「わたしたちは子どもを産めますか」

参考:10月4日まとめ 被ばくしたら奇形の子どもが生まれると言ってはいけない「差別」 http://togetter.com/li/196414
130
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
@puncoca

無責任はことは言いたくない。RT @roarmihoko: 神風が吹くからきっと勝つと励ますようなものですね。事実をそのまま伝えることが大切だと思います。RT @HayakawaYukio: この発言を心の底から軽蔑する。  https://t.co/93gtZ6oq

2012-03-08 08:35:06
ふみゃー @20es12

@HayakawaYukio 同感です。事実を隠すことが「絶望から救う」ことになるなんて思えないです。「心配ない」なんてただの慰めでしかないのに。

2012-03-08 08:37:01
🏍Konosuke 🚲 🌗 @la_moto_f19

現実から目を背け、汚染など存在しないと言う立場から見ればこうなるでしょう。RT @HayakawaYukio: kikumacoツイート、前後込み。 http://t.co/VWwHtVIs

2012-03-08 08:39:42
そらっち・カーリー(kali) @tinksora

誰か、この人拘束してくださいwww @HayakawaYukio 「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、このままそこにいたら産めない体になるかもしれないと答えるのが大人としてのつとめでしょう。「まずは子どもを絶望から救え」なんて言ってる暇があるなら、さっさ

2012-03-08 08:43:04
hananiga @hananiga

同意しますRT @HayakawaYukio この発言を心の底から軽蔑する。  http://t.co/y8uicQ1B

2012-03-08 08:48:38
えみ @e_ho_yu

子供や妊婦の原発避難がなにより優先されるべきなのに。「心配ない」を信じて裏切られたとき、彼はその子になんと説明するつもりなのだろうRT @HayakawaYukio: この発言を心の底から軽蔑する。http://t.co/K1cBEF1x

2012-03-08 08:49:36
sakai @SkiMario

どうして「このままそこにいたら産めない体になるかもしれない」のだろう? RT @HayakawaYukio: 「わたしたちは子どもを産めますか」と福島の高校生に聞かれたら、このままそこにいたら産めない体になるかもしれないと答えるのが大人としてのつとめでしょう。「まずは子どもを……

2012-03-08 08:53:34
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

菊池さん、片瀬さんは、ものの道理がわからないようですね。誰か水を掛けられて濡れた人に、「風邪ひく確率は十分に低いから気にするのはおかしい」と言いますか?(影浦峡東大教授による)@HayakawaYukio この発言を心の底から軽蔑する。  http://t.co/p4ZZAAtp

2012-03-08 08:57:40
Y @pluie_Y

ネタでも釣りでもないのこれ?え?え?こんな大人がいるなんて RT HayakawaYukio: この発言を心の底から軽蔑する。  http://t.co/oXjFrUer

2012-03-08 08:57:58
fol @gakuzennn

@HayakawaYukio 意見が対立する人、しょっちゅういる。意見が対立するのはあたりまえだが、その意見に付随する人格とはつきあいたくない。でもそれがその人の人格すべてではないので、それでもしつこくその人とつき合おうとしています。でも、ひとつ意見が違うと切ってくる人、多し。

2012-03-08 09:06:13
hidarishita @hidarishita

@HayakawaYukio 早川先生に激しく同意します。絶望から救うなんて言ってないで福島からの退去が必要ですよね。

2012-03-08 09:31:52
Eri Takada 都民投票 国民投票 @yessi_021

@CHIBAREI_DURGA @keiki22 @HayakawaYukio その場しのぎで嘘をつく態度を子供に見せてはいけない。そんな事もう通用しない世の中である事を自覚したい。どんな形であれ子供が真実を生きる力を持っている事を信じて共に生きる。それが大切。

2012-03-08 10:02:29
ちよ @nagiknowha

相手のための嘘と自分のための嘘、の違い? RT @otokawa_gt: この菊池さんが言う「心配ない」と、誰かが言っていた原発は「安全だ」の違いがよく分からない RT @HayakawaYukio: この発言を心の底から軽蔑する。  http://t.co/1iN8lz0D

2012-03-08 10:06:06
まるおにーちゃんはいつでも眠い @maru3_RA6

@HayakawaYukio 今の状況を打開するのが大人の務めでしょ。 臭いものには蓋的な考えは必要のない差別を生みだすだけですよ。 今そこで暮らしてる人のことを考えてみて

2012-03-08 10:14:30
青さン、ご主人様は抗日です。 @hariotoko

昨夜読んで脱力しました。この人たちが絶望的。意味不明。理解不能。RT @HayakawaYukio この発言を心の底から軽蔑する。  http://t.co/ahaFbhRh

2012-03-08 10:14:42
北海道 @Hokkaido

「心配ない」と答えるだと? 末期がんの患者に本当のことを言わないのはわかるが、相手は未来のある子どもだぞ。同じ人間とは思えない。どうしたらここまで卑劣になれるのか RT @hayakawayukio: この発言を心の底から軽蔑する。  http://t.co/Ygh1QIpe

2012-03-08 10:15:10
Pochipress @pochipress

このまとめを作る前は、ぼくは放射能恐怖にはいささか冷笑的だったかも知れません。「六月の驟雨のように」 http://t.co/kXHrLQPN巻頭言は利恵さんでした、すばらしい。

2012-03-08 10:21:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

お金をもらっているようにはみえないが、なんでああまでいうのか私は理解できない。動機は何か。お金もらってるならわかりやすい。RT @anmintei: 水を掛けた方には何も言わず、かけられた方にだけ「心配ない」と言うのは、卑怯だと私は思います。菊池さんや片瀬さんは卑怯者だ、

2012-03-08 10:24:33
安冨歩(やすとみ あゆみ) @anmintei

菊池さんは少なくとも、お金はもらっていないし、原発に同情しているわけでもないでしょう。思い当たる理由は、内田有紀が引退したことくらい。 @HayakawaYukio

2012-03-08 10:26:45
深尾葉子 @shenwei

ほんとに不思議。まさに「エア御用」という命名の由来なのでしょうが、この精神作動を解明することも重要@HayakawaYukio @anmintei お金をもらっているようにはみえないが、なんでああまでいうのか私は理解できない。動機は何か。お金もらってるならわかりやすい

2012-03-08 10:29:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓ こういうことの解釈は、安冨先生の分析を参考にすることにしてる。

2012-03-08 10:30:36
早川由紀夫 @HayakawaYukio

でも、菊池さんは前に、電気が足りなくなると死ぬ人が出るとゆってました。原発はともかく電力需要には肯定的にみえました。RT @anmintei: 菊池さんは少なくとも、お金はもらっていないし、原発に同情しているわけでもないでしょう。

2012-03-08 10:32:08
@naasansan

子供に「心配ない」と嘘をつき、被曝させ続けろと言ってるに等しい。 愚かな奴だ。RT @chihointokyo: 激しく同意! @HayakawaYukio この発言を心の底から軽蔑する。 http://t.co/Bk6ap14Z

2012-03-08 10:41:37
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

放射能差別は「科学が関係するけれども科学だけでは解決できない問題」です。想像力とか社会常識とか、そういうもののほうが重要。そして、差別は許さないという決意とか

2012-03-08 11:09:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「「私たちは子どもを生めますか」」をトゥギャりました。 http://t.co/Q63WYF9g

2012-03-08 11:15:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ