軍隊人事の難しさ

昭和の陸軍人事は満州事変から対米開戦までの紆余曲折に影響を及ぼしている、という話。玉突きの末に出世したり、戦功による抜擢人事がなかったり。そして軍の規模を拡大しても人的資源は簡単についていかないという話とか。 一方銀英伝では戦時ゆえの出来星将官を乱発していたが、それによって発生していた問題も多々あっただろうという話。規模の話も。
230
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
お菓子っ子 @sweets_street

父島の立花少将ですかね?それとも硫黄島の千田少将でしょうか?二人とも無天ですが @tsukasafumio 父島に配属されて生き延びた堀江芳孝少佐が、何度も砲兵陣地を転換させられた少将が「あの野郎俺が専科(陸大専科のこと)出身だからってバカにしやがって」と怒鳴るのを見たそうです。

2015-11-28 18:47:49
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street 硫黄島での見聞だったので、千田少将だったかと思います。

2015-11-28 18:48:54
お菓子っ子 @sweets_street

今調べたところ、陸大卒の大須賀旅団長を解任して司令部付にした後に千田少将を旅団長にしたみたいですね。陸大出てても出てなくても、栗林さんは容赦なかったのかも RT @tsukasafumio 硫黄島での見聞だったので、千田少将だったかと思います。

2015-11-28 18:54:16
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street どっちみち死ぬなら、沖縄三十二軍の牛島中将が上司のほうがいいかもしれません。上司の裸踊りが我慢できれ。

2015-11-28 18:57:43
お菓子っ子 @sweets_street

極端に性格がきつくないってだけでも良い上司ですね RT @tsukasafumio どっちみち死ぬなら、沖縄三十二軍の牛島中将が上司のほうがいいかもしれません。上司の裸踊りが我慢できれ。

2015-11-28 19:06:21
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street 士官学校長とか教育畑にいた人は、やはり人あたりの良い人が多いようですね。阿南も実戦指揮官としてはアレですが人格的な評価は高いですし、

2015-11-28 19:08:03
お菓子っ子 @sweets_street

逆に陸大教官出身者は切れるけどきっつい人が多い印象です @tsukasafumio 士官学校長とか教育畑にいた人は、やはり人あたりの良い人が多いようですね。阿南も実戦指揮官としてはアレですが人格的な評価は高いですし、

2015-11-28 19:16:25
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street 陸大入試でいきなり「いま上ってきた階段は何段あったか答えよ」なんて圧迫面接受けて合格する人たちですので、図太いか曲が強いかどちらかですね。

2015-11-28 19:20:27
お菓子っ子 @sweets_street

そういう面接でメンタルの強さを見ていたのか、機転を測りたかったのか、単なる嫌がらせなのか、判断しにくい話です @tsukasafumio 陸大入試でいきなり「いま上ってきた階段は何段あったか答えよ」なんて圧迫面接受けて合格する人たちですので、図太いか曲が強いかどちらかですね。

2015-11-28 19:25:53
糸畑要 @boreford

まぁストレス耐性ない人は高級将校に向いているとは思えないので、合理的な気はする。

2015-11-28 19:28:44
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street 栗林さんは容赦なく暴言は吐きましたが暴力は振るわなかったので...

2015-11-28 18:34:15
お菓子っ子 @sweets_street

やはり花谷さんがパワハラ界のチャンピオンですか RT @tsukasafumio 栗林さんは容赦なく暴言は吐きましたが暴力は振るわなかったので...

2015-11-28 18:38:05
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street 容赦ない暴言や職位をかさにした苛めをする人は何人もいましたが、高級将校に理不尽な暴行を繰り返していた花谷は、突き抜けて異常ですね。なぜあれが看過されていたのか実に不思議です。

2015-11-28 18:42:45
司史生@減量中 @tsukasafumio

だいたい将校は兵下士官を直接殴らない。下士官を叱責すれば「よくも恥をかかせたな」と上から順に鉄拳が下りていくので、罰としてはそれで足ります。士官が鉄拳を振るうのは例外的な状況(または人間)とみられたようです。

2015-11-28 18:45:41
お菓子っ子 @sweets_street

上層部の弱みでも握ってたんですかねえ @tsukasafumio 容赦ない暴言や職位をかさにした苛めをする人は何人もいましたが、高級将校に理不尽な暴行を繰り返していた花谷は、突き抜けて異常ですね。なぜあれが看過されていたのか実に不思議です。

2015-11-28 18:49:11
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street 満州事変から関わってましたから、東条らとは腐れ縁でした。内地の大隊長時代には、軍に批判的な新聞社を部隊の兵に囲ませて発砲してますが、これで処分されず将官になってるのは、よほど裏で何かあったようにも思います。

2015-11-28 18:53:52
お菓子っ子 @sweets_street

辻や服部みたいなトップエリートでもないし。謎です@tsukasafumio 満州事変から関わってましたから、東条らとは腐れ縁でした。内地の大隊長時代には、軍に批判的な新聞社を部隊の兵に囲ませて発砲してますが、これで処分されず将官になってるのは、よほど裏で何かあったようにも思います

2015-11-28 18:57:03
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street ただ北陸タイムス襲撃後はさすがに現場部隊をたらい回しにされてますので、この辺でトップエリート集団から脱落したと見ていいでしょう。その鬱屈が偏屈さと暴力性を強化することになったのかもしれません。

2015-11-28 19:02:17
お菓子っ子 @sweets_street

現場でやらかしてからも首にならないあたり、ぬるま湯ですね @tsukasafumio ただ北陸タイムス襲撃後はさすがに現場部隊をたらい回しにされてますので、この辺でトップエリート集団から脱落したと見ていいでしょう。その鬱屈が偏屈さと暴力性を強化することになったのかもしれません。

2015-11-28 19:07:55
お菓子っ子 @sweets_street

花谷さんが首にならなかった最大の理由は、天保銭組だったからなんでしょうけど。参謀教育を受けてる=高レベルの用兵が分かる人材は希少ですし @tsukasafumio

2015-11-28 19:10:28
司史生@減量中 @tsukasafumio

@sweets_street 藤井先生の本読むと、天保銭組でも中将進級は難しかったそうですから、やはり日中戦争による指揮官の払底と満州人脈の引きは大きかったと思います。

2015-11-28 19:15:22
お菓子っ子 @sweets_street

蒋官(国民党軍=蒋介石のおかげで将官になれた人)なんて言葉がありましたしね。人材が本当に足りなかったんでしょう @tsukasafumio 藤井先生の本読むと、天保銭組でも中将進級は難しかったそうですから、やはり日中戦争による指揮官の払底と満州人脈の引きは大きかったと思います。

2015-11-28 19:21:47
お菓子っ子 @sweets_street

銀英伝みたいに戦功即出世みたいな軍隊も異常です。上の職位にふさわしい能力もない将官を量産しかねないですし。けど、旧日本軍みたいに戦功が出世につながらない軍隊も異常だと思いますね

2015-11-28 19:01:27
現場猫教授 @Dr_crowfake

大拡大期の軍隊だと普通にある

2015-11-28 19:47:44
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@sweets_street 壁|ω・`) 平凡な結論になりますが、結局バランスですねぇ。『韓非子』あたりに「戦功には、昇進ではなく、爵位や金銭を以て報いろ。戦功を立てる能力と、上位の職位に必要とされる能力とは別物であることが多いから」みたいな警句があったように記憶しています。

2015-11-28 19:06:10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ