ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか

ナチスドイツが民主主義によって成立したという説について
547
リンク Yahoo!ニュース 安保法案 民主党、廃案訴え全国街頭活動 枝野氏「ヒトラーは選挙で権力握り、独裁に走った」(産経新聞) - Yahoo!ニュース 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。 - Yahoo!ニュース(産経新聞)

 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。岡田克也代表、枝野幸男幹事長ら党幹部は20日までの3連休を利用して、都市部を中心に全国各地で街頭演説を行う。同党は安倍晋三政権に対する世論の反発が急速に広がっているとみており、国会外での活動を強化する考えだ。

 枝野氏は18日、さいたま市のJR大宮駅前で演説し「国民の声が大きくなったら、国会で多数を持っていても抗(あらが)えない。国民世論と首相との戦いだ。内閣を退陣に追い込み安保法制をストップさせる」と訴えた。

 また、政府が憲法解釈の変更で集団的自衛権の行使を容認したことを繰り返し批判し、ナチスドイツの例をあげて「ヒトラーは選挙に勝って権力を握り、進歩的なワイマール憲法を骨抜きにして独裁へ走った」と指摘した。戦前の日本については「内閣のいうことを無視して軍は勝手にやっていいという(明治憲法の)解釈変更がなされた結果、軍部が暴走した。まさに今と似ている」と述べた。

名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう)(飲み会・カラオケ・合唱を止めよう) @iwatekenmin01

今の日本でファシズムファシズムいう連中は、ファシスト党とナチスが暴力で反対派を襲撃し、政権を取ったあと政敵の大虐殺やったことは知らないんだろうね。

2015-07-18 11:54:16
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう)(飲み会・カラオケ・合唱を止めよう) @iwatekenmin01

なおファスト党は1921年5月に議席を取ったあと、22年10月までの間に3000人の反ファシストを殺害してる。ファシストも300人死亡。 林健太郎『両大戦間の世界』221p 講談社 昭和51年6月30日

2015-07-18 11:55:04
時雨沢恵一@プロは目指さない @sigsawa

選挙に勝つと「民意が証明した」とか言うのに、負けると「ヒトラーも選挙で選ばれた」とか「国民の大多数は我々を支持している」とか真顔で言うのは止めて。もう恥ずかしくて泣けてくるから。

2015-07-18 18:48:49
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

また「ヒトラーは選挙で権力を握ったわけではない」と訂正する毎日が始まるお…… pic.twitter.com/IbWMmAXjLw

2015-07-18 20:56:09
拡大
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

選挙や投票で負けた側の負け惜しみのツールにちょび髭使う率は異常 pic.twitter.com/zhP0Tz2EFt

2015-07-18 21:06:03
拡大
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

何度でもはっきり言いましょう。ヒトラーの権力掌握(首相就任)は、私兵集団による威嚇行為や政治的な取引の果てにヒンデンブルク大統領が側近に勧められてしぶしぶ任命を承諾した密室政治の産物で、選挙によるものではありません

2015-07-18 21:13:05
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

1933年1月30日、ヒトラー首相就任時のドイツ国会におけるNSDAP(ナチス)の議席数は総議席数584に対し196である。過半数に達していない。

2015-07-18 21:34:44
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

首相就任後、1933年3月5日に総選挙が開催されたが、国会議事堂放火事件に端を発する弾圧を経ても総議席数647に対しNSDAPの議席数は288、まだ過半数に達していない。

2015-07-18 21:41:19
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

1933年3月23日、ヒトラーとNSDAPは「全権委任法」を国会へ提出。この法案は憲法改正に等しいので過半数でなく三分の二の賛成が必要だった。単独ではもちろん、友党の国家人民党や中央党の議席を足しても足りない。ではどうしたか。

2015-07-18 21:46:28
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

国会議長がNSDAPのゲーリングだったのをいいことに、国会運営の規約を変更し、無届の欠席は棄権扱いとしたのである。そうするとどうなるか。国会議事堂放火事件で濡れ衣着せて根こそぎ逮捕した81人の共産党の議席が棄権になるので、三分の二をクリアできたのだった。

2015-07-18 21:51:26
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

一体全体どこが「選挙で権力を握った」ことになるんだ

2015-07-18 21:52:54
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

だいたいがだね、ヒトラーの前の首相のシュライヒャーとパーペンを見てみ? 彼らが一体なんの選挙で選ばれて首相になったというのだ。もうあの時、すでにドイツは正常な議会制民主主義を失ってしまっていたのだ。ヒトラーだけ正常なプロセスで民意により抽出されたなんてことあるわけなかろう。

2015-07-18 21:57:01
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

というような話を私は年に数回は繰り返すのである、選挙の敗者がヒトラーを持ち出して勝者を殴る時に

2015-07-18 21:58:24
まとめ管理人 @1059kanri

先ずヒトラーが選挙で権力を握った、というのが間違い。ヒトラーは選挙では過半数に遠く及ばず、彼に権力を与えたのは大統領ヒンデンブルグの支持 >安保法案 民主党、廃案訴え全国街頭活動 枝野氏「ヒトラーは選挙で権力握り、独裁に走った」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-…

2015-07-19 10:44:06
まとめ管理人 @1059kanri

ヒトラーが民主選挙で権力を握った、というのは根本的に間違った認識ですね。彼が選挙で一定の勢力を得たのは確かですが、権力を握るには遠く及ばなかった。ヒンデンブルグによってようやく権力に参入させてもらった似すぎません。それですら少数政権でした。彼の権力の掌握はその後の話です

2015-07-19 10:46:55
まとめ管理人 @1059kanri

ワイマールドイツは、民主的だったからヒトラー独裁を許した、のではなく、非民主的要素が強かったためにヒトラーみたいなのが政権をとれた、と考えたほうがいいですね。ヒトラーが政権を取る直前の1932年の総選挙は、どう言い訳してもナチス敗北してますし。

2015-07-19 10:52:21
まとめ管理人 @1059kanri

まあ、本気かどうかはともかく、当時既に独裁的と言っていい強大な権力を握っていたヒンデンブルグ大統領の支持を基板として権力を構築したヒトラー政権と、少なくとも民主選挙によって過半数を得た、国民の支持を基板にしている安倍政権を一緒にすると、非常にトンチンカンな議論にしかなりませんね

2015-07-19 10:58:36
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか? っていうのは、選挙結果の議席数や選挙制度だけ眺めても答えは出ないんだよ。1930年のヘルマン・ミュラー内閣の崩壊から始まる大統領内閣という流れを知らないとどうやってもわからない。

2015-07-19 14:34:57
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

そこらへんを知らないと当然、「比較多数で第一党なんだから関係あるだろ?」って話しか出てこない。だからパーペンとシュライヒャーはいったいどんな選挙に勝って首相となり、半独裁的な権力を握ったのか? と言っているのです

2015-07-19 14:36:51
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

1932年7月31日の総選挙ではNSDAP(ナチス)は608議席のうち230議席、37.8パーセントの議席を占めるに至っているが、この時も結局ヒンデンブルクがヒトラーを嫌がって首相の座は渡されず、副首相のポストを提示されたのみであった。要するにヒンデンブルクの一存なのだ。

2015-07-19 14:42:40
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

国会での議席数がNSDAPにとって何の意味もなかったかというとさすがにそれはウソだ。が、ヒトラーからヒンデンブルクに対してNSDAPの議席の比較多数は圧力にはなったが、圧力以上のものではなかったのだ。

2015-07-19 14:45:16
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ヒトラーを首相の座につけた様々な要因の中でも、軍や警察にまで浸透したNSDAP支持者と、総数ではドイツ正規軍を上回りいったん内乱を起こされたら鎮圧は不可能ではないかと目された突撃隊の純粋な暴力のほうが、国会の議席数よりは影響が高かっただろう。

2015-07-19 14:48:23
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「大統領内閣」、そして「国会の議席数に関係なく首相は大統領が選ぶシステム」、「国会の解散権は首相になく大統領にある」という基本的かつ日本の政治制度とは決定的に違っていた点を隠して日本と比べちゃダメだよ。

2015-07-19 14:58:14