『シン・ゴジラ』の聖地巡礼に! “蒲田くん”の進行ルートマップが京急蒲田駅前に登場中!!
公開から何かと話題の絶えない映画『シン・ゴジラ』。なかでも、ゴジラの第2形態は、登場地にちなんだ“蒲田くん”の愛称で親しまれている。
そんな第2形態に関するあるものが、Twitter上で話題となっている。
【シンゴジラ】京急蒲田の観光案内所に寄ったら第二形態の進行ルート地図をいただきました。とても助かる。ありがとうございます。 https://t.co/6p6WEqgNSn
— Moa (@moa810) 2016年8月29日
投稿者によれば、京急蒲田駅近くにある「大田区観光情報センター」に立ち寄ったところ、劇中で第2形態のゴジラが進行したルートが記された地図をもらったという。
地図をよく見ると、ルートを示す矢印とともに「風の塔の側に出現!」「あやめ橋付近で上陸!」(以上、原文ママ)といった解説が入っている。
@moa810 このマップほしいですね
— ユウイチ∞@TEAM糖質 (@yagiyagi191) 2016年8月30日
@moa810 @katamarisoul フォロー外から失礼します。京急はシン・ゴジラに撮影協力してるからの特権かもしれないですね。京急各駅にもありそう。これ欲しいですわ(^^)
— ひらり (@hirari777) 2016年8月30日
これに対しTwitterユーザーからは、欲しいという声のほか、「京急電鉄が撮影協力したことが背景にあるのではないか?」という推測が寄せられた。
トゥギャッチ編集部は、このルートマップについて同センターに問い合わせてみた。
Q. このマップは公式のものなのでしょうか?
A. いいえ、『シン・ゴジラ』を鑑賞した職員が自作しました。
Q. そちらの観光情報センターに行けば、マップがもらえるのですか?
A. このマップは配布しているわけではなく、施設内に貼り出していているものですが、現在はご希望の方がいればプリントアウトにも対応しています。
『シン・ゴジラ』の“聖地巡礼”をする際は、このルートマップを手に、蒲田くんのように商店街に侵攻してみてはいかがだろうか?