民主主義2.0 - 当事者性デモクラシー運動

9月4日の当事者意識についてのツイートを、@sasakitoshinaoさんと @suzuki_yamadori のツイートを中心にまとめました。 参照トゥギャッター 「当事者性vsないものねだり論者」という新しい対立軸 2011/08/29」 http://togetter.com/li/181084
22
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ファシズムはつねに民から。RT @m_tangledtale: 大本営発表による「安全」の一方的な押しつけと、それに反発して生まれた小さな声の集合体である「声」。後者の間違いや感情的過ぎる考えなどは批判されるべきところもあると思いますが、戦前の同調圧力に例えるなら、前者では?

2011-09-04 13:19:18
カイデュアイ @szkymdr

1)2009年、政権交代を境に、一般庶民の発信したノイズがそのまま政治への影響が大きくなったように感じる。影響が大きいほど、そのうち不穏当・一方的・無責任な発信は言いっぱなしではすまなくなり、批判され淘汰されていく方向性が出現した。

2011-09-04 14:21:04
カイデュアイ @szkymdr

2)無責任・不穏当な発信は、記者・新聞・テレビ局ばかりでなく、個人の発信も精査される。

2011-09-04 14:22:58
カイデュアイ @szkymdr

3)震災がおこって、個人の発信が爆発的に増えたら、混乱をきたすのではなく、個人発のコンテンツも価値あるものだけが選ばれて集約されて、しかも共有されやすくなっていると思う。

2011-09-04 14:24:51
カイデュアイ @szkymdr

4)震災に瀕して、被災者の多くの人は、「みんなが政府」になった。これは大きい。

2011-09-04 14:26:04
カイデュアイ @szkymdr

5)みんなが政府になってみると、現在、可能なもの不可能なものは、すぐにトリアージされて優先順位も瞬く間に決まり、その結果の苦痛もみんなで共有する考え方が成長した。

2011-09-04 14:27:53
カイデュアイ @szkymdr

6)政府が抱える諸問題は、震災ばかりでなく自分の生活を縁の遠い外交政策や、自分にとって不都合な税の問題もあり、これまではみんなひとごととして逃げていたが、当事者意識の覚醒によって自分の問題になった。もちろんまだ他人事としている人もたくさんいるけど。

2011-09-04 14:30:26
カイデュアイ @szkymdr

7)自分にとって不都合な政府政策を、当事者意識を持って考える人は世の中にはちゃんといたはずだけど、庶民のポジションにとってはやや恥ずかしい。これは、少年が大人に反抗する思考と同じ。

2011-09-04 14:33:06
カイデュアイ @szkymdr

8)人にどう思われるかという集団・ムラ意識を打破して、何の問題でも自分の問題としてとらえられれば、盲目的な反権力とか、不責任な論調が反対にマイノリティーに逆転するかもしれない。

2011-09-04 14:35:21
カイデュアイ @szkymdr

9)反権力がカッコよかったのはせいぜい数十年前まで。自分が権力者になったら、次々とグレーゾーンの判断、何かを得て何かを見捨てる判断をしなければならないのは、誰でもうすうすわかっている。

2011-09-04 14:37:40
カイデュアイ @szkymdr

9)反権力がカッコよかったのはせいぜい数十年前まで。自分が権力者になったら、次々とグレーゾーンの判断、何かを得て何かを見捨てる判断をしなければならないのは、誰でもうすうすわかっている。

2011-09-04 14:37:40
カイデュアイ @szkymdr

10)厳しい政治判断をただ叩くことをしても、政策を潰しても問題が先送りか、問題をなかったことにするだけで、現実逃避に等しい。

2011-09-04 14:39:38
カイデュアイ @szkymdr

11)先祖代々、リソース(政府の金だけど)がないのに、ないということすら受け入れられなかった。正確には今でも受け入れていない。

2011-09-04 14:41:34
カイデュアイ @szkymdr

12)当事者意識を持つ人が多数になったら、ここを(無いということ)を認めることが最初の試金石になりそうだ。福祉をやめるか、増税するかを選択を迫られるわけだから。埋蔵金の発掘なんて何十年かかるかわからない。

2011-09-04 14:43:41
カイデュアイ @szkymdr

13)実は小泉政権で、少しだけ福祉カットをしたが、国民は自分の国のことを考えるどころか、叩くネタにしただけだった。いま同じことをやったらどういう世論反応があるだろうか。

2011-09-04 14:45:40
カイデュアイ @szkymdr

14)世論に無責任勢力と、責任を負う勢力があるとしたら、後者は実際に確実な世論に影響を与えるような政治勢力に脱皮しないと、これまでのテレビ世論の繰り返しになる。

2011-09-04 14:48:13
カイデュアイ @szkymdr

15)2010年の民主党代表選で、管直人が大差で勝利したが、あれでネット住民が世論に何の影響力もないことはハッキリした。不遜だとしても、今後、政権政党の党員票を持つことも考えなければならない。

2011-09-04 14:50:35
カイデュアイ @szkymdr

16)ネットで炎上して記事扱いされても、既存マスコミ+ネットの総合ではベタ記事扱い。ネット上の政治言論の影響力、信用力を開拓する仕組みが発掘されたとき、テレビの世論調査はEメールも対象になるとか、なんらかの変化を期待。

2011-09-04 14:54:06
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

連投拝見しています。どれも全面同意ですね。RT @suzuki_yamadori: 14)世論に無責任勢力と、責任を負う勢力があるとしたら、後者は実際に確実な世論に影響を与えるような政治勢力に脱皮しないと、これまでのテレビ世論の繰り返しになる。

2011-09-04 15:02:17
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ありがとうございます。RT @bf8672: @sasakitoshinao ネガティブな発言じゃなく反論として受け取ってもらえるように、言葉の使い方は気を付けないといけないと反省してます。 どうか「負けずに発信」してください。

2011-09-04 20:10:31
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ありがとうございます。RT @bf8672: @sasakitoshinao ネガティブな発言じゃなく反論として受け取ってもらえるように、言葉の使い方は気を付けないといけないと反省してます。 どうか「負けずに発信」してください。

2011-09-04 20:10:31
MIZUUCHI, Ken @MIZUUCHI

恐ろしいけど、思うところ発信してみました。「「絶対安全」の空気と戦う。」http://t.co/PLaZ2fh @sasakitoshinao (略)「皆負けずに発信しましょうよ」と訴えていく姿勢が大事なんじゃないかと思うようになったのです。

2011-09-04 20:13:25
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

100%同意します。ともに頑張りましょう。RT @MIZUUCHI: 恐ろしいけど、思うところ発信してみました。「「絶対安全」の空気と戦う。」http://t.co/MdeXViP 

2011-09-04 20:15:54