LNT仮説は何のために作られたか?社会としてリスクを許容するとはどんなことか?

もぐさんの「リスク比較における『○○人に一人』は掛けてはならない』という主張http://togetter.com/li/237937 こちらのまとめのコメント欄の対話がめちゃめちゃ長くなって読みづらいので分けてまとめました。分かりやすさのため、時系列をいじっています。対話の過程をそのまま見たい方はコメント欄の方をどうぞ。 発端はごく低線量の被ばくの場合LNT仮説を使って死亡数予測をしても意味はないよという話。なぜ意味はないのか?を考えるためLNT仮説の使われ方となりたちについて書きました。 ★あくまでも素人が調べて知ったことを書き連ねていますので、専門の方の加筆・修正をお待ちしております。
110

LNT仮説って何?という方はこちら。
「しきい値のない直線(Linear No-Thresholdの頭文字をとってLNT)仮説」
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini100_pdf/2007-01.pdf

LNT仮説で掛け算したらなぜだめ?という方はbuveryさんの日記に超!明快にかいてあります。正直これだけ読めばええがな・・・って感じですが。
2011-04-28 線形しきい値なし仮説
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110428
2011-05-18 LNT仮説は、大規模低度被曝の推測の役に立たない
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110518

まずはICRP pub.103 の内容について。

@mogmemo

で、この文章に立ち返りますか。「集団実効線量は,最適化のための,つまり主に職業被ばくとの関連での,放射線技術と防護手法との比較のための1つの手段である。」http://t.co/IGICjMGn http://t.co/qq0FnwXN

2012-01-11 16:11:28
@mogmemo

疫学的リスク評価の手段として意図されておらず,これをリスク予測に使用することは不適切である。http://t.co/IGICjMGn http://t.co/qq0FnwXN

2012-01-11 16:16:33
@mogmemo

長期間にわたる非常に低い個人線量を加算することも不適切であり,特に,ごく微量の個人線量からなる集団実効線量に基づいてがん死亡数を計算することは避けるべきである。 http://t.co/IGICjMGn http://t.co/qq0FnwXN

2012-01-11 16:17:45

1.5mSvという自然放射線レベルでも単純に掛け算すると年間9,000人死ぬことに。

100mSvで発がん死が0.5%増えるとして、
1mSvで0.005%
日本の人口1億2千万人として
120,000,000人×1.5mSv/年×(0.005/100)発がん死数/mSv=9,000人

@mogmemo

どんなに線量が低くても、人数が増えれば当たりがでるのが直線仮説です。日本の自然放射線が1.5mSv/年とすると、単純に掛け算すると年間9,000人の「当たり」がでます。 http://t.co/qq0FnwXN

2012-01-09 06:43:48
@mogmemo

.@ChhrMrk LNT仮説では100mSvで0.5%の発がん致死率と設定しています。つまり1人死ぬ=100%の致死率のためにはその200倍の20Sv浴びるということに。掛け算して人数を出すっていうことは、全員の被ばく線量を合わせて20Svで割ってるのと同じなんですよね。

2012-01-07 12:16:44
@mogmemo

個人ってよりは行政目線で防護のめやすのために掛け算するのは問題ないと思いますよ。ただこれだけ死ぬ!死ぬ人かわいそう!って数字ではないよと前置きすればいいのかなと。 @Butayama3 LNT仮説の話、とてもためになりました。ありがとうございます。私も掛け算してた・・・。

2012-01-07 14:04:21

なんだか腑に落ちない、と言う人は多い。
気持ちはよくわかります。

Masaki Oshikawa (押川 正毅) @MasakiOshikawa

いつか詳しく議論しようと思ってますが、まあそれは政治的妥協による欺瞞ですよね。期待値の計算を禁じられた確率モデルなんてあり得ない。 RT @geophysics: ICRPは集団線量、「Sv人」にガン死リスク%掛けて計算することは放棄・否定した

2011-12-28 23:41:58
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

もぐさんは掛け算してはならない理由について「疫学上の統計に基づいていないから」と仰られています。しかし、低線量放射線の影響が疫学上の統計で表すのは難しいからこそ、ひとまずLNT仮説でリスクを想定しているですよね? http://t.co/K5VcfEUo

2012-01-09 10:42:03
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

その想定したリスクを比較することで公衆衛生の施策に用いようとしないというのは、やはり腑に落ちないです。 http://t.co/K5VcfEUo

2012-01-09 10:48:28
@mogmemo

や、公衆衛生の施策に使うのはもちろんOKというか、それに使うために作った仮説ですよね?繰り返しになりますが、防護には使う、でもこれだけの被ばく線量だから何人死ぬんだ!という集団の死亡数の予測には使えない、ということです。 http://t.co/qq0FnwXN

2012-01-09 10:57:32
buvery @buvery

だから、正直に『低線量低強度被曝ではLNTは使えない』と言えば良いんです。ただ、本当に大事なのは、リソースの配分。RT @kikumaco: でも、掛け算したくなるのは人情だからにゃー RT @mogmemo:

2012-01-11 18:37:22

1.低線量でもリスクがあると言うデータがあるのだ。だから掛け算していいのだ、
2.LNT仮説の正しさを証明するため、サンプルを増やすために政府は避難をさせないのだ、
という説も。

白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

「 LNT 仮説の領域に対し掛け算し期待値を計算する」ことはLNT が正しいかどうか,を確かめるためには必要なことです.「実際の人数が導かれるのが怖いから計算しないで!」というのは心情としては理解できますが非科学的な.. http://t.co/wINMlhVN

2012-01-11 12:44:06
@mogmemo

.@hindu_kush420 えーとですね、掛け算するなと言うのは「実際の人数が導かれるのが怖いから計算しないで!」じゃないんですね。掛け算しても出てくる値に意味はない、ということです。長くなりますけどいいですか? http://t.co/qq0FnwXN

2012-01-11 12:50:21
白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

繰り返しになりますが 10mGy で 0.11% の「新生児奇形,がんの増加」が「実測」されています.http://t.co/iRh9J1Gd.. http://t.co/wINMlhVN

2012-01-11 12:55:51
白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

妊娠期間にずっと約 1.5μSV/h の被曝をするとほぼこの値になります.福島の新生児数に掛け算すると約17人ほどになります.ある都市が福島の10倍の新生児数を持つと仮定します. 1.5μSV/h の被曝だと170人.. http://t.co/wINMlhVN

2012-01-11 12:59:58
白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

この単純な計算でも,「サンプル数を増やせば低線量領域での影響を調べやすくなる」ことがわかります.つまり「 LNT 仮説が正しいか間違っているか」を確かめるにはサンプル数の増加が必要で,今まさに日本で行われようとしてい.. http://t.co/wINMlhVN

2012-01-11 13:07:05
@mogmemo

.@hindu_kush420 すみませんhinduさんのコメントいっぱい書いてあるから全然読んでなかったんですが、LNT仮説の正しさを証明するため=サンプル数を増やすために避難が行われてないのではと考えてらっしゃる? http://t.co/qq0FnwXN

2012-01-11 13:13:41
白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

そうです. 1. サンプル数を増やすと仮説を確かめやすくなる.これは科学的真実です. 2. それが理由で研究者は避難させたくない.これは私の想像です. http://t.co/wINMlhVN

2012-01-11 13:18:48
白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

@Lost_Tanuki 「広島長崎の2800 人の妊婦と500人の10mSv以上の(医療)被曝」についての実測データのようです http://t.co/THUJeEeo

2012-01-11 13:10:56
彷徨狸【タヌキ横暴注意】 @Lost_Tanuki

実測なんですか?ほんとに? @hindu_kush420 繰り返しになりますが 10mGy で 0.11% の「新生児奇形,がんの増加」が「実測」されています.http://t.co/93CLpmpM.. http://t.co/WOuZNJEh

2012-01-11 13:06:13
1 ・・ 5 次へ