「死神」という表記は、出版社の校閲から「死に神」に改めるよう注文がくるという話

162
@hamumania

最近みんなそうだなあ。組体操も組み体操にほぼ統一されたし twitter.com/wingletter/sta…

2021-06-04 16:02:40
あいざわ(相澤信一) @wingletter

「死神」という表記。講談社の校閲からは「『死に神』に改めなさい」という注文がきます。ぼくは「『に』という送り仮名はマヌケで白けてしまうので、イヤです」と突っぱねて、ちょっとしたイザコザになりました。

2021-06-03 21:35:25
あいざわ(相澤信一) @wingletter

@MayaWozumi こんにちは。作家・津本陽氏の著作「秦の始皇帝」たった一文字「の」のせいで、雰囲気が台無しです。

2021-06-04 17:01:07
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama

@wingletter 難しい字という事で、「しゅん工事」「きょう体」なんてのもありますね。鉄道ピクトリアルという雑誌は、デビューを「デビウ」と書いていました。

2021-06-04 17:56:18
NaG@きりお @nagkirio

@wingletter メイドをメード、メイクをメークと表記するのに違和感アリアリなんすわ……新聞。

2021-06-04 22:05:22
さんずいけんいち @sanzuifromPixiv

そういえば「仮面ライダーストロンガー」の「奇械人」も講談社の書籍では一時期「奇っ械人」表記でしたね。美しくない表記でした。 twitter.com/wingletter/sta…

2021-06-05 01:35:35
冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

ひえええ、気色悪う~。じゃあ、「生霊」は「生き霊」にしろと言われるのだろうな。怖くねーなー。おれがすごく厭なのは、「引鉄」を「引き金」とする表記。たしかに「字面がまぬけ」というのは、個人の感想だけどもねえ。だからおれは、個人の感想が通るネットの自分の媒体が大好きだ。 twitter.com/wingletter/sta…

2021-06-05 03:44:08