まとめ後の反響:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について

@eguchi_thu5江口聡氏と@spitzibara児玉真美氏を中心とする、ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争についてのやり取りのまとめ: 「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter.com/li/268401 作成後の、まとめに関する反響をまとめました。 ●本まとめに続くまとめ「議論の続き:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」 http://togetter.com/li/268871 続きを読む
4

 ↓ ●先行するまとめ「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter.com/li/268401

まとめ ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について @eguchi_thu5江口聡氏と@spitzibara児玉真美氏を中心とする、ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争についてのやり取り。 ★類似のまとめ:「spitzibaraさんと江口聡@吉田木曜5限さんとの対話から」http://togetter.com/li/238430 ★このまとめに続くまとめ:「まとめ後の反響:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter.com/li/268738 10675 pv 17 4 users

● 本まとめに続くまとめ:
「議論の続き:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter.com/li/268871

まとめ 議論の続き:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について @eguchi_thu5江口聡氏、@kayukawajunji粥川準二氏、@spitzibara児玉真美氏を中心とする、ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争についてのやり取りのまとめ:「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter.com/li/268401 の続き ★関連するまとめ:「まとめ後の反響:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter.com/li/268738 ★このまとめに続くまとめ:「続・まとめ後の言及、反響/議論の続き:ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」http://togetter... 3798 pv 7 2 users

ひじじきき @hijijikiki

@spitzibara @eguchi_thu5 @kayukawajunji つぶやきを使わせていただきました。→「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」 http://t.co/Uui1f3WD

2012-03-06 02:21:57
粥川準二 @kayukawajunji

この溝には既視感がありますね。RT @hijijikiki: @spitzibara @eguchi_thu5 @kayukawajunji つぶやきを使わせていただきました。→「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化  http://t.co/OvuBhNB9

2012-03-06 09:13:04
ひじじきき @hijijikiki

コメント多謝(続く)@kayukawajunji この溝には既視感がありますねRT@私:@spitzibara @eguchi_thu5つぶやきを使わせていただきました。→「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化  http://t.co/hKtVHGhv

2012-03-06 13:28:59
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki続き)「この溝には既視感がありますね」>とてもあります。放射線の内部被曝の影響議論でも、自説・持論を説くときに、方法論的問題が出ると、「専門家」が世間的に信用されてきたことにも。@kayukawajunji @spitzibara @eguchi_thu5

2012-03-06 13:39:16
satoopen @satoopen

論文批判において、論考の前提となる認識の妥当性を問うことは重要な仕事だが、防衛的に冷笑されることが多い。 RT @hijijikiki: 「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶」論文論争について」をトゥギャりました。 http://t.co/RHkGUptw

2012-03-06 08:11:25
ひじじきき @hijijikiki

コメントどうも(続く)@satoopen 論文批判において、論考の前提となる認識の妥当性を問うことは重要な仕事だが、防衛的に冷笑されることが多いRT@私:「ピーター・シンガーらの障害新生児安楽死正当化、「出生後中絶‥」をトゥギャりました。 http://t.co/Uui1f3WD

2012-03-06 13:09:32
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki 続き)大学教授など強い立場が防衛・冷笑するのが問題かと@satoopen 論文批判において、論考の前提となる認識の妥当性を問うことは重要な仕事だが、防衛的に冷笑されることが多いRT@私:‥をトゥギャりました。 http://t.co/Uui1f3WD

2012-03-06 13:12:36
@spitzibara

@hijijikiki @eguchi_thu5 @kayukawajunji ありがとうございます。改めて読み返してみて、結局こういうのが「知的な議論だから」姿勢の根っこなんだよなぁ、というところに戻ります。

2012-03-06 09:03:50
ひじじきき @hijijikiki

コメントありがとうございます(続く)@spitzibara ありがとうございます。改めて読み返してみて、結局こういうのが「知的な議論だから」姿勢の根っこなんだよなぁ、というところに戻ります@eguchi_thu5 @kayukawajunji

2012-03-06 13:15:53
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki 続き)「「知的な議論だから」姿勢の根っこ」>同感です。特にその道の権威(と思われている)者など強い立場からの発言は政策決定のお墨付きに使われたりして、実害がある場合があります@spitzibara @eguchi_thu5 @kayukawajunji

2012-03-06 13:24:40
satoopen @satoopen

@hijijikiki はい、学的権威の名のもとに恣意的にアリーナを設定し批判の無効化をはかることが問題、と言ったつもりだったのですが、伝えられていなかったなら申し訳ありません。@spitzbaraさんの発言も影響力は強いと思いますので、単純な立場の強弱、とは違う気もします。

2012-03-06 13:26:06
@spitzibara

@spitzibara @satoopen @hijijikiki @spitzbara 肝に銘じて、つい軽はずみな発言・表現をせぬよう、また防衛的な冷笑を受けたからとメゲぬよう、お気に入りに入れさせていただきました。ありがとうございました。

2012-03-06 13:35:57
satoopen @satoopen

@spitzibara @hijijikiki 私は『アシュリー事件』一気に引き込まれながら、しかし骨太な論考として読みました。また、親としての当事者性も一種の権威とみなされる文脈はできつつあると思います。でも政策決定の場での学的権威は圧倒的ですよね。私こそ軽はずみ失礼しました。

2012-03-06 13:40:10
satoopen @satoopen

@spitzibara @hijijikiki 私の印象では、(あくまで私基準ですが)ちゃんとした先生は、素朴な疑問もアカデミックな文法にのっとった批判として解釈し直して、きちんとそれに答えてくれると思います。なんにせよ、防衛反応をぶつけられると傷つきますよね。お疲れ様です。

2012-03-06 13:47:16
@spitzibara

@satoopen @hijijikiki とんでもない。とても励まされました。拙著についても、ありがとうございます。誰であれ、本当は言いたいこと以外のことをせっせと言葉にしている時は要注意だということが、自分の方については見えていなかったので、大事な気づきもいただきました。

2012-03-06 13:47:21
@spitzibara

@satoopen @hijijikiki そこまで分かっていただけるなんて、ほんと、ありがとうございます。私はブログでも権威ある立場の方からそういう攻撃を受けることが多くて、でも、おっしゃるように過不足ない情報やアドバイスを下さる専門家の方もいてくださいますね。元気でました!

2012-03-06 13:53:23

ひじじきき @hijijikiki

舌足らずですいませんでした(続く)@satoopen ‥恣意的にアリーナを設定し批判の無効化をはかることが問題、と言ったつもりだったのですが、伝えられていなかったなら申し訳ありません。@spitzbaraさんの発言も影響力は強いと思いますので、単純な立場の強弱、とは違う気もします

2012-03-06 13:50:01
ひじじきき @hijijikiki

@hijijikiki続1)「@spitzbaraさんの発言も影響力は強いと思いますので、単純な立場の強弱、とは違う気もします」>立場の強弱は、見る側によっても異なり、アカデミズム=権威の外の人が適切な発言をしても、内の人の否定によって、世間の大方は@satoopen

2012-03-06 14:01:40