ペネトレイトアロウについてあれこれ

まだはっきりしたことは出てません。進捗報告的なやつ
0
おいィ?お茶 @oi_tea

ペネトレイトって円じゃねえの…? pic.twitter.com/u5kULPuYWw

2015-01-28 03:57:53
拡大
拡大
おいィ?お茶 @oi_tea

動画撮って切り出し この1F後にKBしてる(死んでる)んだけど矢はウーダンをすでに貫通してるように見える。とは言っても、矢がウーダンに触れてから玉がウーダンに触れるまでの間(矢の先端と玉までの距離)ってだいたい3Fくらいしかない pic.twitter.com/Fs80mky87m

2015-01-28 04:14:01
拡大
おいィ?お茶 @oi_tea

ちなみに矢と玉は全く別々に出てきます pic.twitter.com/ty7dhb7B5h

2015-01-28 04:15:15
拡大
リンク YouTube ペネトレイトアロウを1/20倍速で 矢と光球は別々に発射されてます(矢がちょっと手前から出始めている) (C)SEGA 『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/

ペネトレイトアロウのエフェクトは『矢』と『光球』が別々に発射されている

おいィ?お茶 @oi_tea

かすり当てで玉に判定があることの確認 pic.twitter.com/vHBspJzHBA

2015-01-28 06:19:56
拡大
おいィ?お茶 @oi_tea

玉に判定があるのなんて当たり前田のクラッカーなので問題は矢に判定があるかなんですよ

2015-01-28 04:54:37
おいィ?お茶 @oi_tea

この木のヒットエフェクト(火花)が出てる位置が謎すぎるんだよな pic.twitter.com/pNrDltkmVq

2015-01-28 05:13:05
拡大
おいィ?お茶 @oi_tea

玉に当たったときに火花が出てるように見えるんだよなあ pic.twitter.com/DnhKajZ3Tb

2015-01-28 06:16:55
拡大

光球には判定がある。では矢には判定があるのか?→真正面から撃ってみると光球に当たるまではダメージが出ない(矢の先端部には判定がない)ように見える

おいィ?お茶 @oi_tea

ペネトレイト、スパルザイルから果てはギルナス・コアにも2ヒットする時はするってのがもううんこ。何がうんこって『する時はする』っていうやつ。再現性が低すぎる。

2015-01-28 11:36:42
マジあり @maziari1105

ラグネの足、横からだとなかなかピアシュ2hitしないけど、ラグネの向きと平行に撃てばほぼ確実に2hitする。

2015-01-28 11:39:21
おいィ?お茶 @oi_tea

おそらくエネミーの形で決まっているんだろうとは思うんだけど… でも、それを調べようと思うと『どのエネミーに』『どの方向から撃ちこんで』『どこにヒットしているか(火花が出ているか)』っていうのを2ヒットしたか1ヒットしたかによらず記録していく必要がありそうで考えただけでつらい

2015-01-28 11:44:40

2ヒットした例から『どうすれば2ヒットするか』ってのを考えて、1ヒットした例にそれが当てはまらないことを確認しなきゃいけない

おいィ?お茶 @oi_tea

ヒットしたときの火花の大きさって一律じゃないのか

2015-01-28 11:32:11

で、そもそも同じ場所に当たっているのか?と考え、動画撮って火花が出た位置を調べてみることに。上ツイートは『ペネの1ヒット目の火花が2ヒット目の火花よりも持続が長い』ということを言っています

おいィ?お茶 @oi_tea

まあそこは昨日からずーーーっと言ってることで『なんで斜めならいいのか』っていうことなんですよね。で、そもそも同じ部位にヒットしてんのか?ってのが気になって、今ヒットした時に火花が出る位置どうなってるんだろうってのを調べようとしている

2015-01-28 11:38:34
elz @6elz

@oi_tea あの火花の位置って、ゾンデに 1.2 1.4 1.6 あったときの検証 ( i.imgur.com/QWcltd6.jpg ) でもきになってた。体表判定みたいのがあると思うのだけども。

2015-01-28 11:46:51
おいィ?お茶 @oi_tea

@6elz 今動画見返してるんですが火花の位置が割と意味不明で焦ってます

2015-01-28 11:56:18
おいィ?お茶 @oi_tea

PSO2 火花の位置がなんかおかしいやつ: youtu.be/yy3YgbarMFs @YouTubeさんから そんなわけで動画にしてみたよ

2015-01-28 12:38:33
拡大

ペネトレイトの光球は十中八九当たっていないであろう、台座正面下部から火花が出ている。なぜ?

カルターゴの部位のことを考えるとどちらも台座に当たっていることは間違いない。つまり、
『台座には当たってるみたいだけど、台座のあの位置に当たっているわけではないんじゃないか』ということです

おいィ?お茶 @oi_tea

リプライに使った画像だけどペネトレイトの光球は自分の後ろから出てるよ pic.twitter.com/8BwyITAFjN

2015-01-29 06:27:45
拡大

ここまでの予想

  • ペネトレイトが1部位に対して2ヒットするかはまず距離で判定される(距離が合わさってないとどうがんばっても1ヒット)