だんだんとヤンデレ化している…? 擬人化されたWindows10アップグレードが怖すぎる!
Windowsユーザーの人なら、誰もが見たであろうWindows10へのアップグレード通知。
現在Twitter上では、それを擬人化したキャラクター「Windows10アップグレードちゃん」のマンガが話題となっている。
徐々にエスカレートしていくwindows10アップグレードちゃんの様子 https://t.co/FvqjXzjfKJ
— ponz(車) (@ponzholic) 2016年5月18日
初期~中期では、アップグレードの勧め方もおとなしく、まだ断れる雰囲気。
しかし、後期以降は「今すぐ」と「今夜」という選択肢で選ばせたり、勝手にアップグレードの予約をしたりと、強硬手段に出てくる様子。
@ponzholic うああああああ!!!可愛い顔した悪魔だ…
— はみ@例大祭お疲れ様でした (@touhou10b) 2016年5月18日
@ponzholic マジで分かる...w
すこし前にこの子のせいでアップデート止めれなくなったから、パソコンリセットせざるを得なかったし( ´ー`)
— ✿つ͜͡ば͜͡っ͜͡ち͜͡❀G.GYM@福岡 (@28hatanaka) 2016年5月18日
@ponzholic もはや自宅のWindowsを起動するのが怖い!! ((((;゚Д゚))))ガクブル
— kazasiki (@kazasiki) 2016年5月18日
ユニークを交えながらその怖さを伝えるツイートに、悲鳴をあげるTwitterユーザーが続出。たしかに怖い…。
最新版を使ってもらいたい気持ちはわかるのだが、アップグレードをしつこく迫る姿勢に恐怖を覚えているユーザーも多いに違いない。