漫画家・椎名高志先生・七月鏡一先生の語る「言葉の使い方」

七月鏡一(@JULY_MIRROR)先生『ついに「広辞苑」が第6版から「死神」表記を採用。勝った。』
93
椎名高志 @Takashi_Shiina

煮詰まった。ちょっと休憩-。

2012-05-08 19:16:52
X68@kazu @ironkaz

@Takashi_Shiina センセー煮詰まったの使い方が...

2012-05-09 15:07:18
椎名高志 @Takashi_Shiina

必ず何人かに言われるし、ワタシも本来の用法は知っているが、言葉は生き物だから慣用が一般的になってればいいと思う。これからも毎日煮詰まるよ!  RT @ironkaz センセー煮詰まったの使い方が...

2012-05-09 15:13:19
X68@kazu @ironkaz

@Takashi_Shiina 確かにそうやって、時代の流れとともに変わって行くのでしょうね

2012-05-09 15:15:26
denMugi @DenMugi

@Takashi_Shiina いちいち言い訳してごまかすんじゃなく、漫画家なら笑いに変えるくらいのことしてみなよ。知らなかったんならともかく、知ってて誤用し、それを慣用とすり替えるなんてのは正しい使い方してる人間の迷惑になるだろうが。

2012-05-09 15:51:49
椎名高志 @Takashi_Shiina

すいません、いやです。 RT @DenMugi いちいち言い訳してごまかすんじゃなく、漫画家なら笑いに変えるくらいのことしてみなよ。知らなかったんならともかく、知ってて誤用し、それを慣用とすり替えるなんてのは正しい使い方してる人間の迷惑になるだろうが。

2012-05-09 16:01:42
denMugi @DenMugi

@Takashi_Shiina 内輪では慣用句として使うにしても、公では正しく使ったほうがいいという姿勢に欠けるし、一般人ならともかく、創造し、表現する側にいる立場の人間がこんなこと言って恥ずかしくないのかね…。

2012-05-09 16:27:54
椎名高志 @Takashi_Shiina

辞書的な用法が全てではないと思います。「煮詰まる」は十分通じる自然な言葉だし今後誤用でなくなるのではないかと思ってます。違ったらまた考えるよ。

2012-05-09 16:06:59
七月鏡一 @JULY_MIRROR

同意です。 RT @Takashi_Shiina 辞書的な用法が全てではないと思います。「煮詰まる」は十分通じる自然な言葉だし今後誤用でなくなるのではないかと思ってます。違ったらまた考えるよ。

2012-05-09 16:53:46
しめじ @ctake_shimez

@Takashi_Shiina 大辞林には既に「時間が経過するばかりで,もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる」という意味が載ってます。

2012-05-09 16:09:36
椎名高志 @Takashi_Shiina

ほーらみろほらみろ!m9(^Д^≡^Д^)9m(←鬼の首をとった幼児のように) RT @ctake_shimez 大辞林には既に「時間が経過するばかりで,もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる」という意味が載ってます。

2012-05-09 16:11:41
猪熊しのぶ @shinobu_inokuma

自分も今、仕事で煮詰まってテンパっております。‥「テンパる」も、かなり辞書的にはあれですが通じますよね。日本語のこういういい加減なトコロが案外好き。 RT @Takashi_Shiina: 辞書的な用法が全てではないと思います。「煮詰まる」は十分通じる自然な言葉だし‥

2012-05-09 16:22:58
椎名高志 @Takashi_Shiina

@shinobu_inokuma 「スタンバる」というのがガンダム以前にあったのかどうかが今最大の疑問です(笑)

2012-05-09 16:25:05
サムシング吉松 @kyasuko

当方それ以外の意味で使った事ないです。(^^) RT @Takashi_Shiina: 辞書的な用法が全てではないと思います。「煮詰まる」は十分通じる自然な言葉だし今後誤用でなくなるのではないかと思ってます。違ったらまた考えるよ。

2012-05-09 16:28:31
椎名高志 @Takashi_Shiina

@kyasuko 「行き詰まる」だと投了するしかない感じですしね。疲れて一時的に進行しなくなったというニュアンスで「煮詰まる」と言いたい。

2012-05-09 16:43:12
七月鏡一 @JULY_MIRROR

「死神」と書くたんびに編集部から「広辞苑の表記に従ってください」と「死に神」と直され、それをまた「それじゃ「死に金」とか「死に体」と同じで、死んでる神じゃん!」と「死神」に戻すバトルを繰り広げて5分の1世紀。ついに「広辞苑」が第6版から「死神」表記を採用。勝った。

2012-05-09 17:00:39
福地仁 @hitofuku

@JULY_MIRROR 「勝訴」おめでとう(笑)

2012-05-09 17:07:33
七月鏡一 @JULY_MIRROR

@hitofuku 別に私が「広辞苑」の表記を変えたわけでは全然ないっすが(笑)

2012-05-09 17:09:29
七月鏡一 @JULY_MIRROR

ワープロはとっくに「死神」で一発変換出来ていました。他に「いのち」で「生命」、「からだ」で「身体」と変換しますね。「そら」で「宇宙」までもう少しだ。

2012-05-09 17:14:52
飯田耕一郎@うさ爺 @009usaya

昔から「死神博士」とかあったのにダメだったのでしょうか? RT @atsuji_yamamoto: おめでとうございます!(T貴T) RT @JULY_MIRROR: 「死神」と書くたんびに編集部から「広辞苑の表記に従ってください」と「死に神」と直され、それをまた(略)「死神

2012-05-09 17:51:24
七月鏡一 @JULY_MIRROR

おそらく「記者ハンドブック」のような日本語表記のガイドラインに則っての指摘だったと思います。「死神博士」の場合は人名扱いでガイドラインの外かと。結局、作者のこだわりだと理解はしてもらえました。 RT @009usaya 昔から「死神博士」とかあったのにダメだったのでしょうか?

2012-05-09 18:14:01
椎名高志 @Takashi_Shiina

@JULY_MIRROR 小学館は長いこと「私」にどんな場面でも「わたくし」ってルビ入れてましたね

2012-05-09 17:03:52
七月鏡一 @JULY_MIRROR

ありましたねえ! 辞書を出版している会社ならではのこだわりだとは思うのですが・・・ RT @Takashi_Shiina 小学館は長いこと「私」にどんな場面でも「わたくし」ってルビ入れてましたね

2012-05-09 17:06:58
猪熊しのぶ @shinobu_inokuma

@JULY_MIRROR @Takashi_Shiina 仕方なく、文字を開いてました。でも、1文字が3文字になると、フキダシの大きさに微妙に影響してしまって、苦労しました。

2012-05-09 17:10:50