15
サトウヒロシ🐰真顔戦士 @satobtc

@selfish1968 @GkEc @macharu 大型スーパーの例はありえません。地元商店街が衰退するのは30年間ビジネスモデルがかわらないからです。SONYだって今はウォークマンをうっているわけではないですし、任天堂だって花札はうっています。みんな必死の努力をしている

2011-03-06 23:16:48
llces @llces

だからといって今の政府のように社会主義思想になると格差はどんどん広がるんだよねorz RT @GkEc: 効率性を改善した上で増えた富を再分配したらいいじゃないですか。RT @selfish1968: @tyk9 @macharu 労働者も国民の一人で利益を享受すべき人たち

2011-03-06 23:17:41
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@GkEc @tyk9 @macharu 再配分?、農家で言えばバラ撒きと言う補助金ですか? 結構難しいですよ その再配分と言う方法が RT効率性を改善した上で増えた富を再分配したらいいじゃないですか・・・

2011-03-06 23:18:23
サトウヒロシ🐰真顔戦士 @satobtc

ある意味タクシーで家族を満足に養なえるというのがおかしいんです。タクシーは日本以外では最低賃金の仕事で移民がやるものです。当然家族なんてやしなえません。RT @GkEc タクシーは参入障壁が低い(運転免許があればOK)から、賃金が低いのもある程度仕方のないことでしょ。

2011-03-06 23:18:49
らいす @na446

@GkEc 仕事として人を乗せるには2種免許が必要ですが、まぁ、雇われとして働くには障壁が低いのは間違いないですね。逆に個人タクシーとかは参入障壁が高いんですよねー。。

2011-03-06 23:19:21
nishida @gkec

そんなこと言ったらみんな大変ですよ。それなら、全国民に年収500万円を保証したらいいんじゃないですかね。RT @daiyu_sato: でも第二種とるのも大変だし、車も必要だし、審査も必要だし、さらには日常点検も毎日しないといけないから仕方なくはないと思うけどなぁ。

2011-03-06 23:19:31
@SargentStriker

@GkEc @selfish1968 @tyk9 @macharu それが自由を望んだ結果では?

2011-03-06 23:19:55
[ 定 ]@ @umadas0319

@GkEc @selfish1968 @tyk9 @macharu 規制があるお陰でタクシー運転手になれない場合もあるのでは?そう考えると規制が雇用を減らしている可能性も考えられます。

2011-03-06 23:19:59
nishida @gkec

ある業種だけを守る理由はどこにも存在しない。

2011-03-06 23:20:57
Daiyu Sato 🍚 @daiyu_s54

@GkEc いやw社会主義的な考え方にならない?そうすると。怠けても500万もらえるんなら僕なんて毎日ニートよw

2011-03-06 23:21:25
むすっぴさん @musutapiki01

それってベーシックインカム・・・ RT @GkEc: そんなこと言ったらみんな大変ですよ。それなら、全国民に年収500万円を保証したらいいんじゃないですかね。RT @daiyu_sato: でも第二種とるのも大変だし、車も必要だし、審査も必要だし、さらには日常点検も毎日しないとい

2011-03-06 23:21:30
ありーちぇ😷 @ALC_V

貧乏なら賛成、金持ちなら反対。 @GkEc: 効率性を改善した上で増えた富を再分配したらいいじゃないですか。RT @selfish1968: @tyk9 @macharu

2011-03-06 23:21:59
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@umadas0319 @GkEc @tyk9 @macharu  どんな職業にだって適正な数が存在するのに、自由に増やせば問題が生じるなんて当然 だからドライバーに成りたくてもなれない人が出ても当然だと思うのですが?

2011-03-06 23:22:04
Daiyu Sato 🍚 @daiyu_s54

@GkEc なくなったり減ったりしすぎると困る人もいるよー。

2011-03-06 23:22:22
少年チコ @masahirok_jp

まあね、必要なら残るし必要ないなら死滅するしね。“@GkEc: ある業種だけを守る理由はどこにも存在しない。”

2011-03-06 23:22:45
にょか @nyocanyoca

一通り議論を見ていますが、西田さんの主張の方が、経済学の基本的なセオリー通りで、説得力があります。RT @GkEc: ある業種だけを守る理由はどこにも存在しない。

2011-03-06 23:22:53
nishida @gkec

その適正な数を市場に決めてもらうわけです。RT @selfish1968: @umadas0319 @tyk9 @macharu  どんな職業にだって適正な数が存在するのに、自由に増やせば問題が生じるなんて当然 だからドライバーに成りたくてもなれない人が出ても当然だと

2011-03-06 23:24:02
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@tyk9 @GkEc こんな極端な意見が出てくるとは思わなかったw しょぼい仕事は移民人にだって 人を人と思ってない意見だ RTある意味タクシーで家族を満足に養なえるというのがおかしいんです。タクシーは日本以外では最低賃金の仕事で移民がやるものです。当然家族なんてやしなえません

2011-03-06 23:24:13
Yuta Motoshima @yutamoto

タクシーにだけ規制が必要な理由もないですしね。飲食も規制が是なのって話になると思うのだけど。RT @gkec: タクシーの例は「規制が必要」とは言えないかと。RT @selfish1968: @tyk9 @macharu なんでも自由が良いとは限らないと思いますよ

2011-03-06 23:25:04
nishida @gkec

経済学の教科書通りのことしか言ってないんだけどな。全然自由主義的じゃなくて。

2011-03-06 23:25:10
はふ@頑張れ日本代表 @selfish1968

@GkEc @umadas0319 @tyk9 @macharu 市場が常に正しいとか神の見えざる手理論は無責任と同義かと RTその適正な数を市場に決めてもらうわけです。

2011-03-06 23:25:40
Hashimoto @r_hashimoto

ではなぜ、免許がある仕事が存在するのか。.@GkEc ある業種だけを守る理由はどこにも存在しない。

2011-03-06 23:25:40
前へ 1 2 ・・ 9 次へ