カンタンに作れる! 竪穴式住居の作り方
あなたも作ってみては?
まとめ
マンションの一室で竪穴式住居をつくってみた(格安)
GALLERY 45-8では「縄文会議II」を開催中です(11/24まで)。
http://d.hatena.ne.jp/gallery458/20131023/1382460812
5人のアーティストが、縄文時代に思いを馳せて作品を制作しました。
マンションの一室で、竪穴式住居をつくってみたので、その方法をご紹介します。
8735 pv
13
3

竪穴式住居、完成!
骨組みもカッコよくできたので、一部見せて展示することにしました http://t.co/hP2OH91LcV
— gallery458 (@gallery458) 2013年10月27日
子どものころ、誰もが授業で習った竪穴式住居。
そのミニチュアをカンタンに作る方法が、トゥギャッターで紹介されている。
マンションの一室で竪穴式住居を作る方法をご紹介します。
100均ショップで、ホウキを沢山買ってきます http://t.co/0Ga4S4O9zf
— gallery458 (@gallery458) 2013年10月27日
材料はほうき。そして、土台は発泡スチロール。
丸い穴ができました http://t.co/uF6zFtl2aH
— gallery458 (@gallery458) 2013年10月27日
柱を立てて…。
ちょっと竪穴式住居らしくなってきました http://t.co/HYDBjDZTiC
— gallery458 (@gallery458) 2013年10月27日
ほうきでつくったかやぶき屋根を乗せれば完成!
竪穴式住居、完成!
骨組みもカッコよくできたので、一部見せて展示することにしました http://t.co/hP2OH91LcV
— gallery458 (@gallery458) 2013年10月27日
この方法なら、ほかのかやぶき屋根建築も作れそうだ。
あなたもほうきを使って、ミニチュア竪穴式住居を建ててみては?
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?